世界に羽ばたく日本のアニメ・マンガ 躍進の背景と忍び寄る“危機”とは:まつもとあつしの「アニメノミライ」(1/2 ページ)

STUDIO PRO ニュース

世界に羽ばたく日本のアニメ・マンガ 躍進の背景と忍び寄る“危機”とは:まつもとあつしの「アニメノミライ」(1/2 ページ)
企業・業界動向連載
  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 51%

日本のアニメとマンガは国内外で人気を集め、その市場規模は3兆円に迫ろうとしている。一方で10年以上前から低賃金・長時間労働が指摘され、海外大手配信事業者に「安く買いたたかれている」という指摘もある。果たして日本のアニメ・マンガは国を支える基幹産業となれるのか。

現在、日本を代表する基幹産業は言うまでもなく自動車産業だ。その市場規模は数十兆円規模とされる。世界での人気を背景にアニメ市場は半導体や鉄鋼に匹敵し、将来的には5兆円規模となるという予測※もある(※エンタメ社会学者の中山淳雄氏らによる)。資源に乏しいうえ、IT対応の遅れを生んだ経営の硬直性や新興国との競争から工業立国というポジションが失われつつあるなか、コンテンツ産業を次なる基幹産業へ、という期待が高まるのも無理はないところだ。

コンテンツが生み出すものは、経済的な利益にとどまらない。物語を通じて、世界観、価値観が共有され、作り手ひいては彼らを育んだ国や社会へのリスペクトが生まれる。いわゆる「ソフトパワー」が強くもたらされることが他の産業にはあまり見られない特徴だ。軍事力や経済力による「ハードパワー」に対して、より強力で持続的な友好関係を結ぶことにもつながっていく。全世界での興行収入が319億円を突破した「ONE PIECE FILM RED」 世界市場の急速な拡大をもたらしているのが、2010年代から定額制を導入したNetflixなどの海外大手配信サービスであることは言うまでもない。日本のアニメの認知度を上げ、国内放送から配信までのタイムラグを無くし、SNSでの情報拡散も同時多発的なものとなった。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

topitmedia /  🏆 93. in JP

企業・業界動向 連載

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

アクセンチュアの提言から考察 「DXから全社変革に向けたCFOの役割」とは?:Weekly Memo(1/2 ページ)アクセンチュアの提言から考察 「DXから全社変革に向けたCFOの役割」とは?:Weekly Memo(1/2 ページ)DXと表裏一体の企業変革に向けたCFOの役割とは何か。期待以上の成果を生み出しているCFOとそうではないCFOの違いとは。アクセンチュアが発表した調査結果と提言から考察する。
続きを読む »

「コメ不足」あおりすぎで品薄に拍車か 「平成の米騒動」と比べて深刻度は?(1/2 ページ)「コメ不足」あおりすぎで品薄に拍車か 「平成の米騒動」と比べて深刻度は?(1/2 ページ)コメの品薄感が際立っている。昨夏の猛暑に伴う令和5年産米の生育不足による流通量の減少が主因だが、農水省は6年産の新米出荷が始まる9月には品薄は解消するとの見解を示す。
続きを読む »

「化粧する男性」急増のナゾ 江戸時代までは日本でも一般的?(1/3 ページ)「化粧する男性」急増のナゾ 江戸時代までは日本でも一般的?(1/3 ページ)男性が化粧を楽しむ「メンズメーク」が若い男性を中心に広がりを見せている。
続きを読む »

セブン「宅配ピザ」参入の衝撃 テスト販売から一気に拡大も納得の理由(1/3 ページ)セブン「宅配ピザ」参入の衝撃 テスト販売から一気に拡大も納得の理由(1/3 ページ)コンビニ最大手のセブンが宅配ピザに参入した。7月のテスト販売から一気に店舗を拡大するなど、大きく注力している。ではなぜ、セブンは今になってピザに注目するのか。
続きを読む »

最低賃金、半数超の25県が上乗せ “越県バイト”に影響(1/2 ページ)最低賃金、半数超の25県が上乗せ “越県バイト”に影響(1/2 ページ)人材確保に向けて賃金引き上げに積極的な地域が増えている。令和6年度の最低賃金を議論する都道府県単位の地方審議会で、25県が国の審議会が7月に示した引き上げ目安額(全国一律で50円増)に上乗せする改定額を決めた。
続きを読む »

指輪で電車に乗れる ドコモ「EVERING」から見える“クレカ×タッチ決済”の現在地(1/3 ページ)指輪で電車に乗れる ドコモ「EVERING」から見える“クレカ×タッチ決済”の現在地(1/3 ページ)ドコモがプリペイド式スマートリング「EVERING」を発売した。指輪型のVisaプリペイドカードのようなもので、7月にはタッチ決済に対応した電車やバスにも乗れるようになった。今回はEVERINGを実際に使用してみて、その魅力を紹介する。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 12:26:32