シャオミ、新EV「SU7 Ultra」を広州モーターショーで発表

自動車 ニュース

シャオミ、新EV「SU7 Ultra」を広州モーターショーで発表
シャオミSU7 Ultra新型EV
  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 31%
  • Publisher: 51%

シャオミは11月15日から開催された広州モーターショーで、新EV「SU7 Ultra」を発表。4ドアスポーツセダンで、最高出力1548馬力、0-100km/h加速1.98秒、最高速度350km/hを誇る。

日本ではスマートフォンのみならず、IoT製品から日用雑貨まで様々なアイテムを投入している シャオミ ですが、中国ではEV(電気 自動車 )の新車を10月に発表。11月15日から中国の広州市で開催された 広州モーターショー シャオミ は出展し、その新車「SU7 Ultra」を披露しました。SU7 Ultraは4ドアタイプの スポーツセダン で、最高のパフォーマンスを実現するための本体デザインを採用しました。すでに販売中のEV「SU7 Max」をベースに、エアロダイナミックキットを追加することでボディーサイズを大型化し、流線型のデザインに仕上げています。ボディーサイズは全長5115×全幅1970×全高1465mmで、ホイルベースは3000mmとなります。モーターはハイパーエンジンV8を搭載し、最高出力は1548馬力。0-100km/hまでの加速時間は1.98秒。最高速度は350km/hとなります。バッテリーは中国CATL社のQilin 2.0(93.

7kWh)を採用しています。車体後部にはカーボンファイバー製の固定式リアスポイラー(翼幅1560mm、弦長240mm)を装着しており、高速走行時のダウンフォースを高めます。これらの空気設計により、SU7 Ultraはスーパーカーに匹敵する最大285kgのダウンフォースを実現したとのこと。今回の展示は車内には入れませんでしたが、内部はスポーティーなデザイン仕上げとなっており、黒とイエローのツートンカラーにまとめられています。インフォテイメントシステムはシャオミのHyperOSで動作するのは当然でしょう。コックピットのデザインも既存のSU7から一新され、スポーツカーにふさわしいものになっているそうです。さらにレース向けの「Racetrack Master」アプリを開発し、走行データをリアルタイムで表示できるとのこと。リリースは2025年3月の予定。価格は81万4900元(約1736万円)で、現在予約を受け付け中。予約金として1万元(約21万円)の支払いが必要です。なお、中国以外での展開は現時点では予定されていません。シャオミブースにはこのSU7 Ultraのベースとなった「SU7...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

weeklyascii /  🏆 94. in JP

シャオミ SU7 Ultra 新型EV 広州モーターショー スポーツセダン

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

スマホ屋のEVが「世界最速の4ドアセダン」に、3モーターで1548馬力『SU7 Ultra』発表スマホ屋のEVが「世界最速の4ドアセダン」に、3モーターで1548馬力『SU7 Ultra』発表中国の大手スマートフォンメーカーのシャオミ(小米科技)は10月29日、高性能EVセダン、『SU7 Ultra』を発表した。同社の自動車事業への本格参入を示す製品となっている。
続きを読む »

中国の小米、売上高が市場予想上回る-今年参入のEV順調中国の小米、売上高が市場予想上回る-今年参入のEV順調中国のスマートフォンメーカー、小米(シャオミ)の7-9月(第3四半期)決算では売上高がアナリスト予想を上回った。競争の激しい電気自動車(EV)市場に3月に参入し、順調に足場を固めたことが寄与した。
続きを読む »

ライカ風の画作りが楽しめる「Xiaomi 14T Pro」 動いてる猫もブレずに撮れて独自のフィルターも効果的!ライカ風の画作りが楽しめる「Xiaomi 14T Pro」 動いてる猫もブレずに撮れて独自のフィルターも効果的!2024年のスマホカメラ界を席巻したのは、Xiaomi(シャオミ)だったなあと思うわけである。新登場の「Xiaomi 14T Pro」は、写りも使用感もLeicaだし、価格もそれなりにリーズナブルだしで、カメラが強力な普段使いのAndroid機としてはすごくいい。
続きを読む »

2980円のスマートバンド「Xiaomi Smart Band 9 Active」登場2980円のスマートバンド「Xiaomi Smart Band 9 Active」登場小米技術日本(シャオミ)は、スマートバンド新製品「Xiaomi Smart Band 9 Active」を発売した。1.47インチの大型液晶ディスプレイと、厚さ9.99mm、重量16.5gの薄型軽量ボディで快適な装着感を売りにしている。
続きを読む »

インテルの最新CPU「Core Ultra 9 285K」搭載の「GALLERIA ZA9C-R49」を試用。インテルの最新CPU「Core Ultra 9 285K」搭載の「GALLERIA ZA9C-R49」を試用。インテルは「Core Ultra 200Sシリーズ」の発売を開始、最上位モデル「Core Ultra 9 285K」を搭載した「GALLERIA ZA9C-R49」の試用レポート。
続きを読む »

6480円の大容量炊飯器も! シャオミ、モバイルバッテリーやバックパックなどを発売6480円の大容量炊飯器も! シャオミ、モバイルバッテリーやバックパックなどを発売シャオミは今日30日、モバイルバッテリー2モデルと炊飯器、バックパックを発売した。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-03 21:59:36