群馬県前橋市に、さまざまなカタチでまちに人にいい影響が広がっている。 →仲間たちと面白く、ふるさとを「めぶくまち」に変える。田中仁が続けるフィランソロピー活動
では、コロナ禍をはじめ大きな社会的役割を果たしたビル&メリンダ・ゲイツ財団、チャン・ザッカーバーグ・イニシアチブをはじめとした、世界および日本の起業家たちが取り組みはじめている「新しいフィランソロピー」の動きを取り上げている。
慈善活動だけでなく、多様な資金提供と活動を駆使して社会的インパクトの実現を目指す「フィランソロピー3.0」と呼ばれている動きだ。この起業家、経営者たちによる新しいフィランソロピーの動きを通して「新しい社会のつくりかた」の進化を見ていく。宿泊客がチェックアウトした後のホテルは、静かな時間が流れるものだ。しかし、群馬県前橋市の白井屋ホテルは様子が違う。現代アートに彩られた館内は観光客や地域住民でにぎわい、人々の談笑する声が、巨大な吹き抜けに響き渡る。宿泊する場所というより、アートを軸にしたコミュニケーションスペースといった趣だ。そう笑うのは、JINS代表取締役の田中仁(写真左)だ。田中は前橋出身。廃業したホテルを再生させたのは、活性化プロジェクトの一環であり、まちづくりのきっかけだった。
「部屋をデザインしてくれたジャスパー(・モリソン)やミケーレ(・デ・ルッキ)、そして地元や東京の友人たちは、僕の活動を面白がって協力してくれた。フィランソロピーって、真面目に考えると疲れちゃうんですよ。僕が続けてこられたのも、共感してくれる仲間が増えていくことが面白かったからでしょうね」 田中がフィランソロピーに可能性を見いだしたきっかけは、2011年EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー世界大会だった。審査項目のひとつは「起業家個人の社会貢献」。田中も震災被災地に寄付などをしていたが、世界の起業家たちの活動はスケールが大きく、その差にがくぜんとした。ただ、フィランソロピーに関心が高まったものの、取ってつけたような社会貢献は嫌だった。自分らしい活動は何か。財団を立ち上げて始めたのが、起業と地域活性化をかけあわせたコンテスト「群馬イノベーションアワード(GIA)」や起業家育成の「群馬イノベーションスクール(GIS)」だった。田中は幼いころに歩いた前橋の風景をよく覚えている。
「日曜日のアーケードは肩がぶつかるほど人であふれていました。しかし、ひさしぶりに歩いたらひとけがなく、寂れていた。群馬に僕と同世代は1万8000人。僕より商才のある人がおそらく50人はいて、彼らが起業していれば群馬もここまで疲弊していなかった。起業家という生き方を若い人に知らせるべきだと考えました」
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Zoomが支援するAIコールセンター「Cresta」が評価額16億ドルに | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)「コールセンターの運営は、長い間、企業にとって苦労の絶えない業務だった」とCrestaの共同創業者兼CEOであるザイード・エナム(Zayd Enam)は言う。同社は、コールセンターに特化したソフトウェアを提供するスタートアップだ。しかし、Z
続きを読む »
「ナイトメア・アリー」 オスカー受賞監督の最新作はサイコサスペンス | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)メキシコ出身の映画監督、ギレルモ・デル・トロが「シェイプ・オブ・ウォーター」(2017年)で、アカデミー賞の監督賞と作品賞に輝いたのは、いまから4年前。作品は美術賞と作曲賞にも選ばれ、第90回では最多4部門受賞の栄誉にも浴した。デル・トロ監
続きを読む »
革新的な思考を可能にする3つの簡単な方法 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)「模倣は最も誠実なお世辞」ということわざがあるが、誰かを真似ることで自信や満足感は得られるものの、進歩にはつながらない。模倣するだけでは、自分の製品も成果もレベルアップできない。自分自身を向上させ、付加価値を生み出すには、どうすれば良いだろ
続きを読む »
チップスやサラダ製造など、外食産業でAIロボット導入が拡大 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)チポトレは、ミソ・ロボティクス(Miso Robotics)と共同で、AI駆動の調理ロボット「チッピー(Chippy)」のテストを実施すると発表した。カリフォルニア州アーバインにあるチポトレ・カルティベート・センターでおこなうという。プレス
続きを読む »
ディカプリオが投資 持続可能なシャンパン醸造所が掲げる理念 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)100年以上の歴史を持つ仏シャンパン醸造所シャンパーニュ・テルモン(Champagne Telmont)がこのたび、人気俳優で環境活動家のレオナルド・ディカプリオからの投資と支持を後ろ盾に、米国市場で持続可能な有機シャンパンを売り出した。デ
続きを読む »