「レオに私のプロジェクトの計画を共有したとき、彼はとてもそれを気に入って投資家として参加することを決めた」─ →ディカプリオが投資 持続可能なシャンパン醸造所が掲げる理念
100年以上の歴史を持つ仏シャンパン醸造所シャンパーニュ・テルモン(Champagne Telmont)がこのたび、人気俳優で環境活動家のレオナルド・ディカプリオからの投資と支持を後ろ盾に、米国市場で持続可能な有機シャンパンを売り出した。
デュプレッシーとディカプリオは15年以上前に知り合った。「レオに私のプロジェクトの計画を共有したとき、彼はとてもそれを気に入って投資家として参加することを決めた。彼の支援は非常に意義があり、彼の関わりが促進剤になっている」 テルモンは、「Au Nom de la Terre(地球の名の下に)」と呼ばれる計画を策定。ワインを空輸しないことや完全有機農法を行うことなどを決めた。年間約40万本の製造規模を考えると、そう簡単ではない目標だ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「梅毒」劇的に増加中、なぜ? 性病の話を今しなければならない理由 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)性感染症が増えている。国立感染症研究所が発表した「年齢階級別性器ヘルペスウイルス感染症定点当たり報告数(15〜54歳、2009〜18年)」によると、女性では、実に「40〜44歳、50〜54歳を除くすべての年齢層」で、男性でも「20〜24歳、
続きを読む »
インフレ下の米国、昇給の求めに応じる企業は限定的 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)現在、米国の消費者物価指数の伸び率は、40年ぶりの高水準に達している。多くの労働者たちが、物価上昇に応じた昇給などの措置を求めているにもかかわらず、「物価上昇を理由に給与予算を見直す」と回答した組織は4分の1に満たないことが、新たな調査によ
続きを読む »
ロシアでVPNアプリの利用が急増、1日あたり40万DL | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)ロシア政府は、グーグルにVPNサービスのURLを検索結果から排除するよう要求しているが、1日あたり数十万人ものロシア人が、政府が遮断したサイトにアクセスするためにVPNアプリをダウンロードしている。VPN大手のSurfsharkの担当者によ
続きを読む »
長寿と淘汰の時代のキャリア戦略 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)何年か前、関東でも屈指の人口を誇る自治体から、若手職員向けの講演の依頼を受けた。理由を聞くと、拙著『なぜ、我々はマネジメントの道を歩むのか』を読んでとのこと。併せて、人事部長から講演依頼の主旨説明があったが、それは、筆者のような世代の人間が
続きを読む »
希望を、インパクトを、未来へ届ける。起業家たちが挑む「新しい社会づくり」 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)発売中の「Forbes JAPAN」2022年5月号の特集「これからの『お金の使い方』」では、コロナ禍に大きな社会的役割を果たしたビル&メリンダ・ゲイツ財団、チャン・ザッカーバーグ・イニシアチブをはじめとした、世界および日本の起業家たちが取
続きを読む »
米グーグルで黒人への「組織的偏見」横行、元従業員が提訴 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)米グーグルが「組織的な人種偏見」に基づいて黒人従業員を昇進や報酬面で差別しているとして、元従業員が今月、訴訟を起こしたことが明らかになった。ロイター通信などによると、提訴したのはグーグルでダイバーシティー(多様性)採用の担当者だったエイプリ
続きを読む »