「ディフェンダー・オクタ」の秘密の内覧会に潜入! “AMG”とも“M”とも違う、このクルマの魅力に迫る。
わざわざ当記事にアクセスされた御仁なら、いまさら ディフェンダー ・オクタの概要について説明は不要だろう。JLR(旧ジャガー・ ランドローバー )が擁する世界屈指のクロスカントリーモデル、 ディフェンダー のラインナップに追加された、「史上最もタフで、最も走破性が高く、最もラグジュアリーな新たなヒーローモデル」(プレスリリースより)である。
記者が取材した日本での回には、同車が導入される日本や台湾の報道関係者、インフルエンサー、そしてディフェンダー・オクタを契約済み、あるいは購入を検討しているカスタマーらが参加。浮世離れしたTHE MAGARIGAWA CLUBのしつらえや、流ちょうに英語を話す(当たり前だ)JLR本社スタッフの存在もあって、典型的日本人の私としては、なんとも異国情緒を感じるなかでの取材となった。思い起こせば、国内のイベント取材でNDA(秘密保持契約)のサインと事前提出が求められたのも、これが初。小心者の記者は、その段階からすっかり空気にのまれていた。さて、いよいよディフェンダー・オクタの内覧会である。少人数ごとに時間をずらして進められたそのプログラムは、まずはジャガー・ランドローバー・ジャパンのマグナス・ハンソン社長や、JLR本社のマーク・キャメロン ディフェンダー/ディスカバリー担当マネージングディレクター、コーリン・カークパトリック...
個人的には豪快に回る5リッターV8スーパーチャージドも大好きなのだが、それでも「ディフェンダーV8を買ったお客のなかには、オクタの登場に怒り出す人もいるんじゃないかな?」などと、余計な心配をしてしまう。加えて思ったのがディフェンダーのV8エンジンのゆく末で、標準モデルのディフェンダーV8も、いずれはBMW製V8に置き換えられるのかな?...
お三方によるプレゼンテーションと各種技術展示の見学を終えると、いよいよ実車の見取りである。ヴィラのガレージで来場者を待ち受けていたディフェンダー・オクタは、おのれが特別なクルマであることを全身でアピール。それこそ100m離れた場所からでもそれと分かるスゴみを放っていた。なにせボディーは、全長で28mm、全幅で68mmもデカいのだ。もちろんオン/オフでのパフォーマンス向上が目的の巨大化だが、アピアランスの面でも効果は絶大。記者などは「駐車場とか大変そうだなあ」なんて情けないことを考えてしまったが、それも含めて、特別な人のためだけの特別なディフェンダーということなのだろう。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ディフェンダー史上最強モデル「ディフェンダー・オクタ」が発表! 635ps/750Nmの4.4L V8マイルドハイブリッドを搭載「パワフルなV型8気筒ガソリンエンジンと、画期的な6Dダイナミクスサスペンションテクノロジー、精巧な仕上げ、独自のディテールなどを備え… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
トヨタ、取締役再任の賛成率、豊田会長71.93%、早川副会長89.53%に低下[新聞ウォッチ]「最低」や「低下」というのは、自民党派閥の裏金事件の実態解明を置き去りにして、「抜け道」や「検討事項」が数多く、実効性が不十分なままに「改正政治資金規正法」を可決、成立させてしまった岸田首相の内閣支持率ばかりではなかったようだ。
続きを読む »
フォルクスワーゲンのゴルフが50周年! 乗って感じた、歴代モデルが愛され続けるワケプロダクトデザインのなかには、長い間価値が変わらないものがある。カメラや腕時計や家具をはじめ、家電に文房具などがすぐ思いつく。では、クルマはどうか。「ビートル」や「ゴルフ」、「ミニ」や「2CV」などけ...
続きを読む »
メルセデス・ベンツ、「メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペ(ISG 搭載モデル)」追加メルセデス・ベンツ日本は6月25日、メルセデス・ベンツの最新世代2ドアクーペ「CLE」に新しく「メルセデス AMG CLE 53 4MATIC+ クーペ(ISG 搭載モデル)」を追加して発売した。価格は1290万円。
続きを読む »
eSports出身レーサー・冨林勇佑、SUPER GT第3戦鈴鹿はトラブルで上位進出ならず (1/2)2024年のSUPER GT第3戦が6月1~2日に鈴鹿サーキットで行なわれ、グランツーリスモ世界チャンピオン経験を持つ冨林勇佑は、9号車「PACIFIC ぶいすぽっ NAC AMG」をドライブし、3時間の長丁場レースを走り切り、17位完走を果たした。
続きを読む »
シグニファイ とメルセデス AMG ペトロナス F1 チームが、トラックの内外でイノベーションを推進する新たなパートナーシップを開始シグニファイ とメルセデス AMG ペトロナス F1 チームが、トラックの内外でイノベーションを推進する新たなパートナーシップを開始 シグニファイジャパン合同会社のプレスリリース
続きを読む »