メルセデス・ベンツ日本は6月25日、メルセデス・ベンツの最新世代2ドアクーペ「CLE」に新しく「メルセデス AMG CLE 53 4MATIC+ クーペ(ISG 搭載モデル)」を追加して発売した。価格は1290万円。
CLEクーペのプロポーションは、 メルセデス・ベンツ の2ドアクーペ伝統のロングホイールベース、ショートオーバーハング、ロングボンネットを採用。CLE 53クーペのボディサイズは4855✕1935✕1435mm(全長✕全幅✕全高)となり、前後にワイドフェンダーを採用したことで、「CLE 200 クーペ」と比べて全長で5mm、全幅で75mm、全高15mmとそれぞれ拡大し、ダイナミックさを強調した。
CLE 53 クーペに搭載される直列6気筒3.0リッター「M256M」エンジンは、ターボチャージャーと改良により最大加給圧を従来の0.4barから1.5barとした48V電動スーパーチャージャーに加え、ISGを備えた。最大出力330kW(449PS)、最大トルク560Nm(約10秒間のオーバーブースト時600Nm)を発生し、改良を加えたISGは最大出力17kW(23PS)、最大トルク205Nmを追加する。トランスミッションは9速DCT(AMG SPEEDSHIFT TCT 9G)を採用。前後のトルク配分を最適にする4WDシステム「AMG 4MATIC+」を搭載したほか、AMG RIDE CONTROL サスペンションやリア・アクスルステアリングを備え、俊敏でダイナミックなドライビングを楽しめるという。
インテリアでは、メルセデスAMGモデルにふさわしく、ハイパフォーマンスを感じさせるデザインでまとめられるとともに、ゆとりある室内空間も十分に確保。後席も高い居住性を備えた。さらには、学習能力や使い勝手を高めた第3世代のMBUXも搭載。ドライバーの操作負担を軽減するルーティン機能や予測提案を行うゼロレイヤーなど、新時代の室内環境を提供する。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円メルセデス・ベンツ日本は6月25日、最新の2ドアクーペ、メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ(ISG搭載モデル)』新型を全国の正規販売店ネットワークを通じて発売した。
続きを読む »
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円メルセデス・ベンツ日本は6月25日、最新の2ドアクーペ、メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ(ISG搭載モデル)』新型を全国の正規販売店ネットワークを通じて発売した。
続きを読む »
メルセデス・ベンツCLEに四輪駆動のハイパフォーマンスモデル「メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+クーペ」が追加!標準のCLEクーペより75mmワイドなボディが高性能モデルを主張。3.0Lマイルドハイブリッドは449ps/560Nmを発揮 CLE53クーぺのボディサイズは… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
メルセデス・ベンツ『CLE 53 クーペ』発売 AMGらしいハイパフォーマンスモデルで1290万円 (2024年6月25日)メルセデス・ベンツ日本は25日、2ドアクーペである『CLE』に新しく『メルセデスAMGCLE534MATIC+クーペ(ISG搭載モデル)』(以下、CLE53クーペ)を追加し、同日より発売を開始した。メ...
続きを読む »
だからみんなに愛される。2リッターターボを積んだ「メルセデスAMG GLC43 4MATIC」を試す。現行型「GLC」のAMGバージョンがついに上陸。先代モデルと大きく違うのは、電気の助けを借りているとはいえエンジンが2リッターの4気筒に縮小されているところだ。最高出力421PSの「メルセデスAMG GLC43 4MATIC」の仕上がりをリポートする。
続きを読む »
改良新型か、次世代型か?メルセデスAMG「GLE 53」謎のプロトタイプをスクープなぜ謎かと言うと、現行型となる第2世代GLE(W167/C167型)は2019年にデビュー、2023年9月にマイナーチェンジを発表したばかりであり、もう… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »