ヴァイオリニストの高嶋ちさ子が1日、テレビ朝日系「ザワつく!金曜日」で、米国の超名門大出身であることを明かした。 この日は卒業式シーズンでもあることから、高嶋が「卒業式の苦い思い出」を告白。米国の超名門大であるイェール大出身であることを明か...
高嶋は「イェール大学って、今思えば名門ですけど、卒業する時に母も日本から来て、自慢だから友達も呼んじゃって」と卒業式では日本から母や母の友人もかけつけたというが、もらった卒業証書のファイルを開いたところ「空っぽだった」という。驚いた母がすぐに「事務所に行ってきなさい!」と言い、高嶋が事務所に問い合わせたところ…。
「まず、TOEFLを出してませんと。一芸入学、音楽学部なのでヴァイオリンを弾いて入学。英語は卒業するまでに取ってねって感じだった」と、入学時に言われたTOEFLの成績を提出していなかったと指摘された。さらに「図書館で借りている楽譜を返していません」とも言われ「その2点で卒業証書がもらえなかった」という。 高嶋は「夏の間にTOEFLを取って、楽譜は卒業式後にすぐに返して、秋に卒業証書が送られてきた。めっちゃ(母に)怒られた」と苦笑い。これに長嶋一茂は「イェール大ってすごいところよ?」とビックリ。高嶋は「イェールに行ってたのは言わないようにしている。だって悪いもん。うちの子にも言わない。すごい頭いいと思われるけど、違うから」と終始苦笑いで振り返っていた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
帯広発祥「インデアンのカレー」 十勝っ子に愛される秘密は?<北の食☆トレンド>高校時代まで十勝管内で過ごした記者(31)にとって、カレーといえば「スープ」でも、ギョーザがのっているものでもありません。真っ先に思い浮かぶのは、帯広市など十勝管内を中心に12店舗を構える「カレーショ...
続きを読む »
第267回:カーチェイスが映画冒頭だけである理由とは? 『ARGYLLE/アーガイル』 【読んでますカー、観てますカー】『キングスマン』シリーズのマシュー・ヴォーン監督最新作。ヒロインはスパイものを得意とする小説家だが、実際には猫と一緒に平和な生活を送っている。でも、なぜか日常のなかに小説のシーンが紛れ込むように……。「Miniモーク」の奇想天外なカーチェイスにも注目!
続きを読む »
役所も黙認か「貧困ビジネス業者」驚きの手口 通帳とマイナンバーカードを取り上げられた夕飯は塩コショウで炒めたモヤシと醤油をかけた豆腐半丁とご飯。「本当は卵かけご飯を食べたい。でも、卵、高くなりましたよね。あまり買わなくなりました。卵かけご飯、本当は好きなんですけど」とミキオさん(仮…
続きを読む »
ソニーがデザインしたリアルとバーチャルの融合。ロンドンでも話題となったアート作品が札幌で初披露|![CDATA[最近、テクノロジー界隈で「Immersive(没入)」という言葉をよく耳にする。多くはディスプレイが内蔵されたゴーグルを被って、映し出されるデジタル映像に没入するというものだ。でも、...
続きを読む »
合格したい!受験シーズンまっただ中 高知の合格祈願パワースポット5選絶対に合格したい!受験シーズンまっただ中で、受験生の方は志望校合格に向けて一心不乱に勉強していることだと思います。でも、最後はわらにもすがりたい気持ちになる人も多いことでしょう。合格をお願いするべく、受験に御利益があるとされている神社やパ...
続きを読む »
カワサキ「ニンジャZX4-RR」中型4気筒復活の息吹 扱い切れるミドルクラスのスーパースポーツカワサキのバイクが面白い!昨年10月に東京ビッグサイトで開催された「ジャパンモビリティーショー2023」でも、現主力製品のスポーツモデルZXシリーズへのNinja誕生40周年記念グラフィックモデルの導入や、伝統の…
続きを読む »