静岡県で線状降水帯発生 関東も本降り 帰宅時間帯も交通機関に影響のおそれ(気象予報士 福冨 里香 2024年06月28日)

天気 ニュース

静岡県で線状降水帯発生 関東も本降り 帰宅時間帯も交通機関に影響のおそれ(気象予報士 福冨 里香 2024年06月28日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 28%
  • Publisher: 51%

今日28日(金)は、梅雨前線や湿った空気の影響で、東海や関東は朝から活発な雨雲がかかり、静岡県では昼前に線状降水帯が発生。急激に災害発生の危険度が高まっています。土砂災害や河川の氾濫、低い土地の浸水に厳重警戒。関東も本降りの雨、午後は沿岸部で風も強まり横殴りの雨の所も。帰宅時間帯も交通機関に影響のおそれ。最新の気象情報、交通情報をこまめに確認して下さい。

東京都心など、気温は朝から横ばいの所が多くなっています。このあと夜にかけても、22℃前後で経過する見込みです。昨日27日より8℃くらい低いですが、湿度が高くムシムシしそうです。半袖+軽めの羽織る物で調整しましょう。① 河川や用水路には近づかないでください。普段は流れの遅い河川や用水路でも、大雨によって水かさが増したり、流れが速くなったりします。増水した用水路は道路との境目が分からなくなっていて、足を取られるおそれがあります。

② 運転の際は、アンダーパスなど低い道路は避けるようにしてください。低い道路には雨水が流れ込みやすいため、すぐに冠水してしまうおそれがあります。車が水没して故障したり、水圧によって、ドアが開かなくなったりして、車内に取り残されると、非常に危険です。無理をして通らず迂回するなどの対応をとってください。 ③ 山などの急な斜面はいつ崩れるか分からないため、決して近づかず、斜面とは反対側に避難するようにしてください。土砂災害警戒情報や大雨警報の危険度分布を細かく確認して、状況を常に把握するようにしましょう。 ④ 地下は浸水するおそれがあるため、雨漏りなど異変を感じたら地上に移動するようにしてください。地下では、危険を察知することが遅れてしまいがちです。こまめに気象情報を確認し、速やかに地上に移動できるようにしておきましょう。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

関東で37℃近く 今年全国で最高 今夜は東京都心で熱帯夜か 夜間の熱中症に注意(気象予報士 福冨 里香 2024年06月24日)関東で37℃近く 今年全国で最高 今夜は東京都心で熱帯夜か 夜間の熱中症に注意(気象予報士 福冨 里香 2024年06月24日)今日24日(月)は、関東など東日本を中心に梅雨の晴れ間となり、真夏日続出、猛暑日続出。千葉県や栃木県、群馬県、埼玉県では今年全国で初めて最高気温が36℃を超え、37℃近くまで上がった所も。今夜は関東を中心に気温の下がり方が鈍く、東京都心は今年初の熱帯夜予想。夜間の熱中症対策をまとめました。
続きを読む »

警報級の大雨エリアは東へ 関東は帰宅時間帯がピーク 交通機関に影響のおそれ(気象予報士 福冨 里香 2024年06月18日)警報級の大雨エリアは東へ 関東は帰宅時間帯がピーク 交通機関に影響のおそれ(気象予報士 福冨 里香 2024年06月18日)今日18日(火)の午後は、警報級の大雨エリアが西日本から東日本へ移ります。帰宅時間帯は関東を中心に、バケツをひっくり返したような激しい雨や落雷、突風に警戒が必要です。
続きを読む »

遅れる梅雨入り 今週は広く晴れて30℃以上の真夏日続出 湿度アップ 食中毒に注意(気象予報士 福冨 里香 2024年06月09日)遅れる梅雨入り 今週は広く晴れて30℃以上の真夏日続出 湿度アップ 食中毒に注意(気象予報士 福冨 里香 2024年06月09日)各地で梅雨入りが遅れていますが、15日(土)以降は前線が本州付近まで北上する見込み。それまでは広い範囲で晴れて、今週は最高気温30℃以上の真夏日が続出となりそうです。湿度もアップするため、熱中症や食品の管理など十分な注意が必要です。
続きを読む »

東京都心 8週連続で雨の月曜に 前線は再び南下し関東甲信は記録的に遅い梅雨入りか(気象予報士 福冨 里香 2024年06月09日)東京都心 8週連続で雨の月曜に 前線は再び南下し関東甲信は記録的に遅い梅雨入りか(気象予報士 福冨 里香 2024年06月09日)関東地方は、今夜(9日)~明日10日(月)朝にかけて広く雨。東京都心では、8週連続で雨の月曜日に。10日(月)昼前には雨は止み、次第に天気回復。11日(火)以降、再び梅雨前線は南下、関東甲信では記録的に遅い梅雨入りとなる可能性も。ただ、本格的な雨の季節は近づいているため、梅雨入りの発表あるなしに関わらず、今の内から早めの備えを。
続きを読む »

関東 今夜は天気急変に注意 この先の天気は?暑さは?梅雨入りどうなる?(気象予報士 福冨 里香 2024年06月04日)関東 今夜は天気急変に注意 この先の天気は?暑さは?梅雨入りどうなる?(気象予報士 福冨 里香 2024年06月04日)関東は今夜にかけて、局地的な激しい雨や雷雨に注意。明日5日(水)は、大気の状態は安定し、週末にかけて大体晴れ。その先の天気は?暑さは?梅雨入りはどうなる?
続きを読む »

遅れる九州北部~関東甲信の梅雨入り 梅雨入りが遅いときの要注意点3つ(気象予報士 福冨 里香 2024年06月10日)遅れる九州北部~関東甲信の梅雨入り 梅雨入りが遅いときの要注意点3つ(気象予報士 福冨 里香 2024年06月10日)九州北部~関東甲信では梅雨入りが遅れていますが、今週は梅雨前線の影響を受けづらく、晴れる日が多くなりそうです。梅雨入りが遅いときの要注意点3つ、まとめました。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 22:21:08