関東はこの先も雲が広がりやすいでしょう。18日(木)までは梅雨空が続き、平野部も含めて急に雨雲や雷雲が発達する可能性があります。天気の急変にお気をつけください。週の後半は夏の太平洋高気圧が勢力を強め、次の週末は猛烈な暑さが戻ってくるでしょう。
18日は、太平洋高気圧の勢力が強まるため、日差しは控えめでもかなり蒸し暑くなります。気温の上昇に伴い、変わりやすい天気となり、関東の平野部でも局地的に雨雲や雷雲が発生するでしょう。薄日が差していても油断せず、いつ雨が降っても困らないように、雨具を持ち歩くようにすると良さそうです。19日から22日は、日本の南にある太平洋高気圧が、次第に北への張り出しを強めてきます。梅雨前線は北日本付近まで北上し、関東は高気圧に覆われるでしょう。広く日差しが届き、気温はグンと上昇する見込みです。次の週末は厳しい暑さが戻り、最高気温35度以上の猛暑日になる所が多いでしょう。夜も寝苦しさが更にアップしますので、昼夜問わずエアコンを適切に使用して、こまめな水分補給を心がけてください。②...
③ 暑さを我慢せず、エアコンを使って室内の温度を適度に下げましょう。室内に温度計を置き、室温を確認しながら調節するとよいでしょう。特に、換気を行う場合はこまめに再設定してください。もし、少しでも体調が悪いと感じたら、無理をしないで自宅で静養することが必要です。高齢者や子ども、障がいのある方は、特に熱中症になりやすいので、周りの方が気を配るなど十分ご注意ください。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
関東 梅雨空と不快な暑さ続く 28日(金)は本降りの雨に 来週は熱帯夜が続出(気象予報士 柴本 愛沙 2024年06月25日)この先の関東地方は、梅雨らしく曇りや雨の日が多いでしょう。特に28日(金)は前線の活動が活発になるため、本降りの雨になりそうです。暖湿流の流れ込みの程度によっては大雨になるおそれがあります。今後の情報にご注意ください。最高気温は30℃以上の真夏日が多く、蒸し暑さが続くでしょう。雨が降る28日(金)は暑さが和らぎますが、一時的です。7月に入ると熱帯夜(夜間の最低気温が25℃以上)が続出するでしょう。昼夜問わず、万全な熱中症対策が必要です。
続きを読む »
関東 土日も危険な暑さ続く 7日は猛暑日地点が増加 40℃以上の酷暑日に迫る所も(気象予報士 柴本 愛沙 2024年07月05日)関東地方はこの先も猛烈な暑さが続く見込みです。特に7日(日)は最高気温35℃以上の猛暑日が続出します。前橋では39℃と最高気温40℃以上の「酷暑日」に迫る暑さとなるでしょう。7日(日)は東京都知事選が行われますが、東京でも日中は少し動いただけでも汗が噴き出る暑さになりそうです。投票に行かれる方は、気温が高くなる昼前後の時間帯はなるべく避けて、午前中の早い時間や日が暮れてから行くと良さそうです。
続きを読む »
【voco大阪セントラル】家族みんなで“夏”を満喫!シェフ特製の屋台グルメ・スイーツ約40種類が食べ放題!『サマフェスブッフェ』8月10日(土)~18日(日)の9日間限定で開催【voco大阪セントラル】家族みんなで“夏”を満喫!シェフ特製の屋台グルメ・スイーツ約40種類が食べ放題!『サマフェスブッフェ』8月10日(土)~18日(日)の9日間限定で開催 voco大阪セントラルのプレスリリース
続きを読む »
太平洋側の危険な暑さは10日まで 猛暑のあとは日本海側を中心に大雨の恐れ(気象予報士 柴本 愛沙 2024年07月08日)今日8日(月)も西日本や東日本の太平洋側では猛暑日(※最高気温35度以上)が続出しました。太平洋側の危険な暑さは、10日(水)までになりそうです。暑さのあとは梅雨空が復活し、日本海側を中心に大雨になる恐れがあります。今後の情報にご注意ください。
続きを読む »
東北2週間天気 29日(土)は広く雨 来週は梅雨本番 秋田中心に大雨の恐れ(気象予報士 神林 有希 2024年06月26日)東北地方にも本格的な梅雨が迫ってきています。明日27日(木)と明後日28日(金)は広く晴れますが、29日(土)は低気圧の影響で各地で雨が降りそうです。梅雨本番はこの後で、来週7月1日(月)以降は秋田県を中心に大雨の恐れがあります。大雨への備えは早めに済ませるようにしてください。
続きを読む »
尾上右近『研の會』自主公演で尾上眞秀と「連獅子」親子役挑戦8月31日(土)・9月1日(日)に大阪・国立文楽劇場、9月4日(水)・5日(木)に東京・浅草公会堂にて開催される尾上右近自主公演第八回『研の會』の記者発表会が6月...
続きを読む »