関東 土日も危険な暑さ続く 7日は猛暑日地点が増加 40℃以上の酷暑日に迫る所も(気象予報士 柴本 愛沙 2024年07月05日)

天気 ニュース

関東 土日も危険な暑さ続く 7日は猛暑日地点が増加 40℃以上の酷暑日に迫る所も(気象予報士 柴本 愛沙 2024年07月05日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 31%
  • Publisher: 51%

関東地方はこの先も猛烈な暑さが続く見込みです。特に7日(日)は最高気温35℃以上の猛暑日が続出します。前橋では39℃と最高気温40℃以上の「酷暑日」に迫る暑さとなるでしょう。7日(日)は東京都知事選が行われますが、東京でも日中は少し動いただけでも汗が噴き出る暑さになりそうです。投票に行かれる方は、気温が高くなる昼前後の時間帯はなるべく避けて、午前中の早い時間や日が暮れてから行くと良さそうです。

今日5日も各地で晴れて、今年一番の暑さになった所がありました。埼玉県さいたま市では今日午後2時前に最高気温が35℃以上となり、今年初めての猛暑日となりました。東京都心でも35.5℃まで気温が上がり、2日連続の猛暑日となりました。

明日6日から8日にかけても、気温の高い状態が続くでしょう。夏の高気圧に覆われることと、強い日差しの影響で、最高気温は広く35℃前後まで上がる予想です。特に7日は、前橋で39℃と最高気温40℃以上の「酷暑日」に迫る暑さとなるでしょう。運動は特別な場合以外は中止し、外出時は炎天下を避け、室内でも適切に冷房を使用するようにしましょう。特に、7日は猛暑日の地点が今日よりもさらに増える見込みです。最高気温は東京都心で35℃前後、八王子市など多摩地区では気温が37℃くらいまで上がるでしょう。予想以上に風が弱まったり、西または南西風が吹いたりした場合は、上の図に表示されている数字よりもさらに気温が上がる可能性があります。投票に行かれる方は、気温が高くなる昼前後の時間帯はなるべく避けて、午前中の早い時間や日が暮れてから行くと良さそうです。土日は天気の急変にも注意が必要です。日中は気温が高くなることで、大気の状態が不安定となり、午後は局地的ににわか雨や雷雨があるかもしれません。発雷確率は夕方ほど高く、関東の平野部も含めて、一部で急に雨雲や雷雲が湧くでしょう。山沿いを中心に傘を差しても全く役に立たないほど

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

関東 梅雨空と不快な暑さ続く 28日(金)は本降りの雨に 来週は熱帯夜が続出(気象予報士 柴本 愛沙 2024年06月25日)関東 梅雨空と不快な暑さ続く 28日(金)は本降りの雨に 来週は熱帯夜が続出(気象予報士 柴本 愛沙 2024年06月25日)この先の関東地方は、梅雨らしく曇りや雨の日が多いでしょう。特に28日(金)は前線の活動が活発になるため、本降りの雨になりそうです。暖湿流の流れ込みの程度によっては大雨になるおそれがあります。今後の情報にご注意ください。最高気温は30℃以上の真夏日が多く、蒸し暑さが続くでしょう。雨が降る28日(金)は暑さが和らぎますが、一時的です。7月に入ると熱帯夜(夜間の最低気温が25℃以上)が続出するでしょう。昼夜問わず、万全な熱中症対策が必要です。
続きを読む »

【夏山天気】盛夏を先取り 日曜日は西日本と東日本で広く晴れるが強風に注意(気象予報士 宮田 雄一朗 2024年07月05日)【夏山天気】盛夏を先取り 日曜日は西日本と東日本で広く晴れるが強風に注意(気象予報士 宮田 雄一朗 2024年07月05日)西日本と東日本では、土曜日は湿った空気の影響を受けて雨や雷雨になるところがありますが、日曜日は晴れるところが多いでしょう。一方、北日本には気圧の谷が次々と近づいて雨が降るところが多い見通しです。強い暖気の影響で山上の気温も平年より高くなっています。熱中症に気を付けてください。
続きを読む »

今週末は災害級の暑さ 熱中症に厳重警戒 来週は梅雨空戻り再び大雨のおそれ(気象予報士 福冨 里香 2024年07月05日)今週末は災害級の暑さ 熱中症に厳重警戒 来週は梅雨空戻り再び大雨のおそれ(気象予報士 福冨 里香 2024年07月05日)今日5日(金)は最高気温が40℃に迫る所もありましたが、土日は更に災害級の暑さに警戒が必要です。特に、7日(日)は今年初の40℃超えになるおそれ。熱中症に厳重警戒が必要です。来週は梅雨前線が再び本州付近に南下し、梅雨空が戻る見込みです。日本海側を中心に大雨のおそれ。猛暑と大雨が隣り合わせとなりそうです。
続きを読む »

北陸 5日夜は警報級大雨か その後も前線停滞でループする大雨リスク 熱中症も警戒(気象予報士 河原 毅 2024年07月05日)北陸 5日夜は警報級大雨か その後も前線停滞でループする大雨リスク 熱中症も警戒(気象予報士 河原 毅 2024年07月05日)今日は、福井・金沢・富山のいずれも最高気温35度以上の猛暑日となり、福井・金沢は今季初となりました。このあと今夜はじめ頃から6日にかけては、局地的に激しい雨や雷雨となり警報級の大雨となる所がある見込みです。6日夜遅くにかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川や用水路の急な増水に注意・警戒して下さい。その後も、停滞する梅雨前線の影響で、断続的に大雨となる所がありそうです。総雨量が多くなり、地震の影響で地盤が緩んでいる所もあるため、8日頃は再び土砂災害リスクが高まるでしょう。大雨への警戒を続けて下さい。
続きを読む »

三重県松坂市で今年最高39.7℃ 土日も災害級の暑さ 日曜は40℃超えのおそれ(気象予報士 福冨 里香 2024年07月05日)三重県松坂市で今年最高39.7℃ 土日も災害級の暑さ 日曜は40℃超えのおそれ(気象予報士 福冨 里香 2024年07月05日)今日5日(金)は、三重県松坂市飯南(粥見)で39.7℃(観測史上1位)と、今年全国の最高気温を観測。土日も災害級の暑さが続き、7日(日)は今年初の40℃超えになるおそれ。熱中症に厳重な警戒が必要です。
続きを読む »

京都・兵庫で今季初の熱中症警戒アラート すでに体温超えも 週末も暑さと雷雨に注意(気象予報士 下福 美香 2024年07月05日)京都・兵庫で今季初の熱中症警戒アラート すでに体温超えも 週末も暑さと雷雨に注意(気象予報士 下福 美香 2024年07月05日)今日5日(金)は、京都府、兵庫県、和歌山県に「熱中症警戒アラート」が発表されています。京都府と兵庫県では今季初の発表です。関西そのほかの府県でも、広く熱中症危険レベルとなっています。暑さへの対策を万全になさってください。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 05:47:29