最近TikTokやYouTubeなどで流行っている「猫ミーム」動画。日常のできごとやあるあるネタを、猫の画像素材を使って再現したものです。雑に切り取られた猫の動...
雑に切り取られた猫の動画と、仕事の苦労話などの世知辛いエピソードが絶妙にマッチ。ミーム化した中でも人気な素材がいくつかあり、例えば頭をおさえて泣く子猫は悲しい時に使ったり、手を広げてジャンプしている猫は幸せな時、ウニャウニャつぶやく猫は誰かに文句を言われているシーンなどで使われがちです。
他にも、場面に応じて、猫パンチや咀嚼する猫、バナナのかぶりもの姿の猫、笑う犬、舌をペロペロさせるヤギなどの動画を活用。背景やテロップを入れて、猫ミームのシュールな動画が完成します。若い世代の編集能力に驚かされます。 BGMつきの猫ミームもあり、アヴリル・ラヴィーンの曲や「Happy Happy Happy!」という高音の歌などが、テンションが上がるシーンで活用されています。見続けると、普段の生活の場面でも脳内で流れ出しそうです。そんな中、バズっているのが「チピチピチャパチャパ」という印象的な歌詞の曲。気分転換や楽しさを表現する時に使われています。 原曲タイトルは「Dubidubidu」で、歌詞はスペイン語。2003年にチリで発売されました。歌っていたのは当時5歳で子役出身のクリステル・ロドリゲスさんです。「チピチピチャパチャパ」「ドゥビドゥビダバダバ」のフレーズには特に意味はなく、歌詞全体を要約すると、家に来て一緒に遊びましょう、という無邪気な内容。チリ版「マル・マル・モリ・モリ!」みたいな感じでしょうか。
再ブレイク後、クリステルさんは日本の取材にも答えていて、20年ごしに地球の反対側まで歌が届くなんて、と驚きを語っていました。インスタには日本語で「曲を楽しんで踊ってくれて本当にありがとう」「聴き続けてください。とてもうれしいです」と喜びのコメントを投稿。Spotifyの「Daily Viral Songs(Japan)」ではしばらくトップの座でした。漫画家・コラムニスト、エッセイスト)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「猫ミーム」、もはや自己顕示欲を満たすだけのツールに? 加速度を増すネットミームの消費期限渡辺直美、近藤春奈、あのちゃん、幾田りらなど、芸能人も真似する様子が話題となった「猫ミーム」。TikTokをはじめ、YouTubeやX(旧Twitter)でもこの投稿を見ない日はない。街中でも猫ミー…
続きを読む »
「猫ミーム」、もはや自己顕示欲を満たすだけのツールに? 加速度を増すネットミームの消費期限渡辺直美、近藤春奈、あのちゃん、幾田りらなど、芸能人も真似する様子が話題となった「猫ミーム」。TikTokをはじめ、YouTubeやX(旧Twitter)でもこの投稿を見ない日はない。街中でも猫ミーム素材のフレーズで会話しているのが伺えることもあったが、トレンドとして広がりすぎてしまい、一瞬にして消費されてしまった感さえある。
続きを読む »
「猫ミーム」、もはや自己顕示欲を満たすだけのツールに? 加速度を増すネットミームの消費期限(2024年4月5日)|BIGLOBEニュース渡辺直美、近藤春奈、あのちゃん、幾田りらなど、芸能人も真似する様子が話題となった「猫ミーム」。TikTokをはじめ、YouTubeやX(旧Twitter)でもこの投稿を見ない…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
辛酸なめ子のじわじわ時事ワード【怠け者選手権】部屋でずっとゴロゴロしていたい……というのは誰もが抱く願望かもしれませんが、もしそれが競技だとしたら、怠け心と闘志という矛盾に混乱してしまいそうです。モンテネグロ...
続きを読む »
辛酸なめ子のじわじわ時事ワード【星のや奈良監獄】赤いレンガの荘厳な門構え。中世のお城のような高級感が漂っていますが、実は奈良の監獄だった建物です。ラグジュアリーなホテルで名高い星野リゾートが、国の重要文化財「...
続きを読む »
辛酸なめ子のじわじわ時事ワード【立ったまま仮眠】仕事の合間に立ったまま寝て、ひとときの休息を得られる「仮眠ボックス」が登場しました。「giraffenap(ジラフナップ)」という名前で、約300万円で販売予定...
続きを読む »