今年3月に日本テレビを退社したフリーの藤井貴彦アナウンサー(52)が、ニッポン放送で初のレギュラーラジオ番組「藤井貴彦 Saturday Night Buzz」(11月9日スタート、土曜・後7時)の
パーソナリティーを務めることが8日、分かった。
昨年末に発表された「好きなアナウンサーランキング」で1位を獲得するなど、幅広い世代から支持を得ている藤井アナが新たな挑戦をする。オファーを受けた時を「いや~、うれしかったですね」と振り返った藤井アナは、実は“ラジオっ子”だったと告白した。 子供の頃はテレビの野球中継後にパ・リーグの試合をラジオで聴くのが大好きだった。「いわばラジオの英才教育を受けてきました。大学時代もFMラジオで耳を癒やし、耳を育ててきたので、ラジオのしゃべり手になるとは喜びひとしおです」。フリーになった後の5月には、同局の特番「藤井貴彦 グッドラック!」に出演。「皆さんの反応を探りながらしゃべる楽しみを知ってしまった」だけに、念願のレギュラーとなった。
番組タイトル「Buzz」は「がやがや話す」「ほろ酔い」といった意味。街にあふれる情報やリスナーからのメッセージ、自身のエピソードを楽しく話すトークバラエティーとなる。「データのないルーキー打者だからこそ打てるヒットもある。そう思って新番組を作り上げていきたい」と意気込み「翌朝に残らないライトなbuzz(ほろ酔い気分)を目指しています」と目標を掲げた。(ふじい・たかひこ)1971年12月3日、東京都生まれ、神奈川県育ち。52歳。厚木高から慶大環境情報学部に進み、94年に日本テレビに入社。学生時代はサッカー部で活動。スポーツ実況、「ウッチャンナンチャンのウリナリ!」「ズームイン!サタデー」などの進行役を経て、2010年春から「news every.」でキャスターを務めた。今年4月からフリーに転身。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
高知で「共働き・共育て」共同宣言 県や市町村、経済団体 男性育休、2027年度64%目指す県内での「共働き・共育て」の推進を宣言する浜田省司知事ら(高知市追手筋2丁目の県立高知城歴史博物館) 高知県や県内の市町村、経済団体は2日、「共働き・共育て」を推進する宣言を発表した。県内で働く男性の育児休業取得率を向上させ、家事や育児の時...
続きを読む »
日立、顧客の業務ごとに最適化したLLMを提供 “LLMの工場”目指す日立製作所が顧客の業務ごとに最適化した大規模言語モデル(LLM)の構築と継続的な改善を支援するサービスの提供を始める。
続きを読む »
土屋太鳳、朝ドラ『まれ』の舞台・能登から生中継へ 『24時間テレビ』第2弾出演者&新企画発表日本テレビ系『24時間テレビ47』(8月31日、9月1日)の出演者第2弾が17日、発表され、土屋太鳳、徳光和夫、永尾柚乃、藤井貴彦(※五十音順)の出演が決定した。
続きを読む »
アップダウンへの対応磨き、目指す“東京超え”「ベスト出し尽くす」 車いすマラソン・喜納翼<沖縄からパリへ>11アップダウンへの対応磨き、目指す“東京超え”「ベスト出し尽くす」 車いすマラソン・喜納翼<沖縄からパリへ>11 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
FC琉球の新スタジアム「2031年度までに供用開始」目指す 沖縄県、那覇市と連携 Jリーグ規格で奥武山にFC琉球の新スタジアム「2031年度までに供用開始」目指す 沖縄県、那覇市と連携 Jリーグ規格で奥武山に - 琉球新報デジタル
続きを読む »
「勘です。さすが新庄剛志」2軍で1割7分「絶不調」男が緊急昇格で2安打2打点「なんで俺?」…横須賀2軍ナイター翌朝に北海道へ日本ハム・新庄剛志監督(52)の「勘ピューター」が鮮やかに的中した。前夜に負傷離脱した水野に代わり、緊急昇格した福田光を「8番・二塁」で即先発させ同点&中押し打の2安打2打点。2軍でも打率1割7分と
続きを読む »