東京・歌舞伎座「六月大歌舞伎」(6月1〜24日)で女形の最高位、立女形の一人、五代目中村時蔵(69)が初代中村萬壽、四代目中村梅枝(36)が六代目時蔵を襲名する...
東京・歌舞伎座「六月大歌舞伎」(6月1〜24日)で女形の最高位、立女形の一人、五代目中村時蔵(69)が初代中村萬壽、四代目中村梅枝(36)が六代目時蔵を襲名する。梅枝の長男、小川大晴(8)が五代目梅枝として、中村獅童(51)の長男、小川陽喜(6)が初代中村陽喜、次男、小川夏幹(3)が初代中村夏幹として初舞台を踏む。
また、萬壽の名については、屋号「萬屋」の萬という字が入っていることや、平安時代の元号でおめでたい名なので時蔵自らが決めたという。「萬壽元年は甲子(干支の一番目)で一から始まるということで、萬壽の名を一から築いていこう。また一から自分の芸を見つめ直そうと思った」 こんなエピソードも披露した。「私が襲名したときは、教えてくださった六代目歌右衛門のおじさまが稽古場で、いじめの官女たちに『こうやっていじめてあげてよ』とダメ出しをされていた」。今回、いじめの官女役には獅童ら三代目時蔵の子孫に当たる小川家の立役8人が集結して盛り上げる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
中村時蔵「いつか萬屋としての公演を復活させたい」六月大歌舞伎で初代中村萬壽を襲名女形の筆頭格として知られる中村時蔵(69)が歌舞伎座「六月大歌舞伎」(6月1〜24日)で43年間、慣れ親しんだ名跡を長男の中村梅枝(36)に譲り、初代中村萬壽(...
続きを読む »
中村梅枝「代々の『時蔵』に恥じないように」 六月大歌舞伎で襲名女形の筆頭格として知られる中村時蔵(69)が歌舞伎座「六月大歌舞伎」(6月1〜24日)で43年間、慣れ親しんだ名跡を長男の中村梅枝(36)に譲り、初代中村萬壽(...
続きを読む »
中村梅枝「代々の『時蔵』に恥じないように」 六月大歌舞伎で襲名女形の筆頭格として知られる中村時蔵(69)が歌舞伎座「六月大歌舞伎」(6月1~24日)で43年間、慣れ親しんだ名跡を長男の中村梅枝(36)に譲り、初代中村萬壽(まんじゅ)を襲名する。「6代目時蔵」を
続きを読む »
中村時蔵「いつか萬屋としての公演を復活させたい」六月大歌舞伎で初代中村萬壽を襲名女形の筆頭格として知られる中村時蔵(69)が歌舞伎座「六月大歌舞伎」(6月1~24日)で43年間、慣れ親しんだ名跡を長男の中村梅枝(36)に譲り、初代中村萬壽(まんじゅ)を襲名する。「6代目時蔵」を
続きを読む »
2024年のニュルブルクリンク24時間は7時間超で霧のため赤旗中断に。朝まで再開はなし(2024年6月2日)|BIGLOBEニュース6月1〜2日、ドイツのニュルブルクリンクでADAC・ラベノール24時間・ニュルブルクリンク(通称ニュルブルクリンク24時間レース)の決勝レースがスタートした。序盤から小雨舞う…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
<情報らんど>ホテルグルメ(5月29日)ホテルエミシア札幌札幌市厚別区厚別中央2の5、011・893・6933 記念日におすすめのディナーコース「芍薬(しゃくやく)」(6月1~30日) 中国料理「仙雲」で、旬の食材をふんだんに用いた記念日に...
続きを読む »