累計販売20億枚突破のフェイスマスク「ルルルン」 9回のリニューアルでも変えなかったこと(1/4 ページ)

卸売業・小売業 ニュース

累計販売20億枚突破のフェイスマスク「ルルルン」 9回のリニューアルでも変えなかったこと(1/4 ページ)
取材
  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 51%

Dr.ルルルン(東京都渋谷区)が展開するフェイスマスクブランド「ルルルン」が好調だ。2011年7月の発売から、2023年12月までの累計販売枚数は20億枚を突破。ブランド誕生から現在に至るまでの経緯について、同社に話を聞いた。

Dr.ルルルン(東京都渋谷区)が展開するフェイスマスクブランド「ルルルン」が好調だ。2011年7月の発売から、2023年12月までの累計販売枚数は20億枚を突破。人気を長く維持できている背景には、発売当時から9回にわたるリニューアルがあった。一方で、あえて変えなかったこともあるという。ブランド誕生から現在に至るまでの経緯について、同社に話を聞いた。ルルルンは、化粧水を浸透させたシートを顔にのせて保湿するスキンケアアイテム。現在、約50種類以上の商品を展開している。今年6月に発表された「@cosmeベストコスメアワード2024 上半期新作ベストコスメ」では、10商品のうちルルルンの2商品がランクインした。Dr.

ルルルンはもともと自社ブランドを持たず、化粧品のEC販売を手掛けていた。独自商品の開発を進めていたところ、東日本大震災が発生。「東日本大震災を経験し、『毎日は当たり前ではない』と気付かされました。この気付きを独自商品に反映させようと考えました」(同社ブランドマネジャー)当時、フェイスマスクはデートやイベントの前、大きな仕事を終えて疲れた自分を労わりたいときなど「特別なときに使うもの」というイメージが強かった。筆者にも経験があるが、フェイスマスクを使うと、ワクワクしたり気分が高まったりする。消費者にとって特別なアイテムであるフェイスマスクを、毎日使えるようにしたい。そうすれば毎日が特別なものになるのではないか。こうしてブランドコンセプトが決定した。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

topitmedia /  🏆 93. in JP

取材

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

実は始まっていた「povo3.0」への布石 povo2.0は他社対抗も含め“完成形”に:石野純也のMobile Eye(1/2 ページ)実は始まっていた「povo3.0」への布石 povo2.0は他社対抗も含め“完成形”に:石野純也のMobile Eye(1/2 ページ)auのオンラインブランド「povo」の次期構想「povo3.0」が明らかになった。povo自体が黒子になり、パートナーのサービスに通信機能を組み込んでいく仕組みを進めていく。データ通信専用や外国人向けプリペイドでpovo3.0への布石も打っている。
続きを読む »

プレステ5値上げにゲーム好きマンガ家も悲鳴 過去ハードと比べて分かった“現状のおかしさ”:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/7 ページ)プレステ5値上げにゲーム好きマンガ家も悲鳴 過去ハードと比べて分かった“現状のおかしさ”:サダタローのゆるっとマンガ劇場(1/7 ページ)2日に「PlayStation 5」が値上げされました。標準モデルで約8万円という値付けには驚いた人も多いはず。さらに過去のハードと比べると、PS5の現状のおかしさが分かります。
続きを読む »

みずほ、第一生命、りそなトップが鼎談 インパクト投資への「課題と葛藤」(1/2 ページ)みずほ、第一生命、りそなトップが鼎談 インパクト投資への「課題と葛藤」(1/2 ページ)りそなホールディングスの南昌宏社長、第一生命保険の隅野俊亮社長、みずほフィナンシャルグループの木原正裕社長の3社トップがそろい、インパクトファイナンスの現状について鼎談した。
続きを読む »

トレンドマイクロがディープフェイク映像を警告するアプリのβ版を公開/Bluetooth 6.0リリース 新機能も追加:週末の「気になるニュース」一気読み!(1/3 ページ)トレンドマイクロがディープフェイク映像を警告するアプリのβ版を公開/Bluetooth 6.0リリース 新機能も追加:週末の「気になるニュース」一気読み!(1/3 ページ)うっかり見逃していたけれど、ちょっと気になる――そんなニュースを週末に“一気読み”する連載。今回は、9月1日週を中心に公開された主なニュースを一気にチェックしましょう!
続きを読む »

TXTが眼前で踊る! 世界的先駆者に聞く「映画館VRコンサート」の破壊力(1/3 ページ)TXTが眼前で踊る! 世界的先駆者に聞く「映画館VRコンサート」の破壊力(1/3 ページ)「TOMORROW X TOGETHER(TXT)」は12月1日まで、VRコンサート「HYPERFOCUS : TOMORROW X TOGETHER VR CONCERT」を、東京や大阪など全国5都市の映画館で開催中だ。コンサートのシステムを開発した米AmazeVRのトップに戦略や将来性を聞いた。
続きを読む »

irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【9月8日最新版】 1円スマホや1万ポイント還元を見逃すな(1/3 ページ)irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【9月8日最新版】 1円スマホや1万ポイント還元を見逃すな(1/3 ページ)ドコモのサブブランドirumo、ソフトバンクのサブブランドY!mobileと、auのサブブランドUQ mobileでは、メインブランドに劣らないキャンペーンを実施している。大手MNOのブランドでもあるため、dポイント、PayPayポイントやau PAY残高でのポイント還元特典が多い。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 22:48:37