2月12日にヒューロン湖上空の未確認物体を撃ち落とすために出動した米国戦闘機部隊が、1発目のミサイルを外していたことを軍の最高幹部が説明した…… → 米軍戦闘機、ヒューロン湖上空の「謎の物体」への初弾をミス #ForbesJAPAN
2月12日にヒューロン湖上空の未確認物体を撃ち落とすために出動した米国戦闘機部隊が、1発目のミサイルを外していたことを軍の最高幹部が説明した。過去数日間に撃墜された3つの謎の物体の詳細が、徐々に漏れ出す中の出来事だった。最初のミサイルは「害をおよぼすことなく」ヒューロン湖に落下し、2発目が物体を撃墜したとミリーは話した。ミリーは2月13日の記者会見で、10日以降に撃ち落とした3つの物体を、繰り返し「気球(balloons)」と呼んでいたが、記者団から用語について尋ねられると「物体(objects)」と言い直した。政府と国防省が使用してきた分類だ。
43万9000ドル(約5800万円)。これが米国が一連の物体を撃ち落とすために使用したAIM-9Xサイドワインダー・ミサイル1発の値段だという。このレイセオン・テクノロジーズ社製ミサイルは、短距離の物体を撃墜するために設計されているといわれており、熱追跡技術を使って標的を捕らえる。 2月10日、米国戦闘機部隊はアラスカ北海岸沖上空4万フィート(約12km)を移動中の「高高度」物体を撃ち落とし、11日にはカナダ、ユーコン準州上空の同じく4万フィートの物体を撃ち落とした。当局は、回収作業は進められているが、アラスカとユーコンという遠隔地のために迅速な作業が妨げられており、ヒューロン湖の物体は冷たい湖水に飛び込んだと説明した。物体の正体が何であり、誰が作ったのかは未だに不明だ。政府が唯一説明したのはエイリアンの関与を排除したことで、
は13日にこう語った「最近の撃墜事象にエイリアンや地球外生命が関わっている兆候はありません」。国家安全保障会議のジョン・カービー戦略広報調整官は13日に、一連の物体は無人であり風に乗って移動していたと見られると話している。これらの未確認物体が撃ち落とされたのは、戦闘機部隊がサウスカロライナ州沖で中国の偵察気球とされるものを撃墜した数日後のことだ。問題の偵察気球はそれ以前に数日間、国を横断して浮遊していた。米国北方軍は最近の声明で「すべての重要なセンサーと電子部品、および構造の大部分」を回収したと語った。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
米軍戦闘機、ヒューロン湖上空の「謎の物体」への初弾をミス | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)2月12日にヒューロン湖上空の未確認物体を撃ち落とすために出動した米国戦闘機部隊が、1発目のミサイルを外していたことを軍の最高幹部が説明した。過去数日間に撃墜された3つの謎の物体の詳細が、徐々に漏れ出す中の出来事だった。米国総合参謀本部議長...
続きを読む »
米軍戦闘機、ヒューロン湖上空の「謎の物体」への初弾をミス | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)2月12日にヒューロン湖上空の未確認物体を撃ち落とすために出動した米国戦闘機部隊が、1発目のミサイルを外していたことを軍の最高幹部が説明した。過去数日間に撃墜された3つの謎の物体の詳細が、徐々に漏れ出す中の出来事だった。米国総合参謀本部議長...
続きを読む »
世界の貨幣に描かれる女性は46人、英女王死去で今後はどうなる? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)世界中のほかのどの女性よりも、その肖像画が数多くの紙幣に描かれてきた故エリザベス英女王。だが、その姿も今後は徐々に消えていくことになるのかもしれない。オーストラリアは先ごろ、新たに発行する通貨に亡き女王の肖像画を使用することはないと発表した...
続きを読む »
ワールドカップで優勝できないブラジル「芸術サッカー」の混迷 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)初めてブラジルを訪れたのは、いまから30年近く前、1994年10月のことだ。日本から見ると地球の反対側にあるブラジルは、いろいろな意味で真逆の国だ。貧富の差が少ない日本、その反対のブラジル。小器用な才を量産することが上手い日本、文字が書けな...
続きを読む »
newn中川綾太郎の偏愛漫画『蒼天航路』|社長の偏愛漫画 #8 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)ビジネスも人生も、漫画が教えてくれた──。経営者が座右の書とする漫画作品を紹介する連載「社長の偏愛漫画」。自身の人生観や経営哲学に影響を与えた漫画について、第一線で活躍するビジネスリーダーたちが熱く語ります。第8回目は、連続起業家の中川綾太...
続きを読む »
イケアのトイレブラシの名前に。スウェーデン湖水地方の反撃 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)「日本人は毎日、着物を着ている。刀を持ち歩いている。全員、空手の使い手である」「ブラジル人はみんなサッカーがめちゃめちゃ上手い」「アメリカ人はいつもジョークを言い続ける陽気なキャラクターの人ばかりである」こうした、広範に流布している誤ったイ...
続きを読む »