鴻海の業績発表とエヌビディアの新製品発表により、東京市場で半導体関連株が大きく買いを集めた。また、FRB副議長の辞任表明により金融規制緩和への期待が高まり、銀行株にも買いが波及した。
半導体 関連が大きく買われ、 東京市場 では東エレクが前日比11%高となるなど関連株に買いが集まった。台湾電機大手の鴻海精密工業が5日発表した2024年10〜12月期の売上高(速報値)が過去最高となり、人工知能(AI)需要の強さが改めて意識された。
エヌビディアは6日(日本時間7日)、ゲーム用PC向け画像処理半導体(GPU)の新製品を発表した。米ラスベガスで開催中のテクノロジー見本市「CES」で基調講演したジェンスン・ファン最高経営責任者(CEO)が明らかにした。エヌビディアが手掛ける次世代AI半導体の「ブラックウェル」にも前向きな発言があり、日本の半導体関連への買いを誘ったとの見方もあった。野村証券の小高貴久シニア・ストラテジストは「エヌビディアCEOの発言機会などもあり、半導体関連への追い風が強かった」ときょうの相場を振り返る。10日には米雇用統計の発表が控えるなか「今後は重要な経済統計をこなしながら、日経平均が4万円台を維持できるかが焦点だ」とも話した。金融規制の強化に前向きだった米連邦準備理事会(FRB)のマイケル・バー副議長(金融監督担当)が2月28日付で辞任する意向を表明したことで金融規制緩和への思惑が高まり、6日の米株式市場では銀行株が上昇。邦銀株にも買いが波及し、三菱UFJは18年ぶりの高値を付けた。 東証株価指数(TOPIX)は3営業日ぶりに反発した。終値は30.19ポイント(1.10%)高の2786.57だった。JPXプライム150指数も3営業日ぶりに反発し、16.28ポイント(1.33%)高の1235.86で終えた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
東京市場、日経平均は3日続落Tokyo stock market, Nikkei Average fell for 3 consecutive days. The Nikkei Average closed at 39,364.68 yen, down 92.81 yen from the previous trading day. It was triggered by a rise in US technology stocks in the morning, but the upward momentum was short-lived.
続きを読む »
東京市場、日経平均は続落米連邦公開市場委員会(FOMC)の利下げペース鈍化示唆を受け、東京市場で日経平均は続落。米国株の下落を嫌気する売りが先行し、一時700円超安に下げ幅を拡大。
続きを読む »
NY円相場、反発 1ドル=156円40〜50銭、PCE物価指数が予想下回る【NQNニューヨーク=横内理恵】20日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反発し、前日比1円ちょうど円高・ドル安の1ドル=156円40〜50銭で取引を終えた。同日発表の11月の米個人消費支出(PCE)物価指数が市場予想を下回り、過度のインフレ懸念が和らいだ。米長期金利が低下し、円買い・ドル売りを誘った。PCE物価指数は前月比で0.1%上昇し、ダウ・ジョーンズ通信が集計した市場予
続きを読む »
東証前引け 日経平均、反発 米ハイテク株高が支え、下げに転じる場面も9日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前週末比106円40銭(0.27%)高の3万9197円57銭だった。前週末6日の米株式市場でハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数と機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数がそろって最高値を更新した。米市場でハイテク株を中心に買われた流れを引き継ぎ、きょうの東京市場でも買いが優勢だった。もっとも買い一巡後は戻り待ちや利益確定の売
続きを読む »
東証大引け 日経平均、反発 米ハイテク株高で 半導体関連には売り9日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、終値は前週末比69円33銭(0.18%)高の3万9160円50銭だった。前週末の米ハイテク株高を手がかりにした買いが入り、日経平均は主力株を中心に堅調に推移した。もっとも日経平均は一時、下げに転じた。前週の日経平均は週間で900円近く上昇したうえ、年初からの日経平均の価格帯別売買高は3万9000円近辺で最も膨らみ、戻り待ちや利益確定の売りに押されやすかっ
続きを読む »
オトバンク、小説「また、同じ夢を見ていた」をオーディオブック化--OBCと共同制作オトバンクは11月3日、住野よる氏の著書「また、同じ夢を見ていた」のオーディオブックを、ラジオ大阪(OBC)と共同制作。オーディオブック配信サービス「FeBe」にて同日から配信を開始する。朗読には主人公の小柳奈ノ花役を声優の大空直美さんが担当するほか、OBCのラジオ番組「めっちゃすきやねん」「夜中メイクが気になったから」のパーソナリティが出演する。
続きを読む »