日銀総裁、国債買い入れ減額は「相応の規模に」:識者はこうみる

BOJ ニュース

日銀総裁、国債買い入れ減額は「相応の規模に」:識者はこうみる
BOJJCENJLN
  • 📰 🇯🇵
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 24%
  • Publisher: 59%

日銀の植田和男総裁は14日、金融政策決定会合後の記者会見で、長期国債の買い入れについて「減額する以上は相応の規模になる」との考えを示した。具体的な減額の幅やペース、枠組みは「市場参加者の意見も確認しながら、しっかりした減額計画を作っていきたい」と語った。

会見自体に新しい話はなかったが、金融政策と国債買い入れをいったん切り離して考えてほしいという日銀の思いは伝わった。市場が納得する形での買い入れ減額のタイミング・規模を模索しており、そのためにも債券市場参加者の会合を開催するのだろう。

会見で追加利上げについての質問は少なかった。足元では国債買い入れの減額に議論が集中しているため、いい意味でも時間稼ぎができたのではないか。ただ、実際は早く着手したいとも考えており、せめて4─6月期の国内総生産(GDP)を確認した後、9月か10月にも追加利上げを決めたいのではないか。 総裁会見を無難に終え、マーケットは再びドル安/円高・日経先物安で反応し、往って来いとなっている。ただ、国内金利の動向は依然として不透明な側面が多く、金融株や輸出関連株は当面動きづらい。日本株への影響はニュートラルと考える。3月会合で金融政策の枠組みを見直して以来、国債買い入れは政策の「本丸」ではないという位置づけに変わった。その意味で、買い入れ減額は経済・物価情勢とやや切り離しながら、市場参加者との対話の中でマーケットの混乱を招かないようにやっていきたいというのが日銀の本音だと思う。植田総裁の会見でもそれが強くにじんでいた。

為替は決定内容が伝わった後に円安方向に振れたが、押し戻されて足元は157円台で推移している。前回会合後の会見で為替に対して不用意な発言をしてしまったという反省も踏まえ、今回は十分に準備して臨んだ跡がみえた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

🇯🇵 /  🏆 65. in JP

BOJJ CEN JLN

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

米CPI、4月は前年比3.4%上昇に鈍化:識者はこうみる米CPI、4月は前年比3.4%上昇に鈍化:識者はこうみる米労働省が15日発表した4月の消費者物価指数(CPI)上昇率は、前年同月比で3.4%と3月の3.5%から鈍化した。インフレ率が第2・四半期初に再び低下傾向に転じたことが示唆され、市場では9月の米利下げ期待が高まった。
続きを読む »

エヌビディア決算:識者はこうみるエヌビディア決算:識者はこうみる米半導体大手エヌビディアNVDA.Oが22日発表した第2・四半期(5─7月)の売上高見通しは市場予想を上回り、人工知能(AI)向け半導体の需要拡大を見込む投資家の期待に応える結果となった。市場関係者の見方は以下の通り。
続きを読む »

長期金利1.0%に上昇:識者はこうみる長期金利1.0%に上昇:識者はこうみる東京円債市場で22日、新発10年国債利回り(長期金利)が1.00%に上昇し、2013年5月以来の高水準を付けた。日銀の国債買い入れ減額や早期追加利上げ観測を背景に、金利上昇圧力が強まった。きょうの40年債入札が弱めの結果となったことも、債券売りの口実となった。
続きを読む »

エヌビディア決算:識者はこうみるエヌビディア決算:識者はこうみる[東京 23日 ロイター] - 米半導体大手エヌビディアが22日発表した第2・四半期(5─7月)の売上高見通しは市場予想を上回り、人工知能(AI)向け半導体の需要拡大を見込む投資家の期待に応える結果と...
続きを読む »

日経平均が急落、一時900円以上の下げ:識者はこうみる日経平均が急落、一時900円以上の下げ:識者はこうみる日経平均が急落。一時、939円安の3万7617円00銭で安値をつける場面があった。世界的に長期金利が上昇しており、警戒感が強まっている。半導体が軒並み大幅安となっている。
続きを読む »

米FRB、金利据え置き:識者はこうみる米FRB、金利据え置き:識者はこうみる米連邦準備理事会(FRB)は11─12日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を5.25─5.50%に据え置いた。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-10 19:06:49