台湾の頼清徳総統は太平洋島嶼国を歴訪中に米共和党のジョンソン下院議長と電話会談。台湾当局者は中国軍が今後数日間に台湾周辺で軍事演習を実施する可能性を示唆。頼氏は6日、パラオから台湾に戻る予定。
【台北=西見由章】太平洋島嶼国3カ国を歴訪している台湾の頼清徳総統は4日、米共和党のジョンソン下院議長と電話会談した。米政府系メディアのボイス・オブ・アメリカ(VOA)が伝えた。トランプ次期政権との関係安定を図る動きの一環とみられる。一方、台湾当局者は4日、中国軍が今後数日間に、頼氏の米国立ち寄りを口実に台湾周辺で 軍事演習 を実施する可能性を「排除できない」と述べた。頼氏は6日、最後の訪問国のパラオから台湾に戻る。
台湾当局者は、先月下旬から第1列島線内で中露両軍の動きが活発化していると指摘。頼氏が外遊を終える前後に、中国軍が「連合利剣-2024C」と称して頼政権発足後3回目となる大型演習を実施する可能性に言及した。中国側の狙いとして、トランプ次期政権が発足する前に周辺海域での中国の「主導権」を誇示するほか、軍高官への調査で動揺する中国軍内部の不穏な動きを封じる意図もあると分析した。頼氏は5日、米軍の重要基地がある米領グアムのレオンゲレロ知事と会談。中国を念頭に「台湾とグアムは共に全体主義の脅威に直面している。より緊密に連携し、インド太平洋の平和と安定のために貢献しなければならない」と述べた。総統府が発表した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
台湾総統、ハワイとグアム訪問へ 中国政府の怒り招く台湾の頼清徳(ライチントー)総統は近く行う太平洋地域の外遊中、ハワイと米領グアムを訪問する見通しだ。中国はこの動きを非難しており、対応として台湾周辺で新たな軍事演習を展開する可能性がある。
続きを読む »
台湾総統、米議長と電話会談、中国軍による軍事演習の可能性も台湾の頼清徳総統は、太平洋島嶼国3カ国を歴訪中、4日に米共和党のジョンソン下院議長と電話会談。台湾当局者は中国軍の台湾周辺での軍事演習実施可能性を指摘した。
続きを読む »
台湾総統、ハワイで平和と安全保障の演説台湾の頼清徳総統は、就任後初の外遊で米国のハワイ州を訪問し、平和と安全保障についての演説を行った。中国はこの訪問に対し抗議を表明した。
続きを読む »
台湾総統、米下院議長と電話会談、中国の軍事脅威を議論台湾の頼清徳総統はハワイ州を訪問し、台湾の主権や中国の軍事脅威について米国のナンシー・ペロシ元下院議長と電話会談を行いました。米国は台湾に兵器供与を承認。
続きを読む »
台湾総統「戦争に勝者なし」と訴え 初外遊で訪問の米ハワイ州で台湾の頼清徳総統は11月30日、就任後初の外遊で立ち寄った米ハワイ州での演説で「平和はかけがえのないものであり、戦争に勝者はいない。私たちは戦争を防ぐために戦わなければならない」と英語で訴えた。日本による真珠湾攻撃の犠牲者を慰霊する「アリゾナ記念館」を訪問し、献花した後の演説は台湾のテレビ局で生中継された。
続きを読む »
台湾総統「戦争に勝者なし」と訴え 初外遊で訪問の米ハワイ州で台湾の頼清徳総統は11月30日、就任後初の外遊で立ち寄った米ハワイ州での演説で「平和はかけがえのないものであり、戦争に勝者はいない。私たちは戦争を防ぐために戦わなければならない」と英語で訴えた。日本に...
続きを読む »