野球の道具にはボール、グラブ、バットなどがあるが、「野球らしくない」トレーニング器具には興味を引かれる。プロ野球なら、なおさらだ。DeNAでは川村丈夫投手コー… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
野球の道具にはボール、グラブ、バットなどがあるが、「野球らしくない」トレーニング器具には興味を引かれる。プロ野球なら、なおさらだ。DeNAでは川村丈夫投手コーチ(49)が、特殊な形状の道具を持っている。両端を落としたボールのような形状。これを石田健大投手らが投げていた。
投げていたのはボールではなく、バットを輪切りにしたものだった。川村コーチは「(使用の)意図は、僕も昔かまぼこ板を使って投げていたのですが、ボールにどういうスピンを与えられているのか、どう投げたらどういうスピンがかかるのかが分かりやすい」と説明してくれた。 同コーチは神奈川県立の厚木高校時代、かまぼこ板を投げて練習していた。きれいな4シームのバックスピンをかけると、前方に飛んでいく。これを応用したのだ。「縦に握ることができるので、まっすぐ行かないとぶれてしまう。変化球にしても、よりスピンが分かりやすい」。きれいな縦回転がかかると、距離が出る。指をかける面が黒、横が木目なので、色がくっきり分かれている。カーブなどの変化球も、回転がどうかかっているのか、一目瞭然なのだ。
練習で必ずしも全員が使うわけでない。気になった選手に限り、試用の声がけをしている。「みんなそれぞれの感覚があるので、シーズン中に変えてしまうことは難しいので。面白そうだなと思った選手だけに」。石田は昨季までの2年間、防御率2点台で、イニング数を上回る三振を奪ってきた。だが、今季は防御率が5点台と結果が出ず、苦しんでいた。「すごく悩んでいたので。何かのきっかけになればと思った」と川村コーチ。工夫をこらした道具が浮上の一助になるか。【DeNA担当=斎藤直樹】
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【西本聖】五輪にも影響、巨人菅野にエースの面影なし 投球フォームに問題 - 熱投野球論 - 野球コラム : 日刊スポーツ抹消明けの先発だった巨人菅野だが、エースの面影はなかった。2回1/3で4失点。この試合の登板内容は、今後の巨人だけでなく、五輪にも影響してくるだけに注目してい… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »
【山田久志】佐藤輝明プロの壁「インハイ」「低め落ちる球」どちらか捨てろ - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ阪神はDeNAに3連敗を喫した後、ヤクルトに1勝1敗1分け。最大8ゲーム差だった巨人に2ゲーム差まで詰められた。山田 巨人の足音が聞こえるではなく、べったりと… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »
【虎になれ】小野寺でバントか― 矢野監督よ“アンテナ”は張っていたのか - 虎だ虎だ虎になれ! - 野球コラム : 日刊スポーツ痛い敗戦だ。知将・野村克也の追悼試合から始まったヤクルトとの「教え子対決シリーズ」は1勝1敗1分け。五分で終わった。ヤクルトが2位ならこれでもいいけれど、現状… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »
遠慮不要の21歳村上宗隆 若いからこそのびのびとバット振るだけ - 野球の国から - 野球コラム : 日刊スポーツ侍ジャパン24人の選手が持つ武器やストロングポイントにスポットを当てる連載「侍の宝刀」。ヤクルト村上宗隆内野手(21)は、長打力でチームを引っ張る。メンバー最… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »
【虎になれ】見たかった藤浪晋太郎のロングマン…広島に完敗の夜 - 虎だ虎だ虎になれ! - 野球コラム : 日刊スポーツ鈴木誠也はエエなあ。お立ち台でのインタビューを聞いて思った。「今はヤジばかりなんで。以前のようにファンの方からすごい声援をもらえるように頑張りたい」。本音だろ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »