トランプ米大統領が就任早々、メキシコ、カナダからの輸入品に最大25%の関税を計画していると表明した。日本を含む他の国への具体的な対応については明らかにしていないが、石破茂政権は米側の動向を当面見極めつつ、早期の首脳会談開催で信頼関係構築を急ぐ。
林芳正官房長官は21日午前の閣議後会見で、米新政権の関税政策が日本に与える影響について問われ、「現時点では具体的な内容は明らかではない」として、今後判明する措置の内容などを「十分に精査した上で適切に対応していく考えだ」と述べるにとどめた。加藤勝信財務相も、米国が導入する措置を注視し、「必要があれば、日本として対応をとっていく」との見解を示した。
トランプ大統領は現地時間20日、メキシコとカナダからの輸入品に最大25%の関税を2月1日までに賦課することを計画していると述べた。全ての国・地域からの輸入品に対する一律関税を検討する可能性があると述べる一方で、「まだその準備ができていない」とも語った。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
カナダ首相、退陣の瀬戸際 「トランプ関税」が引き金【ニューヨーク時事】カナダで少数与党の自由党を率いるトルドー首相(52)が退陣の瀬戸際に追い込まれている。トランプ次期米大統領による高関税の「脅し」が引き金となり、側近の閣僚が辞任。勢いを増した野党は来月再開する議会で不信任案を提出する意向で、可決される公算が大きくなっている。
続きを読む »
トランプ関税、重要輸入品に限定かトランプ次期大統領の側近らは関税導入について検討しており、全ての国に適用されるものの、重要輸入品のみを対象とする可能性があるとワシントン・ポストが報じた。選挙戦でトランプ氏は全ての輸入品に10%または20%の関税を課すと主張していたが、今回の検討案では公約内容から大幅に後退する見込み。
続きを読む »
トランプ関税、駆け引き開始 米の要求に報復も視野【ワシントン時事】トランプ次期米大統領が掲げる高関税政策が早くも波紋を広げている。25%の関税を突き付けられたカナダとメキシコは米国の要求に応じる協力姿勢を示す一方、報復関税も検討。追加関税に反発する中国は、習近平国家主席がトランプ氏と協議した。米国と各国・地域の激しい駆け引きはすでに始まっている。
続きを読む »
重岡銀次朗が“因縁”バラダレスに5回TKO勝ち 左ボディー打ちで仕留めた…IBF世界ミニマム級王座統一IBF世界ミニマム級王座統一戦は、暫定王者の重岡銀次朗(ワタナベ)が、正規王者ダニエル・バラダレス(メキシコ)を5回2分15秒、TKOで勝利し、王座統一に成功した。戦績は23歳の銀次朗が10戦全勝(
続きを読む »
【DeNA】浜口遥大がプエルトリコ、大田泰示はメキシコ…6選手を海外派遣/コメント一覧DeNAは7日、メキシコ、オーストラリア、プエルトリコの国外3リーグに、計6選手を派遣すると発表した。メキシコ・ウインターリーグの「ヤキス・デ・オブレゴン」に宮城滝太...
続きを読む »
ノーモア無効試合!反則行為に厳しいレフェリー起用で重岡銀「普通にやれば勝てる」プロボクシングのIBF世界ミニマム級王座統一戦(7日、東京・大田区総合体育館)の前日計量が6日、東京都内で行われ、王者ダニエル・バラダレス(29=メキシコ)と対戦する...
続きを読む »