11月の米大統領選に向け共和党候補指名獲得を確実にしたトランプ前大統領は16日、ホワイトハウス返り咲きを果たした場合、中国メーカーがメキシコで製造した自動車に100%の関税を課す意向を示した。トランプ氏が先に表明していた関税率の倍となる。
トランプ氏はオハイオ州デイトンの選挙集会で演説し、中国の習近平国家主席に直接言及。その上で、中国自動車メーカーがメキシコに大規模な工場を建設し、米国の労働者を雇用せずに対米輸出することを考えているのなら、そうはさせないとの考えを示した。「国境を越えて来る全ての自動車に100%の関税を課す」と語った。
トランプ氏このほか、自分が大統領選で勝利しなければ、「流血の惨事」となるだろうとも話した。民主党候補指名を確実にしたバイデン大統領の陣営はこの発言について、2021年1月6日のトランプ氏支持者らによる連邦議会議事堂襲撃事件に言及して同氏を非難した。 トランプ氏は今月早い時点で、中国企業がメキシコで製造する自動車への50%の関税賦課も辞さない考えを表明していた。同氏はこれまでに、中国からの全ての輸入品に最大60%の関税を課す考えなどを示すとともに、対抗措置を懸念していないと話している。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
トランプ氏、巨額支払い命令を「ナワリヌイ氏の死」になぞらえる発言トランプ前米大統領は20日、南部サウスカロライナ州での対話集会で、自身が民事訴訟の判決で巨額の支払いを命じられたことを、ロシアの反政権派指導者ナワリヌイ氏の獄中死になぞらえ、不当な政治的攻撃だと主張した。
続きを読む »
トランプ氏、政権奪還なら減税と公約-サウスカロライナ州予備選控えトランプ前米大統領は23日、返り咲きを果たした場合、自身の在任中に成立した法人や一部世帯に対する減税に続き、新たな減税策を公約した。
続きを読む »
トランプ氏、関税大幅上げ主張 友好国にも矛先、気候変動対策の転換も―米大統領選【ワシントン時事】11月の大統領選で、トランプ前大統領が共和党の指名獲得に大きく前進した。トランプ氏は、自動車など製造業の保護を掲げ、関税の大幅引き上げを主張。巨額の貿易赤字を問題視し、日欧などの友好国にも矛先を向ける。バイデン政権の気候変動対策を「極端な左翼政策」と断じて転換を表明し、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」からの再離脱を明言した。
続きを読む »
トランプ氏、「誇り高き反体制派」を自称 保守派の集会でトランプ前米大統領は24日、全米の保守系団体が集まる年次総会「保守政治活動会議(CPAC)」での演説で、自身を「誇り高き反体制派」と称し、大統領再選は同氏の支持者らにとって「解放の日」、政敵にとっては「審判の日」になると予告した。
続きを読む »
トランプ氏、起訴契機に再浮上 共和指名レースで「一強」―支持層偏りに不安・米大統領選米共和党の大統領候補指名争いでトランプ前大統領(77)が5連勝し、初戦からわずか1カ月半にして指名獲得への道を独走している。2020年大統領選で敗北し、支持者による連邦議会襲撃事件を引き起こしたトランプ氏が再び「一強」の地位を取り戻したのは、皮肉にも前例のない刑事訴追がきっかけだった。
続きを読む »
トランプ氏、バイデン氏に「認知機能検査」要求【ワシントンAFP=時事】米国のドナルド・トランプ前大統領(77)は2月29日、11月の大統領選での再戦が有力視される現職のジョー・バイデン大統領(81)について、「ひどい決断」ばかりしていると批判し、認知機能検査を受けるよう求めた。(写真は米国のジョー・バイデン大統領<左>とドナルド・トランプ前大統領)
続きを読む »