トランプ前米大統領は23日、返り咲きを果たした場合、自身の在任中に成立した法人や一部世帯に対する減税に続き、新たな減税策を公約した。
Former US President Donald Trump during a"Get Out The Vote" rally at Winthrop Coliseum in Rock Hill, South Carolina, US, on Friday, Feb. 23, 2024. Trump is on the cusp of the Republican nomination and is looking to deliver a knockout blow to Nikki Haley, his last remaining GOP challenger, in her home state of South Carolina, which holds its primary on February 24.
共和党候補の指名を争う予備選を翌24日に控える米サウスカロライナ州での集会で、トランプ氏は「追加減税を行い、今まで見たことがないような全く新しいトランプ経済ブームを起こすため、誰もが最大級の減税を受けることになる」と語った。 さらに同氏は「外国に対する関税引き上げ」を確実にし、「米国の労働者と世帯の税金は大幅な引き下げとなる」と主張。関税を巡っては、中国からの輸入品へのより高い関税率などさまざまな案を検討しているが、エコノミストたちはこうした関税コストは通常消費者が負担することになると警告している。誰が勝っても敗者は中国で決まり-米大統領選、4年前と同じ構図か
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
トランプ氏、巨額支払い命令を「ナワリヌイ氏の死」になぞらえる発言トランプ前米大統領は20日、南部サウスカロライナ州での対話集会で、自身が民事訴訟の判決で巨額の支払いを命じられたことを、ロシアの反政権派指導者ナワリヌイ氏の獄中死になぞらえ、不当な政治的攻撃だと主張した。
続きを読む »
トランプ氏、選挙開戦7月に軍資金枯渇の見通し-弁護士費用で綱渡りホワイトハウス返り咲きを目指すトランプ前大統領は、この夏にも選挙運動の軍資金を使い果たす可能性が高い。膨大な弁護士費用がかさむためだ。共和党の大統領指名レースを独走しながらも、予想される現職バイデン大統領との一騎打ちを前に資金繰りに窮することになる。
続きを読む »
トランプ氏、NATO防衛しない可能性言及 ホワイトハウス批判米ホワイトハウスの報道官は10日、北大西洋条約機構(NATO)加盟国をロシアによる侵攻から防衛しない可能性に言及したトランプ前大統領の発言について、「恐ろしく、錯乱している」と述べて批判した。
続きを読む »