アングル:水大量消費のデータセンター、干ばつに苦しむメキシコ中部に誘致

ニューズウィーク日本版 ニュース

アングル:水大量消費のデータセンター、干ばつに苦しむメキシコ中部に誘致
ニューズウィークNewsweekNewsweek Japan
  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 43 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 51%
  • Publisher: 51%

Diana Baptista Fintan McDonnell[コロン(メキシコ) 6日 トムソン・ロイター財団] - メキシコ中部ケレタロ州の半砂漠地帯に位置する自治体コロンは、2年にわたり...

メキシコ中部ケレタロ州の半砂漠地帯に位置する自治体コロンは、2年にわたり干ばつに襲われた。だがその一方で、ケレタロ州政府はデータセンター建設を誘致すべく企業に優遇措置を提示している。写真は干上がったダム。ケレタロ州サンタ・ロサ・ハウレギで6月撮影(2024年 ロイター/Sandra Hernandez)[コロン(メキシコ) 6日 トムソン・ロイター財団] - メキシコ中部ケレタロ州の半砂漠地帯に位置する自治体コロンは、2年にわたり干ばつに襲われた。今も多くの住民が作物の立ち枯れや給水制限に悩まされている。ケレタロ州で持続可能開発担当長官を務めるマルコ・デル・プレテ氏はトムソン・ロイター財団の取材に対し、「ケレタロ州はデータセンターの集積地になりつつある」と語った。

コロンへのデータセンター誘致の旗振り役は、保守派とされるマウリシオ・クリ同州知事だ。マイクロソフトやグーグル、アマゾンから、データセンター新設に向けて100億ドル(約1兆4320億円)の投資を引き出した。 オックスフォード大学でAI関連の講義を担当するアナ・バルディビア氏は、企業は「現地政府が税制や用地取得の面で優遇するなど何らかのインセンティブによって誘致を推進していて、歓迎されていると感じられる地域に向かう」と語る。 ケレタロ州内のテクノロジー企業による業界団体「ボルティスIT」のミゲル・アンヘル・カラピア会長は、同州がデータセンターにとって理想的な環境である理由として、治安の良さとメキシコ市への近さ、そして地震その他の自然災害が少ない点を挙げる。ウルグアイやチリなど、やはり水不足に悩む他のラテンアメリカ諸国では、データセンターの進出に対して抗議行動が起きている。アマゾン・ウェブ・サービスの広報担当者は、「稼働にあたって継続的な冷却水の利用を必要としない空冷式のデータセンター設計を選択した」と述べた。米連邦政府の資金で運営されているカリフォルニア州の研究機関、ローレンス・バークレー国立研究所のアーマン・シェハビ研究員は、一部のデータセンターでは水消費の効率化が進んでいるものの、それでも水資源に対する全体的な需要は増加すると述べている。<乾いた農地、干上がるダム>現在2カ所のダムはほぼ干上がっており、観光客の数も減った。ダムの水位が非常に低いため、魚も漁網にかかるような大きさまで成長しない。

市場では、熱波と干ばつに何とか耐えたわずかな作物を農家が販売している。グアダルペ・エルナンデスさん(68)は狭い農地でブラックベリーを栽培しているが、水は15日おきにしか供給されない。確保した水が夜間に盗まれることもある。ラ・ソレダード・ダムの近くで小さなレストランを営むアグリピナ・ニエベスさんは、自宅では8日に1度しか水が供給されないと話す。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Newsweek_JAPAN /  🏆 131. in JP

ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

アングル:海外マネーが揺さぶる株式市場、日銀の利上げ戦略に影と専門家アングル:海外マネーが揺さぶる株式市場、日銀の利上げ戦略に影と専門家Takahiko Wada[東京 30日 ロイター] - 日銀は想定通り、利上げ戦略を堅持できるのかーーエコノミストの間では、海外投機筋の影響が大きい日本の株式市場の動向次第では利上げ判断の足...
続きを読む »

アングル:サウジに「人権問題隠し」批判、eスポーツW杯開催でアングル:サウジに「人権問題隠し」批判、eスポーツW杯開催でNazih Osseiran[ベイルート 2日 トムソン・ロイター財団] - サウジアラビアの首都リヤドで7月から8月にかけて8週間にわたり初の「eスポーツ・ワールドカップ(W杯)」が開かれた...
続きを読む »

アングル:独州議会選で反体制政党が台頭、連立政権にさらなる打撃アングル:独州議会選で反体制政党が台頭、連立政権にさらなる打撃Sarah Marsh[ベルリン 1日 ロイター] - ドイツ東部テューリンゲン、ザクセン両州の州議会選挙で、反体制派の政党2党が歴史的勝利を収めた。ショルツ政権にとっては大打撃となり、ただで...
続きを読む »

アングル:世界の不動産市場、金融緩和でも急ピッチの回復見込めずアングル:世界の不動産市場、金融緩和でも急ピッチの回復見込めずTom Sims Matt Tracy John O'Donnell Iain Withers[ニューヨーク/ロンドン 5日 ロイター] - 世界の不動産市場は急激な金利上昇で打撃を受けたが、...
続きを読む »

アングル:リビアの中銀支配巡る対立、経済活動停止や内戦再燃もたらす恐れアングル:リビアの中銀支配巡る対立、経済活動停止や内戦再燃もたらす恐れAngus McDowall[30日 ロイター] - 国家分裂状態が続くリビアでは、中央銀行の支配権を巡る東西両勢力の対立が既に石油生産停止をもたらしているが、今後経済活動が全面的にまひして、...
続きを読む »

アングル:コカ・コーラとペプシ、イスラム圏でボイコット対象にアングル:コカ・コーラとペプシ、イスラム圏でボイコット対象にAriba Shahid Jessica DiNapoli Farah Saafan[カラチ/カイロ/ニューヨーク 4日 ロイター] - 米飲料大手のコカ・コーラとペプシコはここ数十年、エジプ...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-22 19:22:10