おいおい…燃費も国産並みじゃん!! 新型キャプチャー E-TECHハイブリッド登場! これぞ「走りのHV」大本命!? - 自動車情報誌「ベストカー」

日本 ニュース ニュース

おいおい…燃費も国産並みじゃん!! 新型キャプチャー E-TECHハイブリッド登場! これぞ「走りのHV」大本命!? - 自動車情報誌「ベストカー」
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 bestcarmagazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 45 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 63%

いや~驚きました。やっぱりHVは国産勢に一日の長があったわけですが、燃費も優れ、レスポンスも良好。キャプチャーE-TECHハイブリッドは国産HVを検討するユーザーにも魅力的な選択肢といえそうです。

これまで輸入車のハイブリッドといえば、モーターの存在感が低い、いわゆる“マイルドHV”が主体。プラグインハイブリッド車の投入も増えてきているものの、やはり燃費は国産勢優位。信頼性も含めて国産勢に総合性能では及ばないというイメージが根強かった。

そんな折、投入されるのがキャプチャー E-TECHハイブリッド。売れ筋のコンパクトSUVとあって、国産勢ではトヨタのヤリスクロスやホンダ ヴェゼル、日産 キックスなどが競合となるが、果たして輸入ブランド唯一のフルハイブリッドはそれらの対抗馬となりうるのか? 初試乗で見えた実力をレポートしたい。キャプチャー E-TECH HYBRID/全長×全幅×全高:4230×1795×1590mm、パワーユニット:1.6L直4エンジン(94ps/15.1kgm)+モーター(49ps/20.9kgm)、WLTCモード燃費:22.8km/L いやはや驚いた。ついに燃費も優れた“走りのHV”が輸入車にも登場したんですね! というのがキャプチャーE-TECHハイブリッドを試乗した偽らざる本音。大変失礼ながら正直に言って予想以上の驚きでした。……そんな走りと燃費の実力はこの後じっくりお伝えするとして、まずはモデルのポイントを改めて紹介していきたい。肝となるE-TECHハイブリッドは、ルノー独自のハイブリッドシステムで、1.6Lの直列4気筒NAエンジンに、メインモーターとなる「E-モーター」とHSG(ハイボルテージスターター&ジェネレーター)という2つのモーターを組み合わせたユニット。

そして最大の特徴は、エンジンとモーターをつなぐトランスミッションに「電子制御ドッグクラッチマルチモードAT」を採用している点。これにより「ダイレクトかつスムーズなドライブフィールと低燃費を実現した」とルノーも自信を持つ。 WLTCモード燃費は22.8km/Lで、価格は374万円(レザーパックは389万円)となり、従来の1.2ターボ車で装備の近い「インテンス テックパック」と比べると、42万円高、カタログ燃費は5.8km/L低燃費といった具合だ。このほかにも、細かい点を見ればいろいろあるけれど、やはり最も気になるのは走りと燃費の本当の性能。ということで、ここからは走ってわかった長所と課題をさっそくお伝えしたい。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

bestcarmagazine /  🏆 55. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

乗って使って新型スカニアを徹底検証!! 現役トラックドライバーによる忖度なしレポート - 自動車情報誌「ベストカー」乗って使って新型スカニアを徹底検証!! 現役トラックドライバーによる忖度なしレポート - 自動車情報誌「ベストカー」国内メーカーにとっても欧州車のスカニアには参考にすべき点が多い。それは突き詰めれば、トラックドライバー本位か否かということになるのだが、実際のスカニアの評価はどうなのか。仕事でスカニアに乗る現役ドライバーに新型モデルをレポートしてもらった。
続きを読む »

行楽ドライブの天敵「突然の霧」に注意!! いきなり真っ白な時にやってはいけないこと - 自動車情報誌「ベストカー」行楽ドライブの天敵「突然の霧」に注意!! いきなり真っ白な時にやってはいけないこと - 自動車情報誌「ベストカー」夏が終わればやってくる、行楽シーズン。高地や山間部へクルマで出かけると、さっきまで晴れていたのに突然濃霧におそわれ、数10m先の視界も確保できない、なんてことも。運転中、突然濃霧に遭遇した場合の対処方法や、気を付けるべき点などについてご紹介。
続きを読む »

古い輸入車に乗るユーザーにとって、どこからが故障でどこからが故障ではないのか? - 自動車情報誌「ベストカー」古い輸入車に乗るユーザーにとって、どこからが故障でどこからが故障ではないのか? - 自動車情報誌「ベストカー」国産車ユーザーと輸入車ユーザーの、こんな会話を聞いたことはないだろうか?「古い輸入車ってすぐ故障しない?」「そうでもないよ。そりゃ先入観だよ」……実はこの両者の間では「故障」の定義が異なっていたのだ。輸入車ユーザーの故障の定義とは!?
続きを読む »

加熱式たばこ「Ploom X」に新フレーバー登場 - 自動車情報誌「ベストカー」加熱式たばこ「Ploom X」に新フレーバー登場 - 自動車情報誌「ベストカー」アップル風味の「メビウス・オプション・レッド」が9月2日に全国発売 「煙の出ない」加熱式たばこがポピュラーになって久しい。火を使わず、灰も出ない加熱式たばこは、クルマ好きの喫煙者にとって実はちょっとした福音ではないか、と思う。シートに灰が…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 15:19:23