自民党総裁選は27日の投開票に向けて「最後の戦い」に突入した。石破茂元幹事長(67)と、高市早苗経済安保相(63)、小泉進次郎元環境相(43)の「3強」が激しく競り合う...
自民党総裁選は27日の投開票に向けて「最後の戦い」に突入した。石破茂元幹事長(67)と、高市早苗経済安保相(63)、小泉進次郎元環境相(43)の「3強」が激しく競り合う展開となっている。過去最多9人が立候補したため、1回目の投票ではいずれの候補者も過半数を獲得できず、上位2人による決選投票が確実な情勢だ。党員・党友票の投票は26日締め切りで、各陣営は態度未定の国会議員に懸命の働きかけをしている。「説得工作」「引きはがし」「人事手形」「未確認情報の流布」「勝ち馬を探る動き」…。中国やロシアが軍事的威嚇を仕掛けるなか、「有事の宰相」にふさわしい人物は誰か。それぞれの思惑をはらんだ駆け引きが加速している。投開票が迫るなか、議員や陣営関係者からはこんな本音が漏れる。報道各社の情勢調査では、「3強」の顔ぶれは変わらないが、その順番は「①石破氏②高市氏③小泉氏」と、「①石破氏②小泉氏③高市氏」に割れている。総得票数の分析はほぼ横並びとみられ、各候補は必死だ。
前回総裁選で高市氏を全面支援した安倍元首相亡き後の再挑戦だが、他陣営の激しい引きはがしもあり、出馬に必要な20人の推薦人確保も難航した。政界やメディアの一部には「高市潰し」といえる動きもあった。それだけに、周辺は「大接戦でまったく油断できない」と厳しい見方だ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
小泉進次郎氏、自民党総裁選“大本命”から3位転落?情勢調査前回トップも決選投票ピンチ…麻生太郎氏に支援要請次期首相を決める自民党総裁選の投開票はあす27日に開かれる。共同通信社が25日、終盤情勢を探った。国会議員票の動向に各都道府県連、党関係者への取材を加味したところ、石破茂元幹事長(67)、高市早苗経
続きを読む »
小泉進次郎氏に苦言「結局、麻生さんに頭を下げに行くんかい」総裁選めぐる支援要請に前原誠司氏教育無償化を実現する会の前原誠司代表は25日の定例会見で、自民党総裁選(27日投開票)をめぐり、小泉進次郎元環境相(43)が「キングメーカー」といわれる党実力… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
石破、高市、小泉3氏が決選投票にらみ議員票争奪戦 27日投開票岸田文雄首相の後継総裁を決める自民党総裁選は27日、投開票される。石破茂元幹事長(67)、高市早苗経済安全保障担当相(63)、小泉進次郎元環境相(43)による三つどもえ...
続きを読む »
「現代のマリーアントワネット」小泉進次郎 “水道水飲めば可処分所得増”発言に疑問噴出「何を言いたいのか分からん」自民党総裁選に出馬している小泉進次郎元環境相(43)の“水”をめぐる発言が波紋を広げている。9月21日、千葉県富津市を視察した小泉氏。共同通信によると、記者団から水政...
続きを読む »
「現代のマリーアントワネット」小泉進次郎 “水道水飲めば可処分所得増”発言に疑問噴出「何を言いたいのか分からん」(2024年9月23日)|BIGLOBEニュース自民党総裁選に出馬している小泉進次郎元環境相(43)の“水”をめぐる発言が波紋を広げている。9月21日、千葉県富津市を視察した小泉氏。共同通信によると、記者団から水政策への見…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
総裁選党員調査で高市氏が小泉氏上回る 「解雇規制」「夫婦別姓」で受け身に 有元隆志 ニュース裏表自民党総裁選(27日投開票)は中盤に入り、石破茂元幹事長(67)、高市早苗経済安保相(63)、小泉進次郎元環境相(43)の3人が、上位2人による決選投票を目…
続きを読む »