【試乗記】三菱トライトンGSR(4WD/6AT)

三菱 ニュース

【試乗記】三菱トライトンGSR(4WD/6AT)
トライトン
  • 📰 gazoo_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 22 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 68%

世界中で活躍する三菱のピックアップトラック「トライトン」。その新型がいよいよ日本に上陸した。タフネスと洗練されたライドフィールを併せ持つ一台は、「パジェロ」に代わる新しいブランドリーダーとなり得るのか? その実力をオンロードとオフロードで確かめた。

現在は トライトン (別名「L200」)と呼ばれる三菱ピックアップの系譜は、今回の新型で通算6世代を数える。1978年発売の初代「フォルテ」と2代目にあたる「ストラーダ」は国内生産されていたものの、次の世代のストラーダ(通算3代目)からは日本仕様もタイ生産となった。2005年発売の4代目も トライトン の名で日本でも販売されたが、2014年のフルモデルチェンジを待たず、国内販売は2011年で終了した。

1978年の「フォルテ」の登場以来、全世界で累計560万台が販売されてきた三菱のピックアップトラック。新型「トライトン」は6世代目のモデルであり、従来型から内外装、シャシー、ラダーフレーム、エンジンとすべてが刷新された。 開発陣によると、その最大のキモはやはり新しいラダーフレームらしい。新型のそれは、日本でも販売された初代トライトン以来20年ぶりの完全新開発で、先代比で“曲げ”で60%、“ねじり”で40%の剛性アップを果たしている。 この種のピックアップをファミリーカーとして使う人たちが世界的に増えており、乗り心地や操縦安定性に関する要求レベルが高まっているという。新型トライトンのちょっと驚くくらい快適な乗り心地には、例の新開発フレームだけでなく、3枚重ね(以前は5枚重ね)としてフリクションロスを低減させたリーフスプリングや、前後方向にソフトにしたブッシュといったリアサスペンション周辺の工夫が奏功しているそうだ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gazoo_news /  🏆 11. in JP

トライトン

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【試乗記】日産アリアNISMO B9 e-4ORCE プロトタイプ(4WD)【試乗記】日産アリアNISMO B9 e-4ORCE プロトタイプ(4WD)2023年の「スカイライン」「フェアレディZ」に続いて「日産アリア」にも「NISMO」バージョンが登場。目指したのはストリートチューンドカーの最高峰だ。本格デビューを前に、日産のテストコースでプロトタイプの仕上がりを試した。
続きを読む »

三菱自動車「デリカミニ」で雪深い志賀高原へロングドライブ 4WDモデルの高い雪上走破性を実感三菱自動車「デリカミニ」で雪深い志賀高原へロングドライブ 4WDモデルの高い雪上走破性を実感かつて三菱自動車といえば、4WD(四輪駆動)のイメージがとても強く、古くはパリダカールラリーのパジェロや、WRCのギャランやランサーエボリューションなどが真っ先に頭に浮かんできたものだ。けれども時代が変わり、そうした競技系のイメージが薄まり、アウトドアブームもあってか、タフなギア感が求められる方向へと移行。その先駆者となったのが、今回試乗したデリカミニの兄貴分である本家デリカだろう。
続きを読む »

なぜオートバックスが“2000万円”高級キャンピングカーを発売? 下火のキャンプブームで見えた勝ち筋なぜオートバックスが“2000万円”高級キャンピングカーを発売? 下火のキャンプブームで見えた勝ち筋オートバックスセブンが展開するガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER」(ゴードンミラー)【※】は、日産『キャラバン 4WD』をベースにした新型車両『GMLVAN...
続きを読む »

日産、「シルビア」「フィガロ」「プリメーラ」を「オートモビルカウンシル2024」へ出展日産、「シルビア」「フィガロ」「プリメーラ」を「オートモビルカウンシル2024」へ出展日産自動車は、幕張メッセにて開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2024」(2024年4月12日〜14日開催)に、1988年式のS13型「シルビア」、1991年式のFK10型「フィガロ」、1995年式のHP10型「プリメーラ」、そして、新型「ノート e-POWER 4WD」の展示車両4台を出展する。
続きを読む »

オートバックス“2000万円新車”お披露目…強気価格にメディア・関係者驚がくも「ライバルは“別荘”」オートバックス“2000万円新車”お披露目…強気価格にメディア・関係者驚がくも「ライバルは“別荘”」3月5日、オートバックスセブンが展開する「GORDON MILLER」(ゴードンミラー)の旗艦店「GORDON MILLER KURAMAE」で、約1年半ぶりに“新車”が披露された。今回公開されたのは、日産『キャラバン』(4WD)をベースにした『GMLVAN G-01』。1月の発表以降、これまでのキャンピングカーにはないおしゃれなデザインと豪華装備、さらに1870万円という価格が話題になっていた。翌6日の発売を前に、メディア・関係者の前でどのようなことが語られたのか?...
続きを読む »

【試乗記】スズキ・スイフト ハイブリッドMZ(FF/CVT)【試乗記】スズキ・スイフト ハイブリッドMZ(FF/CVT)スズキのコンパクトハッチバック「スイフト」がフルモデルチェンジ。メカニズムの目玉は新開発の1.2リッター3気筒エンジンだが、燃費性能が改善した一方で、パワーとトルクは先代モデルよりもちょっぴりダウンしている。果たしてドライブした印象は?
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 12:09:05