オートバックスセブンが展開するガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER」(ゴードンミラー)【※】は、日産『キャラバン 4WD』をベースにした新型車両『GMLVAN...
オートバックスセブンが展開するガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER」【※】は、日産『キャラバン 4WD』をベースにした新型車両『GMLVAN G-01』を明日3月6日より発売する。1月の発表後、豪華装備を備えたありそうでなかった武骨なデザインのキャンピングカーという点、そして1870万円という車両価格が注目を集めていた同車。“車離れ”や“キャンプブーム下火”など、ネガティブなワードを耳にする市場において、なぜ同社は高級キャンピングカー開発・販売に向かったのだろうか? その背景を、同社ブランドビジネス事業統括の小曽根憲氏に話を聞いた。
「数千万円クラスの車のマーケットを見てみると、その多くは欧州系のスーパーカー。ただ、車高の低いスポーツカー以外にもニーズはある。今その市場はメルセデス・ベンツ『Gクラス』一択で、独占しているのではないかと。そのクラスの毛色の違う車として、ニーズはあるのではないか、チャンスがあるのではないか、というのも(開発に至った)理由の一つです」 日本経済は成熟してますから、セグメントは無数にされてます。『軽自動車だからどう』「キャラバンだからどう」と一口で言えないと思うんです。ブランドとしてしっかりと価値を提示し、それに共感していただける方がいらっしゃればと思っています」
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
三菱「eKクロスEV」と日産「サクラ」の違いを2週間乗ってじっくり検証 (2023年11月12日)クルマ好き女子の矢田部明子です。今回は、三菱の電気自動車「eKクロスEV」についてレポートします。日産と三菱の共同開発により登場したeKクロスEV(三菱)とサクラ(日産)は、軽規格の電気自動車として2...
続きを読む »
日産「キャラバン MY ROOM」は部屋ごと出かけるような車中泊の最終形態! (1/3)日産自動車は今日11日、車中泊の新しい形を提案する「キャラバン MYROOM」を発表。あわせて期間限定の特別仕様車「キャラバン MYROOM Launch Edition」の注文受付を開始しました。
続きを読む »
日産、車中泊仕様車「キャラバン MYROOM」説明会 自動車業界初の「2 in 1シート」や「跳ね上げベッド」で車内をくつろぎの空間にする日産自動車は10月11日、「キャラバン」をベースとした車中泊仕様車「キャラバン MYROOM」を発表。2024年夏の発売を予定する通常モデルに先立ち、専用装備を与えた特別仕様車「キャラバン MYROOM Launch Edition」の受注を開始した。価格は「折りたたみベッド」架装タイプが595万8700円~696万4100円、「MYROOM 跳ね上げベッド」架装タイプが613万4700円~714万100円。受注はLaunch Edition専用ボディカラー「サンドベージュ/ホワイト 2トーン」車を2023年12月末、そのほかのボディカラーを2024年1月末まで受け付ける。
続きを読む »