【仙ペン】水飲んで塩でもなめていろ

巨人 ニュース

【仙ペン】水飲んで塩でもなめていろ
巨人コラム仙ペン
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 10 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

昭和生まれの僕らは甘ちゃんだったな。あの程度の暑さでグッタリしていたんだから。テレビをつければ夏の高校野球。「気温30度の炎天下…」と実況アナは絶叫していた。

「でも、俺たちの時代は練習中や試合中に水を飲むのはご法度だったよ」という定番の武勇伝。逆に言うと、そんなムチャをしてもギリギリ大丈夫な暑さだったということか。今、そんなことをしたら間違いなく死屍(しし)累々です。原辰徳さんの父、貢さんは早くから「水解禁」論者だったとのこと。原さんによると、東海大相模のベンチには「氷水の入ったヤカン」が常備されていたという。注目はその横に盛られた塩。「水を飲んだら塩をなめなさいってね」。現代のサプリメントや熱中症対策の先駆けだ。ひょっとしたら炭鉱の町、三池工で指揮を執っている時にヒントを得たのでしょうか。暑いだけでもシンドイのに、この湿りっぷり。不快指数200%の巨人打線です…とか嫌みを言っちゃいけない。連勝は止まるものだ。その点、阿部監督はさすがだな。「久しぶりに完敗したので、乾杯して寝ます」とド直球のダジャレで黒星を後腐れなく葬った。

いや、待てよ。何やら状況が似ていないか。3月31日の阪神戦。監督初黒星を喫した慎之助さんは「完敗でございます」とあっさり負けを認めた。あの試合は中川が森下に決勝3ランを被弾。開幕連勝の勢いがそがれ、チームはプチトンネルに突入してしまった。だとしたら我らが中川よ、乾杯なんてとんでもない。本日はメシ抜き、水飲んで塩でもなめていろ…なんてウソです。ドンマイだ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

巨人コラム 仙ペン

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【仙ペン】勇人が戻ってきたら…【仙ペン】勇人が戻ってきたら…絶賛ミニキャンプ中、我らが坂本勇人です。やっぱり気になりますよね。いても立ってもいられない。由伸さんに続いて原さんもジャイアンツ球場に駆けつけてくれた。こっちまでうれしくなってしまう。
続きを読む »

【仙ペン】猛暑日のない街から来た男【仙ペン】猛暑日のない街から来た男もちろん3人の「ゆかりの地」では盛り上がっているだろうし、各地の銀行には長い列ができたというニュースも見た。だけど世間の反応は思ったよりもクールだったんじゃないでしょうか。20年ぶりの新紙幣発行です
続きを読む »

【仙ペン】魔物にのみ込まれる未遂【仙ペン】魔物にのみ込まれる未遂戸郷がノーヒットノーランを達成した5月24日の阪神戦。細かく見ると伝説の沢村栄治以来という偉業です。それと比べると少し分は悪いが、泉口も歴史的快挙を成し遂げている。
続きを読む »

【仙ペン】勝負は9月。でも、その前に【仙ペン】勝負は9月。でも、その前に開幕から3か月余り。お待たせし過ぎたかもしれません。巨人がマツダスタジアムで今季7戦目の初勝利を挙げた。今までと何が違っていたのか? それが分かれば苦労はない。
続きを読む »

【仙ペン】帰って来たのかストロング【仙ペン】帰って来たのかストロング言っていることが二転三転、いや四転。手のひら返しにもほどがある。自分のことです。昨年の宮崎キャンプでのこと。打撃コーチだったデーブさんがドラフト4位ルーキーを「吉田正尚クラス」と絶賛した。「坂本も、
続きを読む »

【仙ペン】 誰で負けても引きずるな【仙ペン】 誰で負けても引きずるな困ったもので、ついついおざなりの質問をしてしまう。3年前の暮れ、日本ハム監督に就任直後の新庄さんにインタビューした時のことだ。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-22 08:17:23