【ボルボ EX30 新型試乗】長距離を走ってみたいと思わせる一台…井元康一郎

日本 ニュース ニュース

【ボルボ EX30 新型試乗】長距離を走ってみたいと思わせる一台…井元康一郎
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 gazoo_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 68%

2023年8月に発表されたものの、型式認証の取得が遅れて供給が延び延びになっていたボルボのBEV(バッテリー式電気自動車)『EX30』の納車がようやく本格開始されることになった。そのEX30を短距離試乗する機会があったので、ファーストインプレッションをお届けする。

EX30は全長4.2m級のBEV。ボルボ自身はBセグメントクラスと定義している。プラットフォームは吉利自動車のBEVブランドZeekr(ジーカー)、メルセデスベンツと吉利と共同開発となったの小型車ブランドSmart(スマート)にも使われるBEV専用モジュールアーキテクチャ「SEA2」。車体サイズは全長4235×全幅1835×全高1550mmで、日本の古い立体駐車場の車高制限を意識したことがうかがえる。

車内の居心地も悪くなかった。インテリアはダッシュボードの薄型化や前ドアスピーカー廃止などの工夫で圧迫感を極力減らしたという話だったが、実際に乗ってみても体感的には実寸以上に余裕があるような印象だった。採光性もグラストップが標準装備だけあって基本的には良好。 突き上げはもちろんあるがサスペンションのフリクション感が小さく、嫌な揺れが残らない。床板の継ぎ目の段差が連続するような箇所でもドタンドタンという低級振動の発生は少なく、ドゴッドゴッという減衰の効いた感触だった。共振が少ないので静粛性ももちろん高い。ボルボ関係者は技術説明で超高強度のボロン鋼を積極的に使っているとアピールしていたが、たしかにダイナミック剛性以前にスタティック剛性を徹底的に作り込んだという感じだった。動力性能は十分。200kWの電気モーター出力はこのクラスには過ぎたるもので、首都高速の短い合流車線でも本線車道に出るのに神経を使うようなことはなかった。加速タイムを合法的に計測できるような場所を通る機会はなかったが、0-100km/h加速の公称値は5.3秒。AWDの3.6秒に比べると遅いが、それでもCセグメント以上のクラスと比較しても相当に速い部類である。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gazoo_news /  🏆 11. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【ボルボ EX30 新型試乗】「つまらないクルマ」と呼ばれたかつてのボルボの面影はない…中村孝仁【ボルボ EX30 新型試乗】「つまらないクルマ」と呼ばれたかつてのボルボの面影はない…中村孝仁ボルボというブランドで働く人の話を聞いたり、話をしたりするのはとても楽しい。理由は常に彼らがとても真摯だからである。
続きを読む »

【ボルボ EX30 新型試乗】「つまらないクルマ」と呼ばれたかつてのボルボの面影はない…中村孝仁【ボルボ EX30 新型試乗】「つまらないクルマ」と呼ばれたかつてのボルボの面影はない…中村孝仁ボルボというブランドで働く人の話を聞いたり、話をしたりするのはとても楽しい。理由は常に彼らがとても真摯だからである。
続きを読む »

ボルボのEV史上で最少のカーボンフットプリントを『EX30』が達成…内燃エンジン車比6割減ボルボのEV史上で最少のカーボンフットプリントを『EX30』が達成…内燃エンジン車比6割減ボルボカーズは3月14日、小型電動SUVでEVの『EX30』が、ボルボのEV史上最も少ないカーボンフットプリントを達成した、と発表した。
続きを読む »

ボルボのEV史上で最少のカーボンフットプリントを『EX30』が達成…内燃エンジン車比6割減ボルボのEV史上で最少のカーボンフットプリントを『EX30』が達成…内燃エンジン車比6割減ボルボカーズは3月14日、小型電動SUVでEVの『EX30』が、ボルボのEV史上最も少ないカーボンフットプリントを達成した、と発表した。
続きを読む »

補助金込みで400万円台、ボルボの新型EV『EX30』は安い? BYD、ヒョンデの脅威に補助金込みで400万円台、ボルボの新型EV『EX30』は安い? BYD、ヒョンデの脅威に2023年に発表され話題を呼んだボルボ「EX30」がいよいよ本格的に日本市場に投入される。都内の短距離だが実車に試乗することができたので、車両スペックや特徴のおさらいと、簡単なインプレッションをまとめたい。
続きを読む »

補助金込みで400万円台、ボルボの新型EV『EX30』は安い? BYD、ヒョンデの脅威に補助金込みで400万円台、ボルボの新型EV『EX30』は安い? BYD、ヒョンデの脅威に2023年に発表され話題を呼んだボルボ「EX30」がいよいよ本格的に日本市場に投入される。都内の短距離だが実車に試乗することができたので、車両スペックや特徴のおさらいと、簡単なインプレッションをまとめたい。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 12:48:21