【スズキ ジムニーノマド 発表】シエラとはこんなにも違う!「ファミリー最上級モデルならではのデザイン」とは

自動車 ニュース

【スズキ ジムニーノマド 発表】シエラとはこんなにも違う!「ファミリー最上級モデルならではのデザイン」とは
鉄道船舶航空
  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 42%
  • Publisher: 63%

内田俊一(うちだしゅんいち)日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

エクステリアデザインを担当したスズキ商品企画本部 四輪デザイン部 デザイン企画課主幹の松島久記さんは、ノマドのデザインを担当することが決まった時は「大喜びでした」と振り返る。「何といってもスズキを代表するクルマですし、フルモデルチェンジは20年に一度くらいですから、ジムニーに関わるチャンスはなかなかありません。しかもこの5ドアの企画は、これまでも起こっては消え起こっては消え、実現まで至らなかったのです。ですので今度こそ私が実現させてやるという思いで、とても嬉しく意気込んで担当になりました」と楽しそうに話す。そこで見出したのがノマドのポジションだ。それは「全てのジムニーシリーズの中で最上級モデルに位置する」ということ。上級機種としての上質感や品質感をデザインで表現できるように考えたという。

しかし松島さんには勝算があった。「クロームも使い方次第で、上品なもの、品質感を上げて見せられると確信していました。ですからあえて良い素材使いにこだわったのです」。それはグリルの塗装も同様だった。松島さんは、「CMFデザイナーがこの意見に同意してくれて、非常にレベルの高いものになりました」とその仕上がりに満足している様子だった。5ドア化にあたっての最大のポイントはホイールベースの延長だ。単にそれをデザインに落とし込むとダックスフントのように間延びして見えてしまう。それはデザイナーとしては避けたいところだ。しかし松島さんはあえて、「ただ伸ばしただけに見せたかったのです」と話す。 シエラの後席はホイールハウスを回避することから左右方向が狭く、それを上手く利用して後席を倒すとホイールハウスの高さもありフラットにでき、荷物を乗せるスペースを作りだせる。一方、鉄板剥き出しのところも多かった。しかしノマドの目的は、「人を乗せるところにシフトしているので、しっかりとしたシートを搭載(ホイールベース延長によりタイヤハウスが後ろに行ったため)し、さらに乗降性をさらに向上させるためにリアドアのオープニング(ドア開口部)から考えていきました」という。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

responsejp /  🏆 56. in JP

鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【スズキ ジムニーノマド 発表】ついに「5ドアジムニー」日本発売へ!開発者が語る「シエラとの違い」と「5ドア実現への執念」内田俊一(うちだしゅんいち)日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。
続きを読む »

ついに日本上陸!ジムニーノマドが2024年末に登場ついに日本上陸!ジムニーノマドが2024年末に登場長年海外のみで販売されていた、5ドアジムニー「ジムニーノマド」がついに日本に上陸!日本仕様に特化した改良が行われ、更に魅力が増しています。
続きを読む »

長~い新型「ジムニー」ついに出た! ポイントは「従来モデルよりも同乗者に優しい」 (2025年1月30日)長~い新型「ジムニー」ついに出た! ポイントは「従来モデルよりも同乗者に優しい」 (2025年1月30日)インドからの逆輸入モデルスズキは2025年1月30日(木)、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を持つジムニーシリーズで初となる5ドアモデル、新型「ジムニーノマド」を今春、4月3日より発売すると発表しまし...
続きを読む »

ついに「5ドアジムニー」日本発売へ!開発者が語る「シエラとの違い」と「5ドア実現への執念」ついに「5ドアジムニー」日本発売へ!開発者が語る「シエラとの違い」と「5ドア実現への執念」スズキは『ジムニー』の5ドア、『ジムニーノマド(以下ノマド)』を日本にも導入することを発表。4月3日より発売する。価格は265万1000円から。早速開発責任者に詳細を聞いてみた。
続きを読む »

スズキ スイフトスポーツ Final Edition 発表!スズキ スイフトスポーツ Final Edition 発表!スズキの人気コンパクトスポーツ「スイフトスポーツ」の特別仕様車「ZC33S Final Edition」が発表されました。標準グレードの生産終了が2025年2月と発表され、次期モデルのカウントダウンが始まりました。
続きを読む »

スズキ スイフトスポーツ:ホットハッチのレジェンドスズキ スイフトスポーツ:ホットハッチのレジェンドスズキ スイフトスポーツの歴史を紐解く。初代から最新モデルまで、その進化と魅力を探る。低価格で手に入る本格的なスポーツカーとしての存在意義、世界ラリー選手権での活躍、そして世代を超えて愛される理由に迫る。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-08 11:39:20