「Ouraリング」をはじめ、スマートリング市場も少しずつ賑やかになってきた。中でも、「Ultrahuman Ring AIR」は現時点でかなり有力であり、Ouraを一歩上回っているといえる仕上がりになっている。これを1カ月ほど試した感想をお届けする。
今、市場で特に話題を呼んでいる新しいスマートリングの1つが、「Ultrahuman Ring AIR」だ。健康に特に気を使っている人にとっては、Ouraより一歩先を行く機能やデータ収集の方法を提供する。筆者はこの1カ月、Ultrahuman Ring AIRと「Ouraリング」の「Horizon」モデルの両方を24時間ずっと指にはめ、朝のコーヒーから深夜のカクテルまで、いろいろなことを記録しながら試用した。あえて言うなら、Ultrahuman Ring AIRは、健康と フィットネス を意識している人が期待できる製品といえるだろう。 提供:Nina Raemont/ZDNET Ouraリングは、スマートリングを買ってみようと思っているどんな人にも訴求しそうだが、Ultrahumanの方はもっとニッチでありながら、性能はおそらく上だ。Ouraリングが、どこにでもいそうな気取らないタイプだとすれば、Ultrahuman Ring...
99ドル(日本では999円)のサブスクリプションを必要とするのに対して、Ultrahuman Ring AIRはサブスクリプション不要。色はMatte Grey(マットグレー)、Aster Black(マットブラック)、Space Silver(シルバー)、Bionic Gold(ゴールド)、Raw Titanium(ローチタン)がある。筆者が試用してきたあらゆるスマートリングの中でも飛び抜けて薄く、素朴で、目立たない。そのうえ、マットグレーの表面は1カ月使った後でも傷つかず、変色することもなかった。光沢のあるメタル仕上げが多い他社のスマートリングでは、こうはいかない。 起床してから眠りに落ちる瞬間まで、Ultrahuman Ring AIRはエネルギーと体内時計の有効な使い方について、通知を送ってくる。そうやって、自分の身体についての科学的な知見が送られ続けていると、どうしても自分の健康をハッキングしているかのよう気分になる。あるいは、神のような全能感かもしれない。...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「RingConnスマートリング」レビュー:サブスク不要でデータ充実、Oura匹敵の満足度「RingConn」は1週間持続するバッテリーや多機能なスマートフォンアプリを備えたスマートリングで、サブスクリプション料金が不要であることが最大の特徴だ。本記事では、このスマートリングについて、「Ouraリング」(第3世代)との比較を交えながら解説する。
続きを読む »
ダイソーで550円の「薄型Type-Cハブ」はどう使う? AndroidスマホならPCからのデータ転送が便利になる:100円ショップのガジェットを試す100円ショップなどで購入できるガジェットを実際に購入し、試してみる連載。今回はダイソーにおいて550円で販売されている「薄型Type-Cハブ」を試してみた。本来USB Type-C対応のPCで使用するものだが、Androidスマホで使うとPCなどとのデータ転送がUSBメモリを介して行えるようになる。
続きを読む »
脳波に着目して集中力を高めるウェアラブル「alphabeats」を試してみたalphabeatsのシステムは、スマートフォンアプリと脳波測定ヘッドバンドを使って脳がアルファ波が出ているのを入れるようにすることで集中して活動に臨めるようにする。
続きを読む »
アマゾン、「Ring 首振り機能付きインドアカム」--左右360度、上下169度対応の見守りカメラアマゾンジャパンは9月4日、 「Ring」(リング)ブランドで展開する新しい屋内用セキュリティカメラ「Ring 首振り機能付きインドアカム(Pan-Tilt Indoor Cam)」の日本での出荷を開始する。同日に実施した新製品説明会では、タレントでRingのアンバサダーを務める森泉さん、ヒロミさん、松本伊代さんを「1日見守りサポーター」に任命。それぞれのRingの活用方法などを明かした。
続きを読む »
「Galaxy Ring」レビュー:サムスンのスマートウォッチやスマートフォンとの連携が快適サムスンから指輪型ウェアラブル端末「Galaxy Ring」が登場した。軽量で着け心地もよく、睡眠や月経周期のトラッキングができる。Galaxyシリーズのスマートウォッチやスマートフォンのユーザーなら、スムーズな連携の威力を感じることだろう。
続きを読む »
Amazon、屋内用セキュリティカメラ「Ring 首振り機能付きインドアカム」を日本で新発売Amazon、屋内用セキュリティカメラ「Ring 首振り機能付きインドアカム」を日本で新発売 アマゾンジャパン合同会社のプレスリリース
続きを読む »