「よく知った人なのに誰だかわからない」──NATO首脳は前からバイデンの知力低下を知っていた

ニューズウィーク日本版 ニュース

「よく知った人なのに誰だかわからない」──NATO首脳は前からバイデンの知力低下を知っていた
ニューズウィークNewsweekNewsweek Japan
  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 15 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 60%
  • Publisher: 51%

<今や次の4年どころか大統領選までの4カ月も難しい状態と見る首脳もいて、各国首脳たちは一斉に「もしトラ」の再臨に身構えている> 7月9日にアメリカの首都ワシントンで開幕したNATO首脳会議。各国から集...

それによれば、首脳たちは バイデン が「あと4年職務を果たせる」とは考えていない。こうした見方は、イデオロギーに関係なく、右派から左派まであらゆる指導者に共通し、「彼らの間では以前からあった」懸念だと、ブレマーは語った。

その2週間近く前の6月27日、アメリカでは大統領選に向けた第1回テレビ討論会が行われ、共和党の指名を確実にしているドナルド・トランプ前大統領との論戦で、バイデンは世界に失態をさらした。ロイド・ドゲット下院議員を筆頭に、民主党内では81歳のバイデンは選挙戦から撤退し、別の指名候補を立てるべきだ、という声が上がっている。ロシアのウクライナ侵攻やNATO、EUに関するトランプのこれまでの発言を考えれば、同盟国の首脳が不信感を募らせるのも当然だ。 トランプは7月15日から開催される共和党全国大会で、正式に大統領候補指名を受諾するとみられる。トランプとバイデンの支持率は伯仲しているが、世論調査分析サイトのファイブサーティーエイトによると、7月10日時点ではトランプが2.3ポイント差でわずかにリードしている。

トランプは以前からNATOが嫌いだったが、今年2月の選挙集会での発言はとりわけ衝撃的だった。トランプは自分が大統領になったら、軍事費を出し惜しみする同盟国にロシアが攻め入っても「アメリカは守らない」と断言したのだ。 そればかりか、「何でも好き勝手にやってくれと(ロシアを)けしかける」、とまで言った。ロシアのウクライナ侵攻が始まって2年近く経とうとする時期に、アメリカの次期大統領になるかもしれない人間がそんな発言をしたことに、同盟国は肝をつぶした。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Newsweek_JAPAN /  🏆 131. in JP

ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済 NATO もしトラ バイデン 米大統領選

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ハリスとオバマのドリームチームで「もしトラ」を阻止せよハリスとオバマのドリームチームで「もしトラ」を阻止せよ<バイデン降ろしの声が高まるなか、民主党幹部のために確実な勝ち筋を考えてみた> 6月27日に行われた米大統領選テレビ討論会では、民主党の指名を確実にしているジョー・バイデン大統領が目を覆うばかりの失態...
続きを読む »

日本の「もしトラ」業種、防衛関連株が上昇機運-米中緊張の再燃読む日本の「もしトラ」業種、防衛関連株が上昇機運-米中緊張の再燃読む共和党候補のドナルド・トランプ氏が11月の米国大統領選挙で勝つと中国との緊張が再び高まるリスクがあり、日本の防衛関連株は昨年来の上昇を後押しする日本の国防費増強の動きに加え、新たな株価の押し上げ材料を手にするかもしれない。
続きを読む »

「もしトラ」濃厚、「ポスト岸田」リーダーを直撃 安倍氏不在が惜しまれる 八幡和郎「もしトラ」濃厚、「ポスト岸田」リーダーを直撃 安倍氏不在が惜しまれる 八幡和郎11月の米大統領選に向けた、1回目のテレビ討論会(6月27日)は、共和党のドナルド・トランプ前大統領が、認知機能の衰えを隠せなかった民主党のジョー・バイデン大…
続きを読む »

「もしトラ」後の株式市場、アジアで日本人気化も-円安と対中強硬策「もしトラ」後の株式市場、アジアで日本人気化も-円安と対中強硬策共和党のドナルド・トランプ氏が米国の大統領選挙で優位に立つ中、世界の投資家は勝てる投資先を見極め始めている。歴史を振り返れば、日本株はアジア市場の中でアウトパフォームが期待できる有力候補だ。
続きを読む »

〝もしトラ〟濃厚で「ポスト岸田」直撃 苛立たせそうな石破氏…日本のリーダーで渡り合えるのは誰だ 惜しまれる安倍氏の不在〝もしトラ〟濃厚で「ポスト岸田」直撃 苛立たせそうな石破氏…日本のリーダーで渡り合えるのは誰だ 惜しまれる安倍氏の不在11月の米大統領選に向けた、1回目のテレビ討論会(6月27日)は、共和党のドナルド・トランプ前大統領が、認知機能の衰えを隠せなかった民主党のジョー・バイデン…
続きを読む »

三菱重株が連日最高値 防衛関連の「もしトラ」買い - |QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイト三菱重株が連日最高値 防衛関連の「もしトラ」買い - |QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイト【日経QUICKニュース(NQN)】7月3日の東京株式市場で、三菱重工業(7011、プライム)が8日続伸している。前場に前日比107.5円(5.88%)高の1935.5円まで上昇し、株式分割などを考慮したべースの上場来高 […]
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 14:32:43