過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)5月12日は、Nintendo Switch用『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が発売された日。
そのため主人公は同一人物のリンクだし、助け出したゼルダ姫や知り合った仲間たちも健在。時間経過による変化や仲間との再会&共闘など、地続きの世界だからこそ楽しめる要素が盛りだくさんと、これまでとは違ったアプローチで新鮮な体験ができたんじゃないかな。
そして、そのままスカイダイビング。滑空する景色の中で迎えるタイトルバックがじつに印象的だった。空から地上へとシームレスな移動を実現しているので爽快感も半端ではなく、しかも移動手段としても大活躍してくれるのだから言うことなし。 本作を象徴する“ウルトラハンド”を使った遊びも忘れられない。ウルトラハンドとはどんな物でも持ち上げ、動かし、別の物と接着できる能力。単純に大木をくっつけるだけでもイカダになるし、板をいくつも接着すれば橋にもなる。 さまざまな道具を作り出し、攻略の役に立てていくのが抜群のおもしろさなのだが、クールな道具のアイデアが思い浮かばずとも、板を何枚もくっつけて長い長い橋を作り、ギミックを無視して強引突破なんてことができたのもありがたいところ。筆者はクリエイティブな要素は苦手なので、こういった力技にはたいへんお世話になった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」1周年。多くの人が夢中になったハイラルでの新しい冒険を振り返る2023年5月12日発売のNintendo Switch用アクション・アドベンチャーゲーム「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」(以下、「ティアキン」)が、発売から1周年を迎えた。
続きを読む »
「UT×ゼルダの伝説 ティアキン」フォトレポート! コログや「赤い月」まで個性豊かなアイテムをチェック5月12日で発売から1年を迎えるNintendo Switch用アクション・アドベンチャーゲーム「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」。2023年最大のヒット作となった本作と、ユニクロのグラフィックTシャツ「UT」のコラボコレクションが4月26日より発売される。
続きを読む »
「ゼルダの伝説 ティアキン」新グッズがマイニンテンドーストアにて4月26日より予約開始。ゾナウギア 翼のラグなどが登場任天堂は、同社オフィシャルストア「Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO」とオンラインストア「マイニンテンドーストア」にて「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の新グッズの予約を4月26日より開始した。
続きを読む »
【今日は何の日?】『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』が発売された日。月の落下による世界滅亡の運命を覆すため、リンクが3日間を繰り返しながら奮闘。『ゼルダの伝説』シリーズ史上、群を抜いて尖ったゲームデザインを特徴とする「ゲームの面白い記事読んでみない?」あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届けします。
続きを読む »
『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』が発売された日。「1年で『ゼルダ』を作れ」から始まった異色の力作で、ループをくり返す“3日間システム”が画期的だった【今日は何の日?】過去のこの日ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2000年(平成12年)4月27日は、ニンテンドウ64用ソフト『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』が発売された日。
続きを読む »
【ティアキン】「カバンダ」の看板キーホルダーが面白い!任天堂のオフィシャルストア「Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO」にて、4月26日より発売された「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の新グッズ。本稿では、「キーホルダー カバンダの看板 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」をNintendo TOKYOにて購入できたので、ご紹介する。価格は1,320円。
続きを読む »