人気セクシー女優の月島さくらさんが2024年4月8日、うどんチェーン「丸亀製麺」で長居する男女に遭遇したとし、「デートでこういう店は選ばないでほしいなと思った」「回転率いいから1人飯に選んでるし」などと苦言を呈した。「丸亀とか牛丼屋って黙々と食べてサクッと出る人が多いから...」月島さんは投稿で、「丸亀でうどん食べたんですよ。隣に男女がいたんですよ。私が座った時にはその2人はすでに食べ終わってたの
月島さんは投稿で、「丸亀で うどん 食べたんですよ。隣に男女がいたんですよ。私が座った時にはその2人はすでに食べ終わってたのにずーっと喋ってて 私が食べ終わって帰る頃にもずっといたんですよ」という体験談を伝えた。「回転率いいから1人飯に選んでるし、丸亀とか牛丼屋って黙々と食べてサクッと出る人が多いからうるさくなくて不快じゃないから選びがちなのに 今日はなんか甘えた声出してわざとらしい笑い方してる女の声にめっちゃ不愉快になったんだよね」
と締めた。投稿に対し、Xユーザーからは「立ち食いや牛丼で粘るのはなあ...粋じゃないよね」「回転率重視の店でダラダラしてる客が不快ってのわかる」などの共感が寄せられた一方、「それが迷惑かどうかは店が判断する事」「丸亀なんて子供連れだって利用するし、老若男女利用してるから滞在時間なんて人それぞれでしょ」といった意見も見られた。 月島さんは、一部のコメント対し、「デートにまずいというより、なんというかな。。くっちゃべるための店じゃないんだよと」「食べ終わるのに時間かかるだけなら良いと思う」と応えたほか、店の混雑状況について、「駅近で食事時の丸亀は激混みなんですよね」とも説明している。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
丸亀製麺のトリドール「ラーメン」で中国に再挑戦 実はうどんの'捲土重来'もあきらめていないうどんの「丸亀製麺」を展開する外食チェーンのトリドールホールディングス(以下、トリドール)が4月8日、豚骨ラーメンの店を中国・上海に出店する。同社は2012年に丸亀製麺で中国進出し、ピーク時には69店舗を展…
続きを読む »
丸亀製麺の全店に配置された「麺職人」は合格率3割の〝うどんエリート〟 2つ星は6人讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は21日、麺作りの技術や知識の優れた「麺職人」の全国838店舗への配置が完了したと発表した。職人による手作りで良質なうどんを全店舗…
続きを読む »
「日本人よ」茂木健一郎氏が一喝「小学校5年生レべルの『お笑い』で満足してる」 松本人志や有吉の壁...列挙で痛烈批判脳科学者の茂木健一郎氏が2024年2月21日にYouTube動画を公開し、日本のお笑いをめぐって「成長した方がいいんだって、日本人はもういい加減」などと苦言を呈した。「小学校5年生の男の子の悪ふざけのお笑い」茂木氏は「日本人よ、いつまでも小学校5年生レベルの『お笑い』で満足しているんだよ! いい加減成長しろよ!!」という題の動画を公開した。政治風刺の米テレビ番組「ザ・デイリー・ショー」を絶賛した上
続きを読む »
丸亀製麺の粟田社長「日本らしさにこだわらない」外食激戦区の英ロンドンで、うどん店「丸亀製麺」が人気だ。運営会社のトリドールホールディングスの粟田貴也社長は、海外店舗を2023年3月期末に比べ5倍以上の4000店舗まで増やし、世界の外食大手に伍する「日本発のグローバルフードカンパニー」になるという目標を掲げる。どのように壮大な目標を実現するのか。粟田社長の英ロンドンの店舗視察に同行し、話を聞いた。――野心的な海外出店計画を掲げています。世界戦
続きを読む »
【実食レビュー】「丸亀シェイクうどん」の“濃厚カルボナーラ”と“たらポテぶっかけうどん”はウマいのか? (2023年10月22日)●大人気の「丸亀シェイクうどん」に新作登場。秋の限定うどん2品を食べてみた店内製麺の茹でたて讃岐うどんを使った美味しくて多彩なメニューが、うどん好きから支持を獲得している『丸亀製麺』では、10月17日...
続きを読む »
上戸彩、うどんをすすり至福の表情「合うっ!」 (2023年10月17日)女優の上戸彩が出演する、丸亀製麺「焼きたて牛すき釜玉うどん」と「うま辛まぜ釜玉うどん」の新CM「打ち立てに合う!秋の釜玉づくし」編が、17日より放送される(※一部の地域を除く)。○■上戸彩、うどんをす...
続きを読む »