[MOM4636]大津FW岩中翔大(2年)_同点弾!地道に練習を重ねて掴んだチャンスでアピール

日本 ニュース ニュース

[MOM4636]大津FW岩中翔大(2年)_同点弾!地道に練習を重ねて掴んだチャンスでアピール
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 gekisaka
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 63%

[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][2.19九州高校新人大会準々決勝 大津高 1-1(PK5-3)飯塚高 ふれあいスポーツランド] 大津高(熊本1)は、先制された1分後にFW岩中翔大(2年=ロアッソ熊本U-15出身)が同点ゴール。こぼれ球...

は、先制された1分後にFW岩中翔大が同点ゴール。こぼれ球に素早く反応し、右足を振り抜く。これがゴール左へ決まり、2試合連続弾となった。の控えだったという。ライバルと別の道へ進み、「本当に我慢しながら、アイツは地道にやっていると思います」というストライカーが、チームを救うゴールを決めた。

毎朝の自主練でシュート練習。クロスからのヘッドなどを重ねて強化してきた。身体の強さは特長。ルーズボールを泥臭く味方に繋ぐなど、献身的な姿勢でもチームに貢献している。大会前の広島遠征からパフォーマンスが向上。そして、九州大会で2試合連続ゴールを決めたが、岩中は満足していない。 「決めれたのは良かったんですけど、相手のミスみたいな。自分が呼び込んで自分からのゴールじゃなかったんで、決めるのは大事ですけど、次は自分から呼び込んで決める点を取っていきたい」。憧れは日本代表FW上田綺世。トータルで優れたストライカーになるために「裏の抜け出しからの得点、自分一人で完結できるようなシーンがない」という課題の改善を目指す。

これまでCBとしてもプレーしてきたが、希望はFW。「最近スタメンになってきてるんで、それをまず定着させて、毎試合得点を取るように。注目されるような選手になっていきたい。プレミアリーグはやっぱり得点王を目指したいです」と新シーズンの活躍を目指している。 まずは先発に定着するために、結果を残さなければならない。チームは岩中も先発した準決勝を6-1で制し、九州制覇に王手。「決勝は先制点を奪って チームを助けられるようなプレーをしたいです」と語る岩中が、チームを勢いづけるゴールを決めてアピールする。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gekisaka /  🏆 38. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【第6回-①】くびき野の文化フィールドを歩む―1990年~2023年 石塚正英(東京電機大学名誉教授)<再掲載>【第6回-①】くびき野の文化フィールドを歩む―1990年~2023年 石塚正英(東京電機大学名誉教授)<再掲載>直近の人気記事を日曜日に再掲載します(編集部) 初回掲載:2024年1月8日 【前回】【第5回ー③】くびき野の文化フィールドを歩む―1990年~2023年 石塚正英(東京電機大学名誉教授) &nbsp
続きを読む »

中南米音楽を下地にした、クァンティックが放つ祝祭的なディスコ・アルバム中南米音楽を下地にした、クァンティックが放つ祝祭的なディスコ・アルバム【Penが選んだ、今月の音楽】『ダンシング・ホワイル・フォーリング』1980年、イギリス・ウスターシャー州生まれのDJ・プロデューサー・マルチ演奏家、ウィル・ホランドのソロ・プロジェクト。2001年、...
続きを読む »

【第7回-②】くびき野の文化フィールドを歩む―1990年~2023年 石塚正英(東京電機大学名誉教授)【第7回-②】くびき野の文化フィールドを歩む―1990年~2023年 石塚正英(東京電機大学名誉教授)7-2 シルクロード獅子型狛犬 さて、狛犬の歴史ですが、日本の場合、とくに越後・高志はどうだったでしょうか。『日本書紀』持統三年の箇所を読むと、持統天皇は越(こし)の蝦夷(えみし)と南九州の隼人(はや
続きを読む »

【第7回-①】くびき野の文化フィールドを歩む―1990年~2023年 石塚正英(東京電機大学名誉教授)【第7回-①】くびき野の文化フィールドを歩む―1990年~2023年 石塚正英(東京電機大学名誉教授)7-1 胸張る狛犬獅子像―朝鮮半島とくびき野の交差点 本シリーズ第5回「くびき野ストーン3兄弟の勢ぞろい」の冒頭に、私はこう記しました。「1990年代を過ぎて2000年代に入ると、私は、神仏虐待(フェ
続きを読む »

【第7回-③】くびき野の文化フィールドを歩む―1990年~2023年 石塚正英(東京電機大学名誉教授)【第7回-③】くびき野の文化フィールドを歩む―1990年~2023年 石塚正英(東京電機大学名誉教授)7-3 神像の素材となる石や樹木 さて、頸城野に現存する狛犬のうち、鎌倉期のものはおおむね新羅系仏教文化の影響下に誕生した「シルクロード獅子型」のものと推測されます。上越市飯田の日月神社におわす木彫狛
続きを読む »

侍・井端J 3月強化試合代表28人発表「経験者と若手バランス良く」村上、宮城、宗山ら 初の大学生4人侍・井端J 3月強化試合代表28人発表「経験者と若手バランス良く」村上、宮城、宗山ら 初の大学生4人大学生は今秋ドラフトの超目玉である明大の遊撃手・宗山塁内野手(3年)、ドラフト1位候補で最速153キロ左腕の関大・金丸夢斗投手(3年)ら。12年の侍ジャパン常設後、… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-08 07:36:19