グーグル合同会社は7日、スマートフォン「Pixel 7」、「Pixel 7 Pro」および、スマートウォッチ「Pixel Watch」の製品発表会を開催した。説明内容はおおむね日本時間の未明に行なわれた米国での発表会と同じなので、ここでは会場に展示された実機を紹介する。
ただ、米国の発表会と1つ大きく違ったのが、日本での発表会にGoogle CEOのスンダー・ピチャイ氏が登壇したことだ。同氏はアメリカの発表会には出ておらず、日本のコンシューマ向けハードウェア製品の発表会に登場するのはこれが初という。氏は「日本に支社を置いて約20年がたつが、日本での協業や各種投資などの規模は過去最大になっている。今回、AI、Android、そしてGoogle
Tensorを組み合わせた、新しいPixelデバイスを日本に投入することで、新たなるマイルストーンを刻みたい」などと語った。また、発表会には、Pixel 7とPixel Watchの米国担当幹部も出席、紹介を行なったほか、Pixel Watchを発売当初からSuicaに対応させるなど、日本市場を重要視していることがうかがえた。日本のPixel発表会に登場したGoogle CEOのスンダー・ピチャイ氏
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Pixel 7/Pixel 7 Pro発表! 独自SoCは第2世代に 円安下でもオトクな8万2500円~ - 週刊アスキーグーグルは、6日23時(日本時間)に開催されたイベントで、Androidスマートフォン「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」を正式に発表した。すでに予約注文は始まっており、13日に発売する。
続きを読む »
Google、スマートウオッチを13日に発売 新型スマホも米グーグルは6日、スマートウオッチ「Google Pixel Watch」を米国や日本など9カ国・地域で13日に発売すると発表した。独自開発した半導体を搭載した新型スマートフォン「Pixel 7」などの販売も始める。得意とする人工知能(AI)を活用し、機器販売で先行する米アップルなどに対抗する。米ニューヨークで発表会を開き、機器の開発や販売を担当するリック・オステロー上級副社長らが新製品につい
続きを読む »