Pixel 7/Pixel 7 Pro発表! 独自SoCは第2世代に 円安下でもオトクな8万2500円~
グーグル独自プロセッサは第2世代に
たとえば、「Photo Unblur」。これは前モデルの「消しゴムマジック」に続いて話題になりそうな機能で、ボケたり、ブレたりしてしまった写真について、AIによってクリアな写真に仕上げてくれるというもの。過去に撮影した写真でも可能というから驚きだ。 そのほか、Pixel 6になかった機能では顔認証に対応。画面内指紋センサーとの組み合わせで、ロック解除がさらに便利となる。また、近日提供予定の機能として、組み込み型VPNが無料で利用可能になる予定で、グーグルの設計によるエンドツーエンドのセキュリティーが保たれるとしている。主な仕様では、Pixel 7は6.3型有機EL(1080×2400)でリフレッシュレートは90Hz対応。Pixel 6が6.4型有機ELだったので若干コンパクトになっている。8GBメモリー、128/256GBストレージ、4355mAhバッテリーなど。カメラはメインが1/1.31型センサーの50メガで、12メガの超広角との2眼構成。インカメラは10.8メガとPixel 6より画素数が上がり、画角が92.8度と広くなっている(6は8メガ、84度)。カラバリは、Lemongrass、Snow、Obsidianの3色。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Google、Suica対応「Pixel Watch」正式発表--3万9800円からGoogleは10月6日(現地時間)、同社初のスマートウォッチ「Pixel Watch」を正式発表した。日本での価格は3万9800円から、LTE版は4万7800円から。
続きを読む »