『METAL GEAR SOLID Δ SNAKE EATER』のオープニング映像の記名方法についての思いや、一時騒然とした日本向け『MGR』PC版配信についてなど、さまざまな内容が語られました。
本番組には、『MGS3』以降のシリーズのプロモーションを担う大石次郎氏と、制作プロデューサーの岡村憲明氏が出演。最新作『本作は『メタルギアソリッド3』のリメイク版。オープニングには「オリジナルスタッフクレジット入り」と明記されており、オリジナル版の役職もあわせて映像に入っています。岡村氏は、開発チームでも記名方法についてはさまざまな議論があったとも説明しました。」との文面からスタート。これについて、岡村氏は「小島秀夫監督が直接ディレクションしていない作品」であるからこそ、定番のフレーズを付けるべきではないと判断したと明かしました。続く「教えて!チームの人 お便りのコーナー」では、ファンから届くさまざまなお便りへの回答が行われました。
まず現在Vol.1が発売中の『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION(メタルギア ソリッド:マスターコレクション)』について、Vol.2の制作を進行していると告知されました。Vol.1と異なり、HD版移植がこれまで行われていないタイトルかつ大作が収録されるということで、「なかなか簡単にはいかない」制作状況が語られています。 また、番組内では2024年7月4日に『METAL GEAR RISING: REVENGEANCE(メタルギア ライジング リベンジェンス)』のPC版がGOG.comにて販売開始、日本でも購入できるようになるも、すぐに販売停止になった件についても謝罪。METAL GEAR SOLID Δ SNAKE EATER
PS4 PCゲーム E-Sports カルチャー 読者の声 漫画
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『デッドライジング デラックスリマスター』にて『バイオRE:4』のアシュリーや『ロックマン』などデジタルデラックスに収録された衣装が紹介。ディレクターズレポート第2弾が公開『デッドライジング デラックスリマスター』について、クリエイター自ら実況プレイで見どころをお届けする映像“デッドライジング デラックスリマスター Director’s Report”第2弾が公開。ショッピングモールに並ぶアイテムの新情報も明らかになった。
続きを読む »
コナミ、『メタルギア ライジング リベンジェンス』PC版国内配信即ブロック騒動をお詫び。一方で、「しっかり考えたい」「もうしばらく時間が欲しい」ともコナミは9月10日、『メタルギア』シリーズの制作情報などを伝える番組「METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE 02」を放送。この中で、『METAL GEAR RISING: REVENGEANCE(メタルギア ライジング リベンジェンス)』のPC版の国内配信について、制作陣がコメントした。
続きを読む »
「メタルギアソリッド3」より「ビッグボス」が1/4スケールスタチューになって登場海外メーカー・First 4 Figuresは、スタチュー「ビッグボスレクイエム」を8月27日より予約受付を開始する。発売日・価格は未定。
続きを読む »
マッハ銃撃殺戮アクション『DeadWire』発表。「『Hotline Miami』新作が出ないから自分で作った」、銃+ハッキングゲームShotgun Anacondaは8月19日、トップダウンシューター『DeadWire』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。「『Hotline Miami』新作が出ないから自分で作った」というゲームだ。
続きを読む »
マッハ銃撃殺戮アクション『DeadWire』発表。「『Hotline Miami』新作が出ないから自分で作った」、銃+ハッキングゲームShotgun Anacondaは8月19日、トップダウンシューター『DeadWire』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。「『Hotline Miami』新作が出ないから自分で作った」というゲームだ。
続きを読む »
【スターダム】舞華 ワールド王座奪還へ…ワイン一気飲み&中野たむを挑発「酒雑魚チャンピオン」女子プロレス「スターダム」の「5★STARGP」覇者・舞華が、ワールド王座奪還へまっしぐらだ。7月31日調布大会の優勝決定戦を制し、同日に同王座を奪取した中野た...
続きを読む »