コナミは9月10日、『メタルギア』シリーズの制作情報などを伝える番組「METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE #02」を放送。この中で、『METAL GEAR RISING: REVENGEANCE(メタルギア ライジング リベンジェンス)』のPC版の国内配信について、制作陣がコメントした。
コナミは9月10日、『メタルギア』シリーズの制作情報などを伝える番組「METAL GEAR – PRODUCTION HOTLINE #02」を放送。この中で、『METAL GEAR RISING: REVENGEANCE(メタルギア ライジング リベンジェンス)』のPC版の国内配信について、制作陣がコメントした。
本作は、小島プロダクション(当時)とプラチナゲームズが開発し、2013年に発売されたアクションゲームだ。そのPC版については、現在SteamおよびGOG.comにて配信されているものの、地域制限がかけられ日本からは購入できない状態が続いてる。 今回の番組では、『METAL GEAR RISING: REVENGEANCE(メタルギア ライジング リベンジェンス)』のPC版が今年7月4日にGOG.comにて配信された件についてのファンからの質問に、プロモーション担当の大石次郎氏が回答する一幕があった。同ストアで配信開始された当初、日本からも購入できる状態にあったが、ほどなくして日本からは購入できなくなってしまったのだ。当時コナミおよびGOG.comは、日本向けの販売予定はないとコメントしていた(
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
鎌田大地が加入のパレス、会長が語る野心「CLで戦いたい」…一方で「トップクラブに選手を売りたい」とも【欧州・海外サッカー ニュース】クリスタル・パレスは、プレミアリーグ)開幕から1分け2敗と勝利がない。
続きを読む »
「サイレントヒル 2」開発陣インタビューコナミデジタルエンタテインメント(コナミ)は、10月8日に発売を予定しているプレイステーション5/PC用サイコロジカルホラー「サイレントヒル 2」のメディア向け体験会を開催。その中で開発陣によるQ&Aセッションが行なわれた。
続きを読む »
『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』8月20日アプデで全キャラ調整実施。ニーアは全体の仕様を見直し、攻めのターンが明確に入れ替わるようにCygamesは8月18日、『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』のVer1.50パッチノートを公開した。全キャラクターを対象としたバランス調整の内容についても公開されている。
続きを読む »
「ダークナイト」3部作、109シネマズプレミアム新宿で35mmフィルム上映クリストファー・ノーランが監督し、クリスチャン・ベールが主演を務めた「ダークナイト トリロジー」とされる「バットマン ビギンズ」「ダークナイト」「ダークナイト ライジング」が、東京・109シネマズプレミアム新宿で35mmフィルム上映。9月6日から26日までスクリーンにかけられる。
続きを読む »
【MGS5】『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』が発売された日。オープンワールドを採用した新世代のステルスアクション。兵士を集めるフルトン回収に誰もが夢中に【今日は何の日?】過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)9月2日は、日本で『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』(MGSV)が発売された日。
続きを読む »
【MGS】『メタルギア ソリッド』が発売された日。立体的な潜入が行えるようになった3Dステルスゲームの元祖にして「20世紀最高のシナリオ」の傑作【今日は何の日?】過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1998年(平成10年)9月3日は、プレイステーション用ソフト『メタルギア ソリッド』(MGS)が発売された日。
続きを読む »