NEC、セキュリティソフトウェア「軽量プログラム改ざん検知」を標準搭載したローカル5G基地局装置の無線機を提供開始

日本 ニュース ニュース

NEC、セキュリティソフトウェア「軽量プログラム改ざん検知」を標準搭載したローカル5G基地局装置の無線機を提供開始
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 PRTIMES_TECH
  • ⏱ Reading Time:
  • 46 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 22%
  • Publisher: 51%

日本電気株式会社のプレスリリース(2022年9月13日 14時00分)NEC、セキュリティソフトウェア[軽量プログラム改ざん検知]を標準搭載したローカル5G基地局装置の無線機を提供開始

NECは、サイバー攻撃によるマルウェア感染に起因する不正プログラム実行やプログラム改ざんへの対策のため、稼働中の高速・低負荷な検査を実現したセキュリティソフトウェア「軽量プログラム改ざん検知」を、ローカル5G基地局装置の無線機に標準搭載し、2022年10月から提供開始します。

本ソフトウェアが搭載されたRUは、起動時や稼働中に発生したマルウェア感染による不正プログラム実行やプログラム改ざんを検知し、運用管理者に即時通知することで、遮断や復旧といった早急な対処が可能となります。IT・ネットワーク機器へのサイバー攻撃は検知するまでに約100日程度かかる(世界平均日数)と言われていますが、本ソフトウェアが搭載された装置では即時検知が可能です。VPNFilter等の代表的なマルウェアは、ネットワーク機器や制御機器に感染した後、脆弱性を悪用して機器内のプログラムを改ざんすることで、情報搾取、システム停止等の大きな被害をもたらします。また、様々な機器で利用が増えているOSSやオープンインタフェースには、バッファオーバーフロー(※3)という脆弱性が潜在している可能性があります。これらへの対策として、NECは脆弱性が潜在する場合でもマルウェア感染・プログラム改ざんの対策ができる独自のセキュリティソフトウェア「軽量プログラム改ざん検知」を製品化しています。

重要インフラや工場等の重要施設で利用されるローカル5G基地局装置がサイバー攻撃を受けると、社会基盤の停止といった重大な被害につながります。こうした事態を回避・軽減するために、今回RUへ本ソフトウェアを標準装備し、セキュリティ強化を行いました。プログラム起動時だけでなくRU稼働中でも、不正プログラム実行やプログラム改ざんが発生したことを、即時にローカル5G基地局の運用管理者に知らせます。これにより、運用管理者は早急に復旧等の対処ができるようになります。プログラム起動時は高速、動作中は低負荷といった稼働状況に合わせた検査が可能なことから、長期間稼働し続け、通信処理のリアルタイム性能が要求される通信機器でも動作を妨げず、検知することが可能です。

NECは、今後もローカル5G基地局装置における他の機器やUPF等にも「軽量プログラム改ざん検知」を順次搭載し、ローカル5Gシステム全体のセキュリティ強化に寄与していきます。また、検知後の対処は、今後マネージドサービスを提供していく予定です。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

PRTIMES_TECH /  🏆 113. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

NEC、疑似量子アニーリング活用の配送計画立案システムを本格導入NEC、疑似量子アニーリング活用の配送計画立案システムを本格導入NECとNECフィールディングが、量子コンピューティング技術(シミュレーテッドアニーリング)を活用して開発した保守部品の配送計画立案システムを本格導入すると発表した。シミュレーテッドアニーリングサービス「NEC Vector Annealingサービス」を活用して、複雑な配送計画の立案時間を10分の1に短縮、配送効率を30%向上できると見込む。
続きを読む »

総合人事システム「COMPANY(R)」を提供するWorks Human Intelligenceが、脆弱性管理クラウド「yamory」を導入総合人事システム「COMPANY(R)」を提供するWorks Human Intelligenceが、脆弱性管理クラウド「yamory」を導入Visionalのプレスリリース(2022年9月13日 14時00分)総合人事システム[COMPANY(R)]を提供するWorks Human Intelligenceが、脆弱性管理クラウド[yamory]を導入
続きを読む »

~トップアスリートが共演!誰もが夢を抱き挑戦できる環境づくりへ~NEC、堀米雄斗選手・野中生萌選手・国枝慎吾選手・中西麻耶選手と共同プロジェクト「NEC +CHALLENG...~トップアスリートが共演!誰もが夢を抱き挑戦できる環境づくりへ~NEC、堀米雄斗選手・野中生萌選手・国枝慎吾選手・中西麻耶選手と共同プロジェクト「NEC +CHALLENG...日本電気株式会社のプレスリリース(2022年8月18日 11時50分)~トップアスリートが共演!誰もが夢を抱き挑戦できる環境づくりへ~NEC、堀米雄斗選手・野中生萌選手・国枝慎吾選手・中西麻耶選手と共同プロジェクト[NEC +CHALLENGE PROJECT]を発足!
続きを読む »

NEC、Oracle Japan Award 2022において最高位の「Best Partner of the Year」を含む2賞を受賞NEC、Oracle Japan Award 2022において最高位の「Best Partner of the Year」を含む2賞を受賞日本電気株式会社のプレスリリース(2022年7月15日 08時00分)NEC、Oracle Japan Award 2022において最高位の[Best Partner of the Year]を含む2賞を受賞
続きを読む »

NEC、「人」を対象としたサイバー攻撃への対応力を強化する「セキュリティアウェアネストレーニングサービス」を提供開始NEC、「人」を対象としたサイバー攻撃への対応力を強化する「セキュリティアウェアネストレーニングサービス」を提供開始日本電気株式会社のプレスリリース(2022年6月24日 10時00分)NEC、[人]を対象としたサイバー攻撃への対応力を強化する[セキュリティアウェアネストレーニングサービス]を提供開始
続きを読む »



Render Time: 2025-04-05 02:23:28