【新着】IWCからジェラルド・ジェンタの名作を再解釈した「インヂュニア・オートマティック40」が新登場!【ウォッチズ&ワンダーズ2023速報】
IWCシャフハウゼンの新作「インヂュニア・オートマティック40」のブラックダイヤルモデル。ベゼルがケースリングへのねじ込み式からビス留めに変更されたことが際立った特長。自動巻き、SSケース&ブレスレット、ケース径40㎜、パワーリザーブ約120時間、10気圧防水。¥1,567,500
1955年に初めて登場した「インヂュニア」は、見かけはオーソドックスな丸型モデルでも、軟鉄製インナーケースがムーブメントを磁気の影響から守る機能を備えていた。この頃から増加しつつあった強い磁気を発する機器を扱う技師や技術者などを意識して、ドイツ語とフランス語で「エンジニア」を意味するネーミングとなったのだが、ジェラルド・ジェンタは外装を大胆にリニューアル。5個の窪みをもつ大型ベゼルを特徴とするスポーティなモデルに変貌させた。今回の新作も、このモデルの独創的なスタイルを踏襲しているが、ベゼルに際立った違いがある。 ケース全体の寸法も人間工学に基づいて見直されており、とりわけラグ間の距離(天地)を45.7㎜に設定。ケース径は40㎜なので、細い手首の人でも快適な装着感が得られる。ブレスレットがケースとスムースに一体化しているほか、どちらも艶ありのポリッシュと金属の質感を活かしたサテン仕上げを巧妙に組み合わせており、立体感と高級感が強調されている。---fadeinPager---
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
流行はまだまだ止まらない! ウォッチズ&ワンダーズ 2023で発表されたグリーンカラー5選|Pen OnlinePenの時計に特化したInstagramアカウント<Watch Fav>が開設。ウォッチズ&ワンダーズで発表された新作や時計にまつわる新情報を毎日更新中!去る3月27日〜4月2日までスイスにて開催され...
続きを読む »
新たなアイデアを生む大事な場。建築家・クマタイチが過ごすセカンドハウス|Pen Online東京を離れ、仕事をしてサウナに入る。建築家・クマタイチさんにとって、セカンドハウスは新しい発想を生み出す、大切な場所だ。そんなクマさんのセカンドハウスでの暮らしを、現在発売中のPen最新号『理想の暮ら...
続きを読む »
メーガン妃、キャサリン皇太子妃に似せた?スーパーストレートにイメチェンも大不評|Pen Onlineこの投稿をInstagramで見るMisan Harriman(misanharriman)がシェアした投稿instgrm.Embeds.process();5月6日に行われるチャールズ国王の戴冠式...
続きを読む »
ブレザーの由来は戦艦「ブレイザー号」だった? サヴィル・ロウの逸品、ギーヴス&ホークス|Pen Online「大人の名品図鑑」ブレザー編 2正統な味わいとスポーティさを兼ね備えたトラッドアイテムの代表がブレザーだ。英国に出自を持ち、やがてアメリカに渡り、アメリカントラッドを象徴としての地位を確立する。日本...
続きを読む »
KYOTOGRAPHIE 2023のテーマは《BORDER=境界線》。石内都やデニス・モリス、高木由利子らが京都各所を写真で彩る。|Pen OnlineKYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2023が、京都市内19ヶ所の会場で開催されている。テーマは《BORDER=境界線》。あらゆる生命体はさまざまな境界線をもち、その境界線が個々の存在を形成して...
続きを読む »