IIJmioサプライサービスは、7月5日からスマートフォン「Xperia 10 VI」「POCO F6 Pro」を販売開始。「motorola edge 50 pro」は日本国内のMVNOとして独占して順次取り扱う。
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、7月5日から個人向けSIMロックフリー端末販売サービス「IIJmioサプライサービス」でソニー製スマートフォン「Xperia 10 VI」、Xiaomi製スマートフォン「POCO F6 Pro」を販売開始する。金額は全て税込み。価格は、Xperia 10 VIは一括払いが6万9300円、24回払いが月2894円。POCO F6 Proは12GB/256GBモデルが一括6万8800円、24回払いが月2872円、12GB/512GBモデルが一括7万8800円、24回払いが月3290円。
いずれも9月2日まで実施している「サマーキャンペーン【スマホ大特価セール】」の対象で、IIJmioモバイルサービス ギガプランの音声SIM/eSIMをMNP転入、かつ対象端末を同時に申し込むと1契約者(mioID)あたり1台まで対象端末をのりかえ価格で提供。Xperia 10 VIは一括4万9800円、POCO F6 Proの12GB/256GBモデルは一括4万6800円、12GB/512GBモデルは一括5万4800円となる。 あわせて、同日に「Xiaomi Pad 6s Pro 12.4」または「Redmi Pad Pro」にモバイルルータをセットにしたIIJmio限定セットも発売。一括価格は3万7500~6万9800円で、IIJmioモバイルサービス ギガプランを同時に申し込むと回線セット特価が適用となり一括2万9800~5万9800円で購入できる。「Xperia 10 VI」SIMフリーモデルは7月5日発売 価格は6万9300円Xiaomiが「POCO F6 Pro」を発売 Snapdragon 8 Gen 2搭載で6万9980円から、ゲーミング要素は控えめに
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
モトローラ、125W充電対応で7万9800円の新ミドルハイ機「motolora edge 50 pro」を12日に発売モトローラは今日3日、ミドルハイスマホの「edge」シリーズの新モデル「motorola edge 50 pro」を発表した。
続きを読む »
125W超急速充電対応。美しいデザインに高性能を凝縮した5Gスマートフォン「motorola edge 50 pro」発表125W超急速充電対応。美しいデザインに高性能を凝縮した5Gスマートフォン「motorola edge 50 pro」発表 モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社のプレスリリース
続きを読む »
125W超急速充電対応。美しいデザインに高性能を凝縮した5Gスマートフォン「motorola edge 50 pro」発表125W超急速充電対応。美しいデザインに高性能を凝縮した5Gスマートフォン「motorola edge 50 pro」発表
続きを読む »
コヌテサ19ハャ、ヌヒスシナナ、ヌ、ュ、・゚・ノ・・ッ・鬣ケサヤセ・、ア・ケ・゙・ロ。ヨmotorola edge 50 pro。ラ、ャケ篳ッヌ・,2024ヌッ7キ・ニ・、Motorola、マ。、・゚・ノ・・ッ・鬣ケサヤセ・、ア、ホソキキソAndroid・ケ・゙。シ・ネ・ユ・ゥ・ヨmotorola edge 50 pro。ラ。、、ェ、隍モ。ヨmotorola edge 50s pro。ラ、・キ・2ニ・ヒケ篳ッヌ荀ケ、・ネネッノス、キ、ソ。」
続きを読む »
神ジューデン*に対応し、充実の機能を備えた高コスパモデル「motorola edge 50s pro」が“ソフトバンク”から発売神ジューデン*に対応し、充実の機能を備えた高コスパモデル「motorola edge 50s pro」が“ソフトバンク”から発売 モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社のプレスリリース
続きを読む »
ソフトバンクの「motorola edge 50s pro」、1年後返却で実質12円にソフトバンクが、モトローラ製のミッドレンジスマートフォン「motorola edge 50s pro」を7月12日に発売する。フトバンクの購入プログラム「新トクするサポート(バリュー)」の対象。13カ月目で返却した場合、後半36回の支払いが不要になり、実質24円で利用できる。
続きを読む »