ソフトバンクが、モトローラ製のミッドレンジスマートフォン「motorola edge 50s pro」を7月12日に発売する。フトバンクの購入プログラム「新トクするサポート(バリュー)」の対象。13カ月目で返却した場合、後半36回の支払いが不要になり、実質24円で利用できる。
ソフトバンク が、モトローラ製のミッドレンジスマートフォン「motorola edge 50s pro」を7月12日に発売する。本機は国内のMNOとしては ソフトバンク が独占販売する。7月3日から予約を受け付けている。motorola edge 50s proは、 ソフトバンク の購入プログラム「新トクするサポート(バリュー)」の対象になっている。一括価格は8万5584円(税込み、以下同)だが、48回払いで購入した場合、12カ月目までの支払いが毎月1円、13~48カ月目の支払いが2377円となる。13カ月目で返却した場合、後半36回の支払いが不要になり、実質24円で利用できる。motorola edge 50s proの発売に合わせ、「motorola edge 50s pro ガチャキャンペーン」をモトローラ・モビリティ・ジャパンが実施する。購入前にキャンペーンサイトでガチャを回し、8月31日までにmotorola edge 50s...
motorola edge 50s proは125Wの急速充電に対応しており、付属の125W Turbo Powerを使用すると、約19分で1%から100%まで充電ができる。ソフトバンクが急速充電をうたう「神ジューデン」の対応機種として訴求する。 ディスプレイは約6.7型の有機ELを搭載しており、リフレッシュレートは最大144Hz。カメラは光学式手ブレ補正付きの約5000万画素広角カメラ、3倍光学ズーム対応の約1000万画素望遠カメラで構成される。プロセッサはQualcommのSnapdragon 7 Gen 3、メインメモリは8GB、内蔵ストレージは256GBとなる。microSDスロットは備えていない。IP68の防水・防塵(じん)やおサイフケータイにも対応している。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
神ジューデン*に対応し、充実の機能を備えた高コスパモデル「motorola edge 50s pro」が“ソフトバンク”から発売神ジューデン*に対応し、充実の機能を備えた高コスパモデル「motorola edge 50s pro」が“ソフトバンク”から発売 モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社のプレスリリース
続きを読む »
モトローラ、125W充電対応で7万9800円の新ミドルハイ機「motolora edge 50 pro」を12日に発売モトローラは今日3日、ミドルハイスマホの「edge」シリーズの新モデル「motorola edge 50 pro」を発表した。
続きを読む »
125W超急速充電対応。美しいデザインに高性能を凝縮した5Gスマートフォン「motorola edge 50 pro」発表125W超急速充電対応。美しいデザインに高性能を凝縮した5Gスマートフォン「motorola edge 50 pro」発表 モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社のプレスリリース
続きを読む »
125W超急速充電対応。美しいデザインに高性能を凝縮した5Gスマートフォン「motorola edge 50 pro」発表125W超急速充電対応。美しいデザインに高性能を凝縮した5Gスマートフォン「motorola edge 50 pro」発表
続きを読む »
6.8型ゲーミングタブレット「Razer Edge Wi-Fi」が6万4,980円にAmazonにおいて、「Razer Edge Wi-Fi」(Kishi V2 Pro Controller Bundle)が直近価格からの2万4,900円引きで、6万4,980円にて購入可能だ。
続きを読む »
新折りたたみスマホ「motorola razr 50/50 ultra」発表 外側ディスプレイ大型化でAIにも対応 日本でも発売予定(1/2 ページ)モトローラは6月25日(現地時間)、米ニューヨーク州でフォルダブルスマホの最新モデル「motorola razr 50」「motorola razr 50 ultra」を発表した。共通点として、外側ディスプレイの強化や処理能力向上、AIへの対応などが特徴になる。モトローラによると、時期は未定ながら日本での発売も予定しているという。
続きを読む »