7月20日、ヘルタ・ベルリンとのプレシーズンマッチで肩を脱臼した小川航基(NEC)は8月24日のPECズウォーレ戦で今季初めてスタメンを飾り、フル出場を果たした。1-0で勝っ...
7月20日、ヘルタ・ベルリンとのプレシーズンマッチで肩を脱臼した小川航基(NEC)は8月24日のPECズウォーレ戦で今季初めてスタメンを飾り、フル出場を果たした。1-0で勝ったNECは開幕からの連敗を2でストップしている。「60分ぐらいからけっこうヤバかった。復帰明けということもあり、もうちょっとコンディションを上げていきたい。60分以降は(足が)ピクピクしちゃっていた。もうできない感じでした」
0-0のまま進んだ87分、左SBアウウェヤンのニアへのクロスにスライディングで飛び込んだのは小川だった。クロスに触ったのか触らなかったのか微妙なところ。ともかく小川のゴール前での迫力がGKスヘンデラールのファンブルを誘い、FWロベールのゴールにつながった。 NEC戦では小川はストライカー、佐野航大はトップ下でプレーした。しかしPECズウォーレは中盤のキーマンを担った佐野へのパスコースを遮断し、NECにボールを前に運ばせない。こうして前半は小川、佐野ともボールタッチの少ない展開になった。そのシーンを、佐野は「あそこで1本いい形が出たのはこれからに繋がると思います。自分がボールを持ったら航基くんも『パスが来る』と思ってるだろうし、僕も自分にボールが入ったら航基くんを見ています。そこは常に意識してます」と振り返った。「いろんなプレーができるのが彼の強み。だからこそいろんなポジションでプレーしてると思う。そういったなかで、『ジャパニーズコネクション』、『ジャパニーズコンビネーション』をもっともっと見せていって、『あのジャパニーズにボールを持たせたら(危険だ)』というようなイメージを持たせることができれば、もっと日本人の価値だったりとか、自分たちの良さが出てくると思います」
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
フェイエ上田綺世がPSV戦で1アシスト&PK成功。確かな成長をピッチ上で表現。オランダリーグのストライカーらしいプレーを随所に発揮した【現地発】現地8月4日、4−4からのPK戦という激闘の末、フェイエノールトがPSVを下し、5度目のヨハン・クライフ・スハールを獲得した。2番目のPKキッカー役として成功させた上田...
続きを読む »
スペイン戦から約1週間、三戸舜介の率直な想い「完敗だったとは思わない。3−0で勝っていても納得していた」【現地発】初戦のパラグアイ戦で2ゴールを叩き出すなど、パリ五輪で存在感を放った三戸舜介(スパルタ)が、8月11日のヘラクレス戦(エールディビジ開幕戦)に右ウイングとして先発...
続きを読む »
26歳・毎熊晟矢はなぜ“欧州初挑戦”で上々のスタートを切れたのか。冷静に引き出した「ゲームを落ち着かせる時間」【現地発】今夏、セレッソ大阪からAZに移籍した日本代表右SB毎熊晟矢が8月17日、初のホームゲームで躍動し、NECを相手に1−0の勝利に貢献。試合後、毎熊はマン・オブ・ザ・マッ...
続きを読む »
「エゼとのコンビは相手にとって脅威となる」パレス鎌田大地のプレミアデビュー戦を英国人記者はどう見た?「何度か良いポジションにいたが…」【現地発】8月18日、プレミアリーグ開幕節のブレントフォード対クリスタル・パレスを取材した。パレスはプレシーズンを無敗で終えているが、何人かのスター選手の先行きが不透明なた...
続きを読む »
ソシエダの監督就任が“規定路線”だったシャビ・アロンソに起こった「予想外の事態」。レジェンドは現役時代と同様に退団を決断した【現地発】歴史書にはシャビ・アロンソは、1999年12月、ログロニェスとのコパ・デル・レイの試合でレアル・ソシエダのトップチームにデビューしたと記述されている。しかしそれは公式...
続きを読む »
一体、何が起こった? 吉田正尚の打球で“異変”が起きた…!? ボールボーイのリアクションが話題に「ヒヤヒヤするな」「スタンドインw」(2024年7月23日)|BIGLOBEニュース【MLB】ドジャース4-1レッドソックス(7月19日(日本時間(7月20日))【映像】吉田正尚の打球でボールボーイに異変7月19日(日本時間(7月20日)に米・カリフォルニア…|BIGLOBEニュース
続きを読む »