東京地検特捜部は詐欺容疑で、広瀬めぐみ参院議員(岩手選挙区、自民党を離党)の議員会館事務所や都内の自宅などを家宅捜索した。
公設第2秘書について勤務実態があるように装い、国から支給される秘書給与数百万円をだまし取った疑いがもたれている。第2秘書には第1秘書の妻を登録し、令和4年末~5年夏まで、毎月数十万円が国から支給されていたという。疑惑は今年3月に週刊新潮が報じて発覚した。このとき広瀬氏はホームページで「勤務実態があったことに間違いありません」と反論していた。本当にそうなのか。国民の負託を受けた政治家として、説明を尽くす責務がある。秘書給与の不正受給を巡る事件は平成10~15年頃にかけて相次いだ。15年7月には、当時社民党衆院議員だった辻元清美参院議員(現立憲民主党)が政策秘書2人分の給与約1880万円をだまし取ったとして、議員辞職後に逮捕され、翌年2月の判決で有罪となった。第2秘書は広瀬氏側に給与を上納していた可能性がある。もしそうなら法改正の趣旨を逸脱している。
「政治とカネ」を巡っては、派閥パーティー収入不記載事件に続き、堀井学衆院議員(比例北海道、自民を離党)が、選挙区内の有権者が関係する複数の葬儀で、秘書らを通じて堀井氏名義の香典を渡していたとして、公職選挙法違反容疑で関係先の家宅捜索を受けた。
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
<主張>安倍氏暗殺2年 自民は保守の矜持失うな 総裁選が再生の最後の機会だ 社説安倍晋三元首相が、参院選の街頭演説中にテロリストの凶弾に倒れてから8日で2年になる。改めて心から追悼の意を表したい。
続きを読む »
<主張>自衛隊大量処分 戦う集団に生まれ変われ 社説防衛省が、安全保障上の「特定秘密」の取り扱い違反や潜水手当の不正受給、パワハラなどがあったとして大量処分を行った。
続きを読む »
<主張>海の日 恵みに感謝し守る決意を 社説1万4千余の島々で構成されるわが国は、領海と排他的経済水域(EEZ)を合わせた海洋面積は国土面積の11倍以上、約447万平方キロメートルに及ぶ世界第6位の海…
続きを読む »
<主張>古江メジャー制覇 仏の空に日の丸が舞った 社説パラシュートで降下する女性が持つ「日の丸」がフランスの空に舞い、これを見上げる古江彩佳の目には涙があった。
続きを読む »
<主張>トランプ氏演説 対中政策にもっと言及を 社説米共和党の大統領候補であるトランプ前大統領が党大会で指名受諾演説を行った。当選に自信を示し、「米国を再び偉大にする」と決意を述べた。
続きを読む »
<主張>梅雨明け 酷暑から熱中症弱者守れ 社説関東甲信などの各地で「梅雨明け」が相次いでいる。明けた時期はほぼ平年並みだが、梅雨入りが遅かったせいで例年よりも短い梅雨になった。
続きを読む »