1-3月GDP改定値を年率2.9%減に下方修正、基礎統計の修正反映

Finance ニュース

1-3月GDP改定値を年率2.9%減に下方修正、基礎統計の修正反映
GovernmentCojp
  • 📰 BloombergJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 68%

内閣府は1日、2024年1-3月期の実質国内総生産(GDP)改定値を年率2.9%減に下方修正した。国土交通省所管の建設総合統計が過去にさかのぼって修正され、公共投資が下振れしたことを反映した。

前期比は0.7%減に引き下げられた。今回の修正では、公共投資が前期比1.9%減と、改定値の3.0%増から大幅に引き下げられた。民間設備投資は0.4%減で同じだった。6月に発表された実質GDP改定値は前期比年率で1.8%減(速報値2.0%減)、前期比は0.5%減(速報値と同じ)だった。

日本銀行の植田和男総裁は景気は緩やかな回復を続けるとの見通しの下、7月の追加利上げの可能性を排除していない。今回の下方修正で日本経済の停滞感がさらに明確になり、日銀は追加利上げのタイミングについて難しい判断を迫られそうだ。 SOMPOインスティチュート・プラスの小池理人上級研究員は、「1-3月期の数字が変わると翌年度の見通しも変わることにもなりかねない」と指摘。その上で、経済見通しが下がる中で利上げや国債買い入れの大幅減額は整合性が取りにくいとし、「このタイミングで数字が変わってくるのは普段よりも影響が大きいのではないか」と語った。...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

BloombergJapan /  🏆 4. in JP

Government Cojp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

1〜3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映1〜3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映内閣府は1日、1〜3月期の国内総生産(GDP)改定値を修正し、物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0.7%減、年換算で2.9%減だったと発表した。6月発表の改定値(前期比0.5%減、年率1.8%減)から下方修正した。国土交通省が過去にさかのぼって改定した統計を反映した結果、公共投資などが下振れた。公共投資は3.0%増から1.9%減に、民間住宅は2.5%減から2.9%減にそれぞれ下方修
続きを読む »

4月第3次産業活動指数は101.9、前月比1.9%上昇=経産省4月第3次産業活動指数は101.9、前月比1.9%上昇=経産省Fumika Inoue[東京 14日 ロイター] - 経済産業省が14日に発表した4月の第3次産業活動指数(季節調整済み、総合)は101.9(2015年平均=100.0)で、前月比1.9%の...
続きを読む »

4月第3次産業活動指数は101.9、前月比1.9%上昇=経産省4月第3次産業活動指数は101.9、前月比1.9%上昇=経産省経済産業省が14日に発表した4月の第3次産業活動指数(季節調整済み、総合)は101.9(2015年平均=100.0)で、前月比1.9%の上昇となった。経産省は基調判断を「一進一退」に据え置いた。
続きを読む »

【2023年度下期飲食店動向】飲食店の平均給与(業態・業種別)を飲食店ドットコムが発表。東京28.9万、大阪27.5万、愛知26.5万、福岡25.9万【2023年度下期飲食店動向】飲食店の平均給与(業態・業種別)を飲食店ドットコムが発表。東京28.9万、大阪27.5万、愛知26.5万、福岡25.9万【2023年度下期飲食店動向】飲食店の平均給与(業態・業種別)を飲食店ドットコムが発表。東京28.9万、大阪27.5万、愛知26.5万、福岡25.9万 株式会社シンクロ・フードのプレスリリース
続きを読む »

【米雇用統計】年内は利下げ見送る可能性十分-市場関係者の見方【米雇用統計】年内は利下げ見送る可能性十分-市場関係者の見方5月の米雇用統計では非農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)が前月比27万2000人増加した。市場予想は18万人増だった。平均時給は前月比0.4%増。市場予想の0.3%増を上回った。失業率は前月の3.9%から4%に上昇した。
続きを読む »

【⽇経CNBC・投資家アンケート】個人投資家の46.9%が日本の金利上昇は「経済にプラス」と回答、「マイナス」は35.2%【⽇経CNBC・投資家アンケート】個人投資家の46.9%が日本の金利上昇は「経済にプラス」と回答、「マイナス」は35.2%【⽇経CNBC・投資家アンケート】個人投資家の46.9%が日本の金利上昇は「経済にプラス」と回答、「マイナス」は35.2% 株式会社日経CNBCのプレスリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 16:05:37