明日から10月ですが、スタート早々、最高気温30℃以上の真夏日続出となり、暑さがぶり返すでしょう。来週はじめにかけては、台風18号の動向次第で、猛暑日に迫る所もありそうです。気象庁は今日30日(月)、10月6日頃から10年に一度レベルの高温が予想されるとして、北海道の太平洋側~九州にかけて「高温に関する早期天候情報」を発表。暑さいつまで?
明日10月1日は、西日本や東海、北陸の200地点以上で、最高気温30℃以上の真夏日となる予想です。10月に真夏日が200地点以上になるのは、ここ10年では2022年10月4日しかありません。札幌も26℃の予想です。札幌で10月に26℃に達すれば統計開始以来4位以内にはいる記録的な暑さとなります。気象庁は今日30日、「高温に関する早期天候情報」を発表しました。これは、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温となる可能性が、いつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びかける情報です。台風18号 10月に猛暑もたらす?
大型で非常に強い台風18号は、今後も海面水温の高いエリアを北上するため更に発達。明日10月1日には中心気圧925hPa、中心付近の最大瞬間風速は70m/sと、一部の家屋が倒壊するレベルまで発達する見込みです。5日以降の進路はまだ幅がありますが、東シナ海にでたあとは偏西風にのって秋雨前線に取り込まれながら温帯低気圧化して東進する可能性があります。この場合、九州や本州でも雨の範囲が広がり、南風がビュービュー吹き、記録的な暑さになることも考えられます。2018年10月6日は、大型で非常に強い台風25号が日本海へ進み、新潟県では三条市で36.0℃を観測するなど、新潟県内の5地点で猛暑日を観測。季節外れの猛暑となりました。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
台風18号「強い」勢力に発達 沖縄は荒天が長期化か 過去「18号」は大災害が多い(気象予報士 福冨 里香 2024年09月29日)フィリピンの東にある台風18号は、今日29日正午に「強い」勢力となりました。今後も海面水温の高いエリアをゆっくりと北上するため更に発達、「強い」勢力を維持したまま沖縄の先島諸島に接近する見込みです。台風の動きが遅いため、沖縄では荒天が長期化するおそれも。過去、「台風18号」は大災害をもたらす事が多いため注意が必要です。
続きを読む »
ダブル台風の動向注意 10月スタートは真夏日急増 夏の暑さぶり返す 北陸も30℃(気象予報士 福冨 里香 2024年09月29日)今週の天気ポイントは、「ダブル台風の動向」と「夏の暑さぶり返す」です。台風17号は関東の陸地に影響するのか?台風18号は強い勢力で沖縄に接近後、本州への影響は?10月スタートは真夏日地点が急増し北陸も30℃予想。真夏日いつまで?
続きを読む »
ダブル台風 台風17号は今夜から小笠原に影響 台風18号は強い勢力で沖縄へ接近(気象予報士 福冨 里香 2024年09月29日)台風17号、台風18号と2つの台風が列島に接近中。台風17号は早くも小笠原に影響、今夜(29日)は次第に雨や風が強まり、明日30日(月)は荒天。関東への影響は?台風18号は10月2日(水)~3日(木)にかけて強い勢力で沖縄に接近。動きが遅いため、沖縄は荒天が長引くおそれ。その後の動向にも注意が必要です。
続きを読む »
曇りや雨の日でも気温は高く 関東以西は10月も真夏日が続出 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年09月23日)この先もスッキリとした秋晴れの日は少なく、太平洋側を中心に雨脚が強まることも。気温は平年より高い傾向が続き、沖縄や九州から関東では、10月に入っても真夏日が続出。体調管理にご注意を。
続きを読む »
北海道 最低気温がこの秋全国初の5℃未満も 明日14日朝は内陸を中心に肌寒い(気象予報士 鎌田 隆則 2024年09月13日)明日14日朝の道内は、内陸を中心に肌寒くなるでしょう。今日13日は、北海道付近は気圧の谷が通過しており、上空に寒気が流れ込んでいます。この寒気の影響に加え、気圧の谷の通過後は高気圧の圏内となって広く晴れるため、13日夜から14日朝にかけての放射冷却現象が強まって気温が下がる見込みです。今シーズン全国で初めての最低気温5℃未満となる所もありそうです。
続きを読む »
関西 向こう1週間は厳しい暑さ その先は季節が前進 2週間天気(気象予報士 堂本 幸代 2024年09月25日)今朝(25日朝)の関西は、気持ちの良い青空の広がった所が多く、体感的にも秋を感じる過ごしやすさになりました。しかし、日中に関しては、この先1週間は、最高気温が30℃以上になる日が多く、厳しい暑さが続く見込みです。10月に入ると、厳しい暑さが和らぎ、少し季節が進みそうです。
続きを読む »