フィリピンの東にある台風18号は、今日29日正午に「強い」勢力となりました。今後も海面水温の高いエリアをゆっくりと北上するため更に発達、「強い」勢力を維持したまま沖縄の先島諸島に接近する見込みです。台風の動きが遅いため、沖縄では荒天が長期化するおそれも。過去、「台風18号」は大災害をもたらす事が多いため注意が必要です。
その内、フィリピン付近の台風18号が、今日29日正午に「強い」勢力となりました。強い勢力とは、上から3つめのランクです。台風18号は29日正午現在、中心気圧975hPa、中心付近の最大風速35m/s、最大瞬間風速50m/s、暴風域を伴い、ゆっくりとした速さで北北西に進んでいます。台風18号は、今後も海面水温30℃以上と高いエリアを、ゆっくりと北上するため、更に発達。10月1日には、中心気圧955hPa、中心付近付近の最大風速60m/sと、一部の家屋が倒壊するレベルまで発達しピークに。その後、台湾に近づく影響で若干勢力を落としますが、10月2日~3日頃にかけて、「強い」勢力を維持したまま沖縄の先島諸島に接近する予想となっています。過去 「台風18号」は大きな災害をもたらす事が多い...
その内、フィリピン付近の台風18号が、今日29日正午に「強い」勢力となりました。強い勢力とは、上から3つめのランクです。台風18号は29日正午現在、中心気圧975hPa、中心付近の最大風速35m/s、最大瞬間風速50m/s、暴風域を伴い、ゆっくりとした速さで北北西に進んでいます。台風18号は、今後も海面水温30℃以上と高いエリアを、ゆっくりと北上するため、更に発達。10月1日には、中心気圧955hPa、中心付近付近の最大風速60m/sと、一部の家屋が倒壊するレベルまで発達しピークに。その後、台湾に近づく影響で若干勢力を落としますが、10月2日~3日頃にかけて、「強い」勢力を維持したまま沖縄の先島諸島に接近する予想となっています。過去 「台風18号」は大きな災害をもたらす事が多い その理由特に、2013年~2017年は5年連続で、鬼怒川決壊や観測史上初めて本土4島全てに上陸するなど大きな被害をもたらしました。台風は平年25個くらい発生し、1月~9月までに18個くらい発生します。そのため、「台風18号」が発生する時期は、9月下旬~10月上旬のことが多いです。過去2013年~台風の発生日時をみても9月下旬~10月上旬が多く、今年2024年の台風18号が発生した9月28日は、今回をいれて4回もあります。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ダブル台風 台風17号は今夜から小笠原に影響 台風18号は強い勢力で沖縄へ接近(気象予報士 福冨 里香 2024年09月29日)台風17号、台風18号と2つの台風が列島に接近中。台風17号は早くも小笠原に影響、今夜(29日)は次第に雨や風が強まり、明日30日(月)は荒天。関東への影響は?台風18号は10月2日(水)~3日(木)にかけて強い勢力で沖縄に接近。動きが遅いため、沖縄は荒天が長引くおそれ。その後の動向にも注意が必要です。
続きを読む »
ダブル台風 関東などへの影響は 台風18号は2日~3日頃 強い勢力で沖縄に接近か(気象予報士 青山 亜紀子 2024年09月29日)台風が相次いで列島に接近。台風17号は10月1日(火)から2日(水)にかけて関東の東や三陸沖を進む予想。台風18号は強い勢力で、10月2日(水)~3日(木)頃に沖縄に接近するおそれ。接近前から高波にご注意を。
続きを読む »
『オオカミくん』“あんころ”山本杏、最強ビジュアルと絶品ボディで「ミスヤンマガ」受賞多数のアイドル・女優・歌手を輩出した名門ミスコン「ミスマガジン2024」の受賞者6人が、2日発売の『週刊ヤングマガジン』40号(講談社)の表紙に登場。『ミスヤングマガジン』を受賞した山本杏(18)の…
続きを読む »
台風13号「強い」勢力で14~15日頃 沖縄・奄美を直撃の恐れ 3連休前に備えを(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年09月11日)台風13号は、日本の南を発達しながら北西進。14日~15日頃暴風域を伴って「強い」勢力で、沖縄や奄美に近づく恐れがあります。沖縄、奄美では3連休の初日と中日に大荒れとなる可能性も。警報級の大雨・暴風・高波となる恐れがあり、3連休前に早めの備えが必要です。
続きを読む »
3連休 台風直撃の沖縄・奄美は大荒れ 早めの備えを 台風から離れた所も雷雨に注意(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年09月12日)台風13号が14日~15日、「強い」勢力で沖縄・奄美を直撃の恐れ。外出が危険なほどの猛烈な風が吹き、視界が悪くなるような横殴りの雨が降る見込み。明日13日は次第に荒れた天気となるため、台風の備えは早めに。3連休中は台風から離れた西日本・東日本も突然の雷雨に注意。
続きを読む »
本当にあったAirTagの怖い話AirTagは紛失物を見つけるのに便利なアイテムだが、ときにストーカー行為などに悪用されるケースもある。本記事では、過去、実際に起こったAirTagが悪用されたという実例を振り返ることで、改めてその正しい使い方を考えてみたい。
続きを読む »