【関東 午後は都心など南部ほど冷たい雨 標高の高い山は雨か雪 峠を越える車は注意】 きょう5日(日)の関東甲信地方は、天気が下り坂。午後は南から雨の範囲が広がり、東..
きょう5日は、東海沖で異なる風と風がぶつかり、局地的な前線が発生。海上を中心に雨雲が発達していますが、一部が東海から関東にかかってきました。午後はこの局地的な前線上に低気圧が発生し、雨雲の範囲が更に北へ広がる見込みです。東京都心は夕方から雨が降り出し、箱根や丹沢など神奈川県の西部や埼玉県の秩父、山梨県や長野県の標高の高い山では、雨か雪となるでしょう。
伊豆諸島など南ほど活発な雨雲がかかり、雷を伴い、激しく降る所がるでしょう。伊豆諸島では大気の状態が非常に不安定なため、6日昼前にかけて落雷、竜巻などの激しい突風、急な強い雨、降ひょうに注意してください。関東は朝から雲が多く、気温の上がり方が鈍くなっています。午前11時の気温は、東京都心で10.6℃と、きのうの同じ時間より3℃くらい低くなっています。東京の最高気温は12℃と、きのう4日より5℃くらい低い予想です。これで、大体平年並みですが、グッと寒く感じられそうです。夕方からは雨が降るため、冷たい雨にうたれて風邪を引かないよう、お気をつけ下さい。あす6日明け方にかけて、神奈川県西部や埼玉県秩父、山梨県や長野県の標高の高い山では、雨か雪が降るため、路面状況が悪くなる所がありそうです。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
関東 今週末はポカポカ 来週は最高気温が連日20℃前後 お花見の計画はお早めに(気象予報士 福冨 里香)関東地方、きょう3月3日(金)はきのうより気温が大幅ダウン。ただ、寒いのはきょうまでです。あす4日(土)から再び気温上昇。来週は連日、最高気温が20℃前後となりそうです。東京都心で20℃は4月中旬並み、葉桜の頃の気温です。東京都心の桜開花は3月18日(土)と、例年より1週間くらい早くなりそうです。お花見の計画は早めが良さそうです。
続きを読む »
今週末の天気 晴れる所が多く気温上昇 多雪地は雪崩注意 花粉は東北まで大量飛散(気象予報士 福冨 里香)今週末3月4日(土)・5日(日)は、全国的に晴れて、再び気温が急上昇。多雪地では雪崩や落雪、道路の冠水などに注意。また、花粉が九州~関東で大量飛散、東北でも本格的なシーズン突入。花粉症の方は対策を万全に。
続きを読む »
花粉大量飛散 東京都内一日に1000個以上観測 今年はピーク長い いつまで警戒?(気象予報士 福冨 里香)この先1週間も、九州~関東では花粉の大量飛散が続き、来週は東北も連日「非常に多い」予想。東京都内では、一日で1000個/cm2以上と、昨年(2022年)は観測した事のない個数を観測。今シーズンは関東甲信などで例年を上回る大量飛散となり、各地でピークが長い予想。いつまで警戒が必要?
続きを読む »
スギ花粉 増えるタイミングは「昼」と「夕方」 関東~九州はピーク続く(気象予報士 木村 雅洋)スギ花粉の飛散がピークとなっている関東~九州では、この先も乾燥や高温など飛びやすい条件がそろう見込みです。一日の内で特に多く飛ぶタイミングは「昼」と「夕方」の2回あります。
続きを読む »