今日18日(木)に梅雨明けした東海や関東甲信をはじめ、西日本や東日本を中心に、しばらく猛烈な暑さが続く見込み。一方、東北や北海道は、21日(日)にかけて日本海側を中心に大雨になるおそれも。
22日以降は、沖縄や九州から東北南部では晴れる日が多く、九州北部や四国、中国地方、近畿や北陸、東北南部も、続々と梅雨明けするでしょう。東北北部や北海道は雲の多い天気が続き、23日と25日頃は広い範囲で雨が降りそうです。
最高気温は、全国的に平年より高い傾向で、九州から関東甲信は35℃以上の猛暑日になる所が多いでしょう。23日は名古屋市で最高気温が38℃と、危険な暑さ。近畿や関東も、猛暑日が続く所が増えそうです。仙台は22日以降、34℃から35℃まで上がり、一段と暑くなるでしょう。熱中症情報では、東京など「危険」の日が続く所があります。熱中症警戒アラートが発表されるなどした場合は、いつも以上に熱中症対策を心がけてください。26日以降も、北海道は前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が続くでしょう。東北から九州、沖縄はすっきりと晴れる日が少なく、午後を中心に雷を伴ってザッと雨が降る所がありそうです。天気の急変にご注意ください。
最高気温は平年並みか高い日がほとんどで、関東から西では連日35℃前後まで上がるでしょう。朝晩も気温が下がりにくいため、寝苦しい夜が続きそうです。食欲が落ちたり、寝不足になったりすると、熱中症にかかりやすくなります。暑い時間帯の外出はなるべく避けて、エアコンで涼しくするなど、万全の対策をしてお過ごしください。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
18日は朝から30℃超え続出 豊岡・奈良で37℃予想 長引く危険な暑さ いつまで(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月18日)今日18日(木)は晴れている地域を中心に朝から気温上昇。予想最高気温は兵庫県豊岡市や奈良市で37℃など、猛暑日地点が急増しそう。少なくとも月末までは猛烈な暑さが続くため、万全の熱中症対策を。
続きを読む »
18日 熱中症と局地的な大雨に警戒 大阪府・石川県は今年初の熱中症警戒アラート(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月18日)今日18日は、西日本や東日本を中心に最高気温が35℃以上の猛暑日になる所もあり、大阪府と石川県には今年初めての熱中症警戒アラートが発表。局地的に激しい雨が降り、土砂災害や低い土地の浸水などに注意、警戒を。
続きを読む »
本州は梅雨入り早々の大雨に警戒 一段と蒸し暑く 熱中症リスク高まる 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月20日)この先は梅雨前線が本州付近に停滞する日が多く、中国地方から東北も続々と梅雨入りへ。23日(日)にかけては、梅雨入り早々の大雨となるおそれ。これまで以上に蒸し暑い日が増えて、夜間の熱中症にもご注意を。
続きを読む »
26日以降 西日本で再び大雨の恐れ 熱帯夜が急増 夜間も熱中症対策を 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月24日)26日(水)以降、梅雨前線の活動が再び活発になり、西日本を中心に大雨となる恐れ。暑さが和らいでも一時的。朝晩も気温が高く、今週末以降は熱帯夜の所が急増。夜間も熱中症対策を。
続きを読む »
九州から東北は続々と梅雨明けへ 猛暑が続く所も 熱帯擾乱にも注意 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月16日)九州から東北は、来週にかけて続々と梅雨明けする見通し。ただ、猛烈な暑さが続く所もあり、熱中症対策を万全に。週明けには、沖縄に台風もしくは熱帯低気圧が近づく可能性があり、今後の情報にご注意を。
続きを読む »
九州から関東甲信は梅雨明け間近 今週末から猛暑日続出 熱中症に警戒 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月15日)来週にかけて、九州から関東甲信は続々と梅雨明けか。21日(日)頃からは、猛烈な暑さが復活。熱中症にいっそう警戒を。
続きを読む »